Key情報メモページの掲示板の08月01日(火)02時54分57秒から08月28日(月)01時11分37秒までのログ。
テキスト打ち込みって大変そうですものね。(^^;私も拝見しました。
にょにょさん感謝です。やっぱここは情報豊富で助かります。
で…「Ornithopter」って「オーニソプター」だったのですか。
ぱっと見でさっと書いたら…全然ちがいますがなっ!(爆死)
でも「ソプター」ってなんかコプターというか、羽ばたくよーなイメージの
単語…のような。いや関係ないかも(^^;
所でタクティクスの「MOON」ていうソフトありますよね。
いたるさんの絵がパッケの…今日中古ショップで見たのですが、
これもONEと同じく現Keyのスタッフが作ったものなんでしょうか?
だとしたらやりたいなぁと…(^^;いや、安かったし、悩んだのですが。
ONEは有名なんで知ってたのですが、(でもプレイしたのは最近)
MOONに関しては全然知らないもので…情報欲しいです。
でも”Key情報ページ”の主旨に反するかも…(汗
こんばんわ。
にょにょさんの打ち込まれたテキスト僕も見させていただきました〜。手にはいるかどうかわからないので、大変ありがたいです〜
最近は、皆様方の情報のお陰で、このページを何とか維持できています〜。どうもありがとうございます〜大変感謝しています〜。
では簡単にですがこれで…
どうせなら全部打ち込んじゃえ ということで
CHARACTER & STORY もやっちゃいました。
これで 号外 をすべて抜き出したことになります。
NTDさんRyojinさん観てくれてありがと〜。
(見て <- ATOKで観鈴がでなかったから みる で出したもんで[笑]
はじめにこれが出てしまった。)
Ryojinさんへ
Ryojinさんも情報はやいですぅ〜。
ここある意味、だれが最初に情報を持ち込むかの戦場と思ってますから(笑
今後もいいい情報待ってます。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~gogo4126/air2.txt
にょにょさん号外の打ち込みありがとうございます〜
私地方なので手に入らない可能性が高かったので非常に助かりました〜
で、拝見しましたが…すごい煽り文句だ!最高です!(爆)
こういう盛り上げは楽しいものですね。
ほんと、お疲れ様でした。
おお!にょにょさん、いつも情報拝見しています。
今回の記事紹介も嬉しかったです。秋葉に行く手間がはぶけました(笑)。
これはなかなかいい情報ですね。ここまで具体的だとは。(というかこういう号外が出ることも驚き)
マスターアップが、発売日のように嬉しくなりますね(笑)。
これからプレスして間に合うものなのか?>ン万本。CD工場ってすごいなぁ。
アレンジ「オーニソプター」楽しみです。NTDでした
http://bbs3.otd.co.jp/305696/bbs_plain
にょにょも号外欲しい!!ということで、ダメ元でアキバ行ってきました。
メッセに行く途中で持ってる人が数人いたんです!どこだ?と思い、メッセに
入るとありました(嬉 まだたくさんあったので明日でも大丈夫かと。
また、あきばおー2号店(美少女ゲーム部)にも大量にありました。
で、ばーっと打ち込みました。ふぅ。。。
入手できずに字だけでもいいからという方は下記のアドレスにどうぞ。
号外には複製どうのこうのとの記述はなかったので大丈夫かと思いますが、
もしまずければ、おっしゃっていただければすぐにDELしますので。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~gogo4126/air.txt
↓EZ−Mさんでした(汗)ごめんなさいm(__)m
多いなぁ〜。まだうちのHDは残りいっぱいあるから大丈夫だけど。
友人とかきついだろうな。
>「PCNEWS」
号外なんですね。欲しい〜。日本橋(にっぽんばし)でもあるのかなぁ?
>>EZ−Nさん
>和訳
ありがとうございます。しばらく見てなくて忘れてました。(汗)
個人的には文法の解説も知りたいなぁ。今度英語の先生に聞いてみよっと。
>おりにとぴあ
・・・って何ですか?(・▽・;)
・・発音なら、オーニソプターだと思いますけど(厳密には全然違います(-▽-;)
でも、模型飛行機って小さいころよく作ったけど
ほんと楽しいですよね。
いい言葉選んでくれたと思いますよ。
>>TEEさん
>果報は寝て待てでしたね
家宝は寝て待てでしたね
↑すいません(・_・;)
では〜
こんばんわ。あとは待つだけですね(嬉)
HD容量400MBですか・・・わたしの使っているマシンはと4.3GB(TOSHIBA ダイナブックSS3020)なので不満はないのですがCPUの推奨動作環境が今時にしては低めなのにインストール容量が多いのはつらいですね・・・。
みなさんはどうやって管理しているのでしょうか。
あと「PCNEWS」(号外)はメッセでまだ配布しているのでしょうか。あとメッセ以外で配布している所はあるのでしょうか。
まあ・・・とりあえず果報は寝て待てでしたね。
AIRのマスターアップ出来ましたか!にしてもマスターアップだけで
チラシというか記事になるとは…流石話題作ですね(^^;
なんにしても発売延期はなさそうなので安心しました。
とりあえず夏の名残がある内にプレイしたいですものね。
後で修正ファイル、とかはあるかも知れませんが…(^^;
>Summer continues to where as well
これは広告のロゴの下によく載っている英文
The days which are wrapped in the scene of summer and yo pass gently
An encounter with the girls repeated in the sunlight
Summer continues to where as well
She is waiting in the air
の事ですよね。これでしたらオフィシャルページのAIR紹介ページに
夏の情景に包まれて、穏やかに流れる日々。
陽射しの中で繰り返される、少女たちとの出会い。
夏はどこまでも続いてゆく。
青く広がる空の下で。
彼女が待つ、その大気の下で。
という文があるのでこの訳でいいと思います。
そのまま「夏はどこまでも続いていく」いう事で。
英文にしても妙にくどい言い回しですね(笑)
Ornithopter…お、おりにとぴあ…?(舌かみそう)
ホントに聞き慣れないですね。Keyの人達ってこういう詩的な文を
出すのがうまいというか…それがかっこいい所なのですね(^^;
どうもPC−NEWSのチラシは昨日の晩には出回ってたらしいですね。オフィシャルのBBS
でも書かれてましたし...
>250Mから400Mですよ。一体なにがあったのでしょうか…
前にここで噂されてたフリーズするバグの対応でのびたというのが本当ならテンポラリーファイル
やセーブデータの圧縮法でも変えたんじゃないでしょうか。元データが急激に増加するとは
思えませんから。
たぶん前の仕様だと環境によっては性能不足で動かなくなるとかあったんじゃないかなあ
祝! あとは9/8を待つのみですね。
ついに、マスターアップなのですね…感涙。
やや放心状態…
一つ気になったことが。KeyHPのAIR詳細によると、
「HD容量400M以上」…ですって!
250Mから400Mですよ。一体なにがあったのでしょうか…
とにかく、楽しみ。
情報。
スタジオDNAより、Kanonアンソロジーが出る予定。
2000年10月以降に発行かな? 執筆者はせあらサン他多数。健全・全年齢向けのアンソロジーらしいです。
おはようございます。←自分だろ
ついにマスターアップです!!
オフィシャルHPでの発表を確認しました!!ノ(^^)ノ
思えば長い道のりでした…。
想うことはいろいろあるけど、とりあえず良かったよぉ〜(T_T)
>『Ornithopter』
調べてみても載ってない! しかしそれではすまされない!
ということで父の巨大な英和辞典を引っ張り出してみました。←もう変色してる
そしたらありました。
『羽ばたき(飛行)機』だそうです。
またKeyさん難しい単語引っ張り出してからに…
でもなんかいい感じですよね。
そういえばAirの英詩の訳がまだ分からない。
Summer continues to where as wellって部分だよ。
だれか訳せる? 英語めちゃ得意な友達でも分からないって…。
>発売日完全限定のオリジナルグッズ
Key通販の私はどうなるんだ? ひじょーに気になる!
しかも実は私にとって8日は、
9日・10日の学園祭の準備があるはずなんです。←「はず」にしてやる!いざとなったら…
また遠く日本橋に行かなくちゃいけないのか?
『うぐぅ、Keyさんいじわるだよ…』
これ書いてる間にkznさんにさき越されたよ…。なんか悔しい〜。
それじゃあね〜。
こんにちは。
●AIRマスターアップ
おぉぉ〜とうとうマスターアップですか!(思わず叫んでしまいました(^^;)
早速、9/8から夏休みをとれるように手配しなければ…(爆)
パッケージは、向日葵観鈴から変わったんですね。3人載っている方の方が、
たくさん広まっていて、なじみやすいんでしょうけど(^^;
●Ornithopter
英辞郎で、訳してみると、[【名】はばたき機]…(^^;
AIRの雰囲気というかテーマにあってるような気がします。
●9月8日だけのオリジナルグッズ
なんと!?そう言うのがあるんですか(^^;9/8は無理してでも行かなければ…。でも本当に
何でしょうね…
●メッセ
発売日確定したからもう少しで発表されるとは思うんですが…最悪でも1週間以内に。(予想)
では、とんこつしょうゆさん、情報ありがとうございました〜
今日、メッセサンオーに某ソフトを買いに行った時に「PCNEWS」というチラシをもらってきたのですが そこには「Airついにマスターアップ」とでかでかと書いてあります。やったー!!あとソフトのパッケージイラストも載っていて下敷きやポスターに良く使われている水鉄砲をもつ霧島佳乃、椅子に座っている神尾観鈴、読書中?の遠野美凪の三人が載っているやつだそうです。
あと初回限定のAirアレンジCDの名前は「Ornithopter」ともかいてあったです
さらにちょっと気になることが載っていました、なんでも「製作サイドのKeyでは発売日である9月8日だけしか手に入れることができない、発売日完全限定のオリジナルグッズを各地のショップを通じて配布する予定があるということを明らかにしている」とあります。すごく気になります。
でも相変わらずメッセさんの予約受け付けは、まだ未定のままでした・・・
こんばんわ。風邪には気を付けましょう〜(最近こればっかり(^^;)
●あれ
ブロッコリーのクリアポスターの方です。(それしか見たこと無いです)
4倍ですか…めちゃくちゃ大きいどころでないですね(^^;
でわ
私も思いっきり噛んだ唇がすごくひりひりして痛いです…(T_T)
>ラジオ番組化
ほんとだほんとだ、いつの間にやらそんなことまで載ってるよ。
私はアニラジとかよく聞くほうなので、
声優さんにも出てきてもらいたいですね〜(^^)
その手の番組だったらラジオドラマはあってもおかしくない筈なんですけど、
脚本のほうはどうなるのかな?
オリジナルはできるんだろうか?
ただ放送局によっては関西の私は聞けないかも…。←めっちゃ不安
ラジオ大阪とかAMKOBEとかでも放送しないかなぁ。
>声優インタビュー
出てますねー飯塚さん。インタビューも飯塚さんらしいです〜(^^)
肉まんの具の話はずーいぶんと前にもラジオでしてましたけどね。
ただ飯塚さん辛いもの好きだから
どちらかというとからしをたっぷりつけるタイプだと思う(^^;)
VFBで真琴はからし嫌がってたけどね(^^)
次のインタビューでは坂本真綾さんとかも出るのかな〜
ちゃんと期日どうりに更新して欲しいよ…
>AIRポスター
「あれ」ってどれ? ブロッコリーのからだったら一応4倍です。アルケからだったら2倍。
出羽出羽
こんばんわ。どうも最近、ひげ剃りで唇切ったり、唇に出来物できたり、
眼鏡のフレームが折れかけたりと、運が悪いようです。
●ラジオ番組化決定
うー。夕方見たときは何も書いてなかったのに(^^;
ラジオと言うことは、出演者の誰かがパーソナリティを
して、ドラマとかもやるんでしょうかね…
あと、Keyのスタッフもゲストとして呼ばれたりして…(^^;
Ryojinさん、情報どうもありがとうございます。
9/1が楽しみ…(ごろってのが気になるけど)
●ソフマップ
なっとまきさん、情報どうもです〜
ドリキャスの所だったんですね…当然と言えばそうなんですが(^^;
(別の所を見てた)
●要警戒
IE5かNN6PR2以上でしたら、要警戒ってところにマウスをあわせてみてください。
チップメッセージが出るはずです(^^;(普通、こんな事わからないですけど(爆))
まぁ要するに、頻繁に情報を収集するってことです〜(実際はチェック間隔を短く
して、AIRマスターなどの情報を素早くチェックできるようにしてるだけです。
もうそろそろだと思われるので(^^;)
●AIRポスター
あれの2倍…なんかめちゃくちゃ大きいですね(汗)
しかも真っ白ですか(^^;確かに、詐欺かも(爆)(誇大広告は…まぁ)
●秋葉レポート
Kanon下敷きですか…思いつくのは、アニメイト(ムービック)からのとか
ぐらいですかね…(^^;
あとは…同人か特典ぐらいしか思いつかないです(汗)
ではでは
さっき見たとき(ドラマCDの口座番号確認)は全然気づきませんでした。
KANON情報の一番上に書いてありますね〜。どんな内容か 9/1が楽しみです。
だそうです。ムービックHPより。詳細は次回更新時だそうです。
あと、飯塚雅弓さんのインタビューが掲載されていますよ〜
こんばんわ〜。
アキバなんにも動きありませんでした。ふ〜。
あんこう パソコン・ゲーム館(パチンコ屋前)にいつからだかは知りませんが、
KANONの下敷きがありました。どこの会社が出してるんでしょうか?
AIRマスターアップ待ちです。。。。まだかにゃ〜。。。。
では。
いつも楽しく拝見させていただいています。
>Kznさん
Kanonのソフマップ掲載ページのアドレスはhttp://comstore.sofmap.com/shop/sb_category/sb_category_act.asp?ALL=1&GR_CD=SP31600000
です。ここにポスタープレゼントの表記がされていました。
では、失礼しました。
やっと筒から取り出しました。
「・・・・う〜〜〜ん・・・・なかなか出ないなぁ・・・
・・・・・おっ、出た出た・・・おぉっ、でっかい・・・・」
『なに状況説明してるのよ』
※違います! 決してお手洗い等の状況ではありません!!
ごめんなさい、調子が良くって…じゃない調子に乗って。
でもほんとおっきいです。ブロッコリーのクリアポスターと比較して、
タペストリー(B2)で2倍、ポスター(B全)でさらにその2倍ですからねー。
ポスターのほうはキャラとロゴのとこだけ表面加工してありました。
(たぶん塩ビだろうけどよく分からない…えぇーい、合成樹脂じゃぁ!)
ただ、ポスターを広げてみてもう一言…
『詐欺だ!誇大広告だ!』
デザインはゲーマーズのAIRと同じもの…、つまり、上半分はほとんど真っ白な空…
ブロッコリーのクリアポスター2枚分もの広大な空…。
ちなみに家の壁紙も真っ白。……いやぁ白さが映えるねぇ…(泣)
よく見なくてもキャラの大きさがタペストリーと同じってのが寂しい。
いいや、それでもほんとでかいし(笑)
>ドラマCD
前にも言いましたが飯塚さんファンの私、楽しみだおー(^^)
キャスト知る前から「真琴は飯塚さんだろう」とか勝手に決めてたらほんとにそうなったし(^^;
国府田さんも好きだからなぁ。まさにドリームキャスト(笑) でももってない(泣)
期待が大きいだけ不安もひとしおですよ。
>kznさん
要警戒ってどうしてなの?
なんか今週あったっけ?(抜けてたらすいません)
出羽さよなら〜
こんばんわ。
●ソフマップ通販
情報ありがとうございます〜
ですが…記載されている通販ページ見つかりませんでした(^^;
検索では見つけたのですが…(以下のページ)
よろしければ、記載されているページのアドレスを教えてください〜
ではでは
http://comstore.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1251753
特典が何か書くのわすれちゃった。特典はポスターです。
絵柄はわからないです。秋葉原店と同じかな?通販ページに記載されてます。TVゲーム→おすすめ全体表示→KANONのとこです。
ムービック出版課に今朝、電話して聞いてみました。
書き方は、1〜5巻 各1本 などのように分かるように書けばいいそうです。
締め切りは特にないそうですが、発売日当日に届くようにするには、
2〜3週間前には申し込むようにして欲しいとのことです。
(もうちょっと詳しくHPに書かないのですかとよけいなこと聞いたら、書くつもりも
ないと言われました(爆))
こんばんわ。クーラーの利いた部屋にいると、体調が悪くなりますね…
暑いときは暑いところにいた方が、健康にはいいようです。
●ファンブックEX
ファンブックはノーマルの一冊分です。通販してくれると良いんですけどねぇ…
●VGA
他社のだと3000円程度であるんですか…買うときはそれにしようっと(._.)φ(メモメモ)
●ティーアイ東京のチラシ
文章どうもありがとうございます。
本当にべた誉めですね…これでもかって言うくらいに(^^;
通常バージョン、Kanonを知らない人から見たら全年齢版がそう思えるのかも…
10万本はオリジナル版(18禁版)が併せて53000本程度らしいので、全年齢対象版
が同じくらい売れれば、いくのでしょうけど…(DC版あわせたら確実かな)
ちょっとはずれますけど、この文を見ると、景品第2弾やっぱり出るんですね…
●うぐぅ紙袋
僕は両手いっぱいに(うぐぅ10個ぐらい)もってる人を見かけました…(2日目)
あんなに沢山どうするんだろうと、思いましたが(^^;
●ドラマCD
明日、ムービックに電話して聞いてみようと思います。聞いておけば確実だと
思うので(^^;(でも、何で電話のみなんだろう…せめてメールくらいねぇ)
●隠しメッセージ
おぉこんなのがあったとは…情報どうもです。
●高速化
うちでは、ジワ出しだけ10程度下がっただけでした(^^;環境によってかなり
変わりそうですね。(でも、ちらつきが無くなって良かったですけど)
今週は、仕事中もチェックして何かあったらすぐお伝えできるようにしたい
と思います〜では〜
最近蒸し暑いです〜…くてっとしてます(笑)。
☆隠しメッセージ
KEY FAN PAGEの書き込みで見つけました。ピュアガールのAIRスペシャルCDの、
\Data\DemoフォルダにあるAir_demo.envファイルをメモ帳などで開くと見られ
ます。製作者の悲痛な叫びが!
☆デモ高速化
これは有名な方法ですので「そんなの知ってるよ!」と言われるかも知れません
が念のため書いておきます。
コントロールパネル→システム→パフォーマンス→グラフィックスと進んだ所に
ある設定項目で、グラフィックアクセラレータの機能を「最大」から「基本」
まで下げると2Dアプリケーションの速度が大抵上がります。ちなみにMyPC
の場合、AIRデモなら2〜3割処理速度がUPします。ただしこの設定では
ビデオカードの3D機能等が使えませんので注意してください。再起動しなくちゃ
いけないのが面倒なんですけどね。
ではレスとか…
>アニメ化情報
私のはあまり信憑性がありませんのでご注意ください〜(^^;)
AICなら嬉しいんですけどね。いたるさん絵との相性もよさそうだし。
>TIのチラシ
それちょっとあやしいですね…(笑)。
10万本も売れてないような気がしますし、第一Kanonの発売日は99年
6月4日ですよ(笑)。
>「通販で1巻ずつばらばらに購入しても特典はもらえる」
はい、その通りだと思います。でも予約締め切り日が書いてないのがなんか不安
なんですよね。
では、運命の今週ですね。完成報告があるのか、はたまた●●報告があるのか…
どきどきです(笑)
おはよ〜ございます。
KANON Anime情報でてきてますね。本当であってほしいです。
またまた、ドラマCDのことなんですけど。
ムービックの記述を私は「通販で1巻ずつばらばらに購入しても特典はもらえる」
ととらえてるんですけど、それでいいんですよね?
ほかのところで予約した場合の、特典(ショップオリジナル?)の情報は
まだですかね。時間があれば今日または、今週中に調べてきます。
13日は雨だった…
初日私はTIに、先輩と二人で10時15分から12時15分までの2時間並んでました。
最初列を作るとき混乱があったようで、
ちょうど後ろのでかいスキンヘッドの兄ちゃんが
「列とばされた」とか言ってすんごい剣幕で怒ってたよ。
なんでも開場のとき人が大挙して押し寄せ(仲間内ではバッファローの群れと呼ぶ)
TIのブースが歪んで傾いたとか。列に流れてた噂だけどマジっぽいです。
そのTIのチラシですが、そのとき配られました。
B4サイズ白黒で、Kanon景品用キーホルダーと臭作景品用キーホルダーの記事でした。
ここではその中のKanonの紹介文を載せますね。
カノンについて:パソコンソフト「Kanon(カノン)」は99年5月に発売されて以来、10万本という驚異的なセールスを記録し、99年度を代表するソフトに輝きました。2000年になっても好調で、1月に通常バージョンの発売や、ドリームキャストへの移植、アニメーション化等々が決定し、その勢いは益々盛り上がっております。グッズ展開も盛んでティーアイ東京プロダクツ商品だけでも10数種類を優にえ、今年のコミックマーケットでもカノンキャラクター商品をメインに据える予定となっております。景品商品でも4月に発売したぬいぐるみが、一瞬にして市場から消えてしまい、即第2弾の製作が決定するなど、確実に追い風となっております。
だそうですよ。ほんまにベタ誉めやなぁ。
一応そっくりそのまま載せときました(誤字とかも)
でも、ほとんどカノンの商品しか売ってないTIのブースに
さっきのスキンヘッドの兄ちゃんみたいに命がけで何時間も並んでいる人達に対して、
こんな大雑把な紹介文なんてそもそもいるんでしょうか?
それに、通常バージョンというのは普通オリジナル版のほうを指しますよね。
そこらへん抜けてるところがあって、
私はなんかうさんくささを感じましたが、
皆さんの話だとアニメ化うそではないようですね。
初日の帰り、あの『うぐぅ』な紙袋の数数えてましたよ。
「あの人はうぐぅ3つやな」「おぉ、あっちはうぐぅ5つもあるやん!」
ちなみに私はうぐぅ5つ、友人はうぐぅ4つだった。二人でうぐぅ9つだよ…
ま、そゆことでとりあえずさよなら〜
ファンブックスEXの情報ありがとうございます。
しかし…それは読みたいっっ(泣)まさかこれも各キャラで分冊された
豪華版なんですか?まるまる一冊たいやきの本とか…ってそれは違う(爆)
ノーマルファンブックの一冊分位…なんでしょうね。
夏コミ限定だと…やっぱもう手に入らないですよね…あうーです。
AIRデモ、アイコンで効果変えられるのに気づきました(^^;
自力の数値が確かに違いますよね。もっと軽くなってるといいんですが…
うちのへぼPCだと、音楽とのタイミングがズレる所があるので萎えます(泣)
DCはVGAに繋ぐと、ビデオ出力に戻れませんね(^^;
セガ純正品は高いですけど他社の廉価版が3Kであったので、
買ってからはVGA対応のゲームしか買ってません。
なのでKanonが対応で喜びもひとしお。
アレンジについてはまた違ったものや別アレンジ曲が楽しめて
いいかな、というので私は賛成派なんですが(^^;
Kanonは元々の完成度が高いので、変えない方がよいかもしれないですね。
CGが多少増えてると嬉しいかな…というのがありますが。
いたるさん書き下ろしCG…というのはなさそうでちと残念ですo(T-T I
KEYオリジナルスタッフの皆様はもAIRに必死だろうから無理ですね。
しかし…本業小説家の方も参加ですか!それは期待できますね。(^^
こんばんわ〜。
●にょにょさん
>吉川電気
昨日(金曜)こっそり直しておきました〜。すいません(^^;
>ドラマCD
振り込みの方法は、見たことあるのですが…あの記述だと
同じ物が何個も送られてきそうで(^^;
(○○巻×○○個って書いてあるので…
全巻×○個って書けばいいんでしょうけど。)
●TSU(仮名)さん
どうも〜
>AIRベンチ
うちのも調べたら…自力が100程度フェードが30程度軽くなってました…
(じわ出しは全く一緒でしたけど)
●Ryojinさん
>アニメ化
AIC制作ですか…もしそうなら作画とかは安心できそうですね〜
(AIC作品天地無用関係しか知らないのですが(^^;)
でも個人的にはTVの方がいいかな…って気もします(根拠無いですけど)
●縹霞さん
おかえりなさい〜
>コミケ3日目
朝4時ですか…早いですね〜お疲れさまです。
>アニメ化
ティーアイ東京のチラシ持ってらっしゃるんですか!?
もし良かったら、書いてある文章とか教えてもらえませんか(^^)
(知人経由で確認できなかったので…(汗))
コミケ終了後帰省してました。10日も会ってなければ立派に久しぶりですね。
報告してと言われればしますけど、もういらないかな。はんぱな量ではありませんし(汗)
…ただ、3日目の朝は…、いらっしゃった方はお分かりとは思いますが…
『これ以上はボクの口からは言えないよ』
思い出したくありません。朝4時からいたかな…。
スタッフの人、反感を受けながらもお仕事ご苦労様でした。
ちなみに同士約15名は生きてはかえりましたよ。生きてはね…
>Kanonアニメ化
不安と期待ってやつかなぁ。このTIのコミケチラシはどこまで信用できるんだろう?
今更夏コミの話題で恐縮でしたが、それではさよならということで〜
これは単なる噂ですけど、Kanonのアニメ化はOVAで、AICが制作するとい
う話を聞いた事があります。いずれにせよ今までの展開を見る限りアニメ化はあるで
しょうね、やっぱり。
もしOVAになるとすると、個人的にはストーリーを駆け足で追って行くより、
印象的なシーンを断片的に組み合わせて、各ヒロインの魅力をサウンドにのせて
描いて行くといったミュージッククリップ的な作りがいいですね。作り手にかなり
センスが求められますが。まあ勝手な希望という事で…
>TSU(仮名)さん
涼元氏への反応ありがとうごさいます。やはり小説家さんなだけあって文章が綺麗
ですよね。7月8日の日記なんてグッと来てしまいました。それにしてもこの方…
かなり「こちら側」のノリをお持ちのようです(笑)。ゲームに対する理解もあり
そうですし、その意味では頼もしいですね。
ではでは。
ここのBBSを見て涼元悠一氏のサイト見てみましたが(RyojinさんThanks!)氏の日記で
Kanonのことをこれはもはやエロゲーではなく泣きゲーという別のジャンルだというのに妙に
納得してしまいました。確かにそうですね。
>コンプについてるAIRデモみてみたんですが、確かに軽くなってますね。
ベンチマークの数値を比べるとわかりますが同一環境でジワ出し(Mesh Fade Effect)と
フェード(Smooth Fade Effect)はほぼ同じですが、自力動作(Power Play Anime)ははっきり
コンプ版の方が良い数値でてます。軽くなったのはこの部分でしょうね。
さらにコンプ版はマーカークリックすると各エフェクトのON/OFFができるそうだし
朝、掲示板を確認したのですがそのとき時間がなくて。
言い方が悪かったです。吉川電気はポスターのみです。デモありとなってるのは
ここのページのことです。(うまく伝わらなくてごめんなさいです)
ドラマCDムービックのページに振り込みのやり方ありますよ。
あと「一括購入」でなく「通販全巻購入」で特典は付きますね。
最後に。汗かいた後の電車、職場の冷房はききます。。。
こんばんわ。近々この掲示板の昔ログを倉庫を作って置こうかと思っています。
(と言っても250発言ないですが(^^;)
●たけいさん
>PHSに携帯ストラップ
合計4本ですか〜なんか重そうですね〜(笑)
でも、また無くすことがあったら(あったらこまるでしょうが)…
ショックが更に倍になっちゃうのでは(^^;
>クリアフィギア
うーんどうなんでしょう。僕は携帯もPHSも持ってないのでストラップ
も買ってないので何とも言えないのですが、クリアフィギアは
観賞用な気がしますね〜。金具は、色つきのスペアでは(^^;
●EZ−Mさん
>コンプのAIRデモ
軽くなってました?…気づきませんでした(^^;
直前延期は…できることならならないでほしいですよね〜。無理して作品が
悪くなるのも困りものですが(汗)
まぁまだ延期の前兆(急に延期の話がでまわりだしたりする)が無いので
とりあえず僕は安心してます(^^;
>Me誌屋のミニミニガイドブック
予約した人にも全員に付いてくると、Me誌屋のHPに書いてありました〜。
そうすると…結構、Me誌屋って特典豪勢ですね。
>DC版Kanon、VGA対応
体験版、何かの雑誌の付録(電撃辺り)に付かないですかねぇ〜。
VGA対応、そう言えば雑誌にもマークが書いてありました。(忘れてました)
>ビジュアルファンブックEX
特大ポスターは、多分、ふくろ(オリジナル紙袋)に入ってる物の事ですね。
まだ中を見てないのですが、ビジュアルファンブックに付いてきたポスターの
折り目無しバージョンらしいです。(丸まってる)
ファンブックの内容は、にょにょさんが書かれているとおりです。
●にょにょさん
暑いですよね〜(^^;と言いつつ長袖着てる僕はあれですが(爆)(電車と職場が
寒いんですよ…)
>ドラマCD
僕は、通販で一括購入しようと思っているのですが…やり方が書いてないんですね(^^;
なのでまだ予約してないです。(特典は通販だけだと思います〜)
>訂正
古川電気ですよね(^^;記事にしたのですが、記事の方は治してました…というか
僕がまちがって書いてました(汗)(結果オーライなんですけど)
●Ryojinさん
>涼元悠一氏
CPGに…書いてありますね。気づきませんでした…(汗)
確かに作家さんをアシスタントって聞きませんよね…なんか凄いです(^^;
益々、AIRが楽しみになってきますね(^^;
>マスターアップ
AIRも来週中にアップしてくれると良いですね〜(と言うかしないと時期的に危ないですが(汗))
●TEEさん
>補足
をぉ巻き戻しもできるんですか〜。PC版、この機能が無くて、評価が
ちょっと下がったサイトもありましたし。入って良かったです。
しかし、結構システムに、力入れてるみたいですね〜安心できそうですね(^^;
●VAYUさん
>アニメ化
ちょくちょくアニメの噂というのはあったらしいですね。実際、OVA化情報
ってのもありましたし。アニメ化も結構ホントにあり得るのかもしれませんね。
では〜
KANONのアニメ化についてですが
一部では,有名な話らしいです
すごく前に,どこかの掲示板で
「KANONアニメ化の方も順調のようです」
とかなんとか書いてあった記憶があります
未確認&不確かな情報ですが……
おばんです。なんか(私たちにとって)嵐のあとのような静けさですが、まあ来るべき9月にそなえて今は休んでおくべきなのかもしれません。
DC版「KANON」はVGAボックス対応ですね。実は私が一番気にしていたことで。「KANON移植決定だ・・・とりあえずBGMは原作そのままであとはVGAボックスに対応していればいいや」と思っていましたので・・・まあ一安心ですね。私個人としてはあんまりよけいなアレンジをしてもらいたくないほうですから。
NECインターチャネルファン感謝デーでPLAYしたときBGMが原作のままだったのでそれも安心。というかあれらの曲でなければ場の雰囲気が盛り上がらないなと思っていたので・・・。
ここで補足をいれておきますDC版「KANON」(体験版)はLトリガーを押すと文字のスキップができRトリガーを押すと文字の巻き戻しができます。またスタートボタンを押すとメニュー画面になりここでセーブ・ロード、ウインドウ枠の変更、ウインドウの半透明の設定、音量の設定、ボイスのON・OFF、文字の流れるスピードの変更などができます。
さてさて、お久しぶりです。そして夏混みお疲れ様でした。
こちらは特に情報もなかったのですが(むーびっくも更新しないし…(-_-;)
例によって(?)あまり役に立たないはみだし情報を持ってきました。
…グッズ関係がてんで弱いですね、自分。
で、表題ですが、CPG8月号のAIRCDのスタッフコメントに涼元悠一
という方が居るのをご存知でしょうか。ちなみにCPG巻末の広告ではシナリオ
アシスタンスとクレジットされてます(具体的にどんな仕事かは不明)。
それでなんとなく聞いた事のある名前だなと思って検索してみました。
結果氏のHPを発見。さあ見てみます……
ぐはぁ、もろに小説家さんじゃないですか(!)
しかもかなりの経歴をお持ちです。
そういえば「青猫の街」は自分なんかでも聞いた事ありましたよ。
今度読んでみたいですね。そしてさらに日記のページをみてびっくり。
私「この人…Kanonファンだ…」(!!)
おまけにBBSでご本人がAIRに関わっていると公言されています。
…とまあ、そんな感じで個人的にとても驚きました。
しかしバリバリのもの書きさんもハマッてしまうKanonってやはり凄いな、
と改めて思いましたよ。そしてそんな人をアシスタントに使ってしまうKey
って一体…(爆)
という訳で興味のある方は下記のHPを訪れてみてはいかがでしょう。
ではでは。
余談:順調にいけば来週ぐらいにアレのマスターアップ報告があるはず。
そう、順調にいけば…(爆)
今度こそ楽にさせてくれ〜〜〜!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~zumo/
ども〜。にょにょです〜。あついです〜。(笑
まずはと、訂正があります。掲示板には「吉川電気はポスター」と書きましたが、
デモありとなってますぅ。
ドラマCD、購入予定のみなさんはどうされるんでしょうか?
ムービックから特典詳細は出てないですし。でも通販しか付かないんですよね(全巻購入特典)
EZ-Mさんへ
KVFB EXはサブキャラ特集です。
キャラはこの下に白文字で入れたので反転させてください。(あんま意味ないかもしれませんが)
秋子、香里、佐祐理、美汐、北川、ぴろ、たいやきや、けろぴー
最後の方は 笑 です。
あと 祐一についての女性キャラ全員での話し合い(裁判)はおもしろかったです。
ということです。
今日は ブックタワーに行ったのですが、休み。。。
しかたなく情報を求め歩き回りましたが、収穫なし。。。
お盆モードも終了ですね。では。
コンプについてるAIRデモみてみたんですが、確かに軽くなってますね。
ただ発売日が明記されてない所が気になります。(汗
公式発表では9/8のままなので、きっと大丈夫なのでしょう…
いやは直前延期はよくある事なので…まだ安心出来ないですね(^^;
Me誌屋だとミニミニガイドは全員に付いてくるんですか?
だとしたら予約してるのでラッキーです。(^^
予約してから2ヶ月位経ってるのでちゃんと届くかが心配ですが(^^;
DCのKanon、VGA対応らしいですね。元々PCの絵をそのままコンバート
してるようなので問題はなさそうですが…
店頭デモはどこも通常15Kしか出してないのでやや不安(笑)
体験版もでてるんですね。早くやってみたいっす。
所で夏コミの「ビジュアルファンブックEX」って凄く気になるのですが
一体通常版とどこが違うのでしょうか?(^^;特大ポスターが付いてるとか…
内容が気になるので知りたいです。
どうも、お久しぶりです。
コミケに行かれた方々、お疲れ様でした(^^)
この間、PHSをどこかに紛失してしまい
『これはストラップが2本しかなくて、軽かったから落としたのに気づかなかったんだ』
と、反省して、今まで付けていたToHeartのマルチとあかりのストラップを
購入しなおし、さらにKanonストラップを2本購入して、万全の態勢にしました。
…ただ単にKanonストラップを買うのに大義名分がほしかっただけですが(^^;
こういう理由でもつけないと980円×2をフトコロから出す決心がつかなかったので(笑)
で、購入したKanonストラップに疑問が…
すでにご承知の通り、色塗り済みのフィギュアと、クリアのフィギュアの2体が
セットで売ってるKanonストラップ。色塗り済みの方には取付金具がついていて、
すぐ取り付けられるようになってますが、問題はクリアのほう。
取付金具が埋め込んでおらず、添付されてるだけのクリア。
これは、購入者が自分でフィギュアの頭部に金具を埋め込め、という
ことなのでしょうか?
それとも、クリアは観賞用(?)で、机の上に置いて楽しむものなのでしょうか?
それならば取付金具が添付されてる意味がよく解りません(スペア?)
とりあえず、自分でフィギュアに金具を埋め込むのは、すっごくイヤな気が(^^)
購入した方もいらっしゃると思いますが、クリアはどうしてますか?
ちなみに私が購入したのはあゆと真琴の2体です。
こんばんわ。今の時期、田舎に帰省されてるかた多いのでしょうか(^^;
●とんこつしょうゆさん
情報どうもありがとうございます〜
やっぱり、単体販売はするんですね。
僕はKanonの時買いそびれたので今回は是非買いたいと思ってます。
では〜
「AIRミニミニガイドブック」ですが、SOFTONEサイトのインターネットショッピングで通信販売してるみたいです。リンクフリーかどうかわからないのでアドレスを書いておきます
http://adult.softone.co.jp/login.asp
一冊税込みで279円ですが、たぶん送料は別だと思います
こんばんわ。また体調が悪くなってしまい、コミケ行ってたら倒れてただろうなと言う
気がしました(^^;…なんか毎週休みになると体調崩してるような気がする…
●TOMOさん
>ね?すごかったでしょ?(笑)
凄すぎるくらいに凄かったです(笑)人の数も、熱気も(爆)
でも3日目の方が凄いようで…想像が付かないですが(^^;
>完売御礼
何でも、ティーアイだけでなく3日目の昼にはeb!の方も売れ切れたとか。
>8時間並んだ人もいるとか
8時間ですか!?並んだだけで一日が終わってしまいますね…うひゃー(汗)
●にょにょさん
>秋葉レポート
いつもいつもありがとうございます〜。大変助かっております〜。
メッセンオー近日ですか…AIRと同じ時期に発表がありそうですね〜
特典を何付けてくるか楽しみです(^^)
ドラマCDも予約開始ですか…個人的には通販一括を狙ってるんですが、
一般のお店で買うと何かついてくるんですかねぇ(^^;
ではでは〜
夏コミ3日目 雨の中大変でしたね。
今日は用事のためいけませんでしたけど。
DC KANON予約情報
メッセサンオー 近日開始
LAOX 前金200円 9/10まで受付
ヤマギワ ?(デモはありました)
吉川電気 ?(ポスターはありました)
KANON ドラマCD情報
ヤマギワ受付中
AIR情報
ヤマギワAIR特典に関して。
内容はまだ未定ですが、当日販売分にも先着でつく予定、です。
今日得られた情報はこんな感じです。
kznさんお疲れさまでした〜!!ね?すごかったでしょ?(笑)
完売御礼・・・・??
2日間で売り切れちゃったのですか〜・・・。
今日だけ行く人にはちょっと残念ですね。
しかし、あの列だったらそうなるかも・・・。
今日はプロモカードの配布のみなんですね。
なんか、昨日は8時間並んだ人もいるとか。
それくらい苦労もするでしょう。あれだけ長ければ・・・。
やっぱ、1日目に行って正解だったかも・・・。
>TEEさん
Kanonの体験版??
やってみたかったですね〜・・・。
ロードがないのはとてもいいことですね。
ロードが長いとてんぽわるかなりますしね。
その部分においてはちょっと安心です。
こんばんわ。今日はコミケを初体験してきました。…凄かったそれしか言葉がありません(爆)
本当は明日も行くつもりだったんですが、体調が悪くなったのと、チェックしてた
サークルさんが一つだけで売れ切れてそうな感じがしたので、知人に頼みました。(ごめんなさい>知人)
企業ブースは知人と分担して並びました。eb!の方に並んだのですが、ティーアイの方で
いろいろと売れ切れ始めてお目当ての物は全部は買えませんでした…(^^;
同人誌も一つ(みな食のみ)しか買えなかったのが残念です(^^;
●にょにょさん
4時半ですか!?早いですね〜でも、今日はそれぐらい早くないとお目当ての物が
同人も、企業も、買えなかったかも…
●TOMOさん
詳しい情報ありがとうございます〜
一緒に行った知人も、すいてるかもと言うような事を言ってました。
僕はもの凄く混んでるようにしか見えませんでしたが(爆)
ティーアイ東京の商品は、ページを見ると全て完売したようですね。明日行く方は
ちょっと残念かも…
●TEEさん
NECの詳しい様子どうもありがとうございます〜
NECの方も凄く混んでたんですね…お疲れさまです(^^;
DC版Kanon、プレイされたんですか〜声は結構賛否両論あるようで、違和感ある人とか
ぴったりとか色々あるようです。うーん楽しみですね〜
ロードが皆無と言うことは、ストレス無くプレイできそうですね。どこぞやのゲーム
みたいに読み込み時間が長いと、良さが半減しますし。
3日目行かれる方、台風も来ているようなので、お気をつけて行ってらっしゃいませ〜
ではでは〜
おひさしぶりです12日はコミケにいかずNECインターチャンネルファン感謝デーに行ってきました。
12時開演だったのですけれど1時間半ほど前についたのですがもうかなり並んでいましたそれでも開演30分後になかにはいることができました。
ムービックのブースではドラマCDの予約をしていて早速予約してきました(笑)予約特典としてポスターを(発売告知用だとおもいます)くれました(前金1000円が必要、引き換えはアニメイト各店)。
アルケミストではクリアーポスタ(1500円あゆの絵柄)とクロスアート(3000円クリアポスターと絵柄は同じ)の2つだけでセンチ2グッスがメインでした。
でもなんだかすごい並んでました(1時間半ぐらいかな)
そしてDC版KANONをプレイしました。体験版なので1月12日までしかプレイできませんでしたが移植度やボイスをたしかめるには十分だったと思います。
さすがにロードも皆無でLトリガーを押せばスキップできるなど家庭用ならではの操作性の向上がみられますが基本的にPC版の忠実な移植といえBGMも原作のままです。そしてボイスですがファンの目にどう映ったのかわかりませんが・・・イメージはまあ・・・良くも悪くもイメージどうりといったところでしょうか・・・(これに限ってはえらそうなコトいえませんので実際に自分の耳で確かめてください。個人的には真琴の声が可愛すぎるような・・・)。
それでは3日目には行く予定ですのでこの辺で。
>にょにょさん
まさか、着いたのが4時半ですか??
僕は、朝5時半に家を出て、着いたのが7時半です。
人はすごかったですが、回りで「昨日より少ないなぁ・・・」と言ってました。
僕はそう思わなかったのですが・・・。
ちなみに、僕はKanon本×5&袋×2です。
友達の分を買わないといけなかったので・・・。
僕よりずいぶん前にいたのですね〜・・・。
とりあえず、今日も行ってきたのでまた報告させていただきます。
>TI東京
はい、相変わらずでした(笑)
列の長さは昨日とさほど変わらないかと・・・。
列が始まって、折り返して、折り返して、さらに折り返す・・・こんな感じです。
今日もへたしたら5時間待ちとか言う感じだったのかも知れませんね。
今日も並ぼうかと思ったのですがさすがに2日間は耐えられません(笑)
ちなみに、今日のプロモカードは「MIDNIGHT FOOD」と書いてありました。
多分、「夜食セット」のことだと思います。明日は何かな??
昨日、商品は平気そうと書きましたが、午後になってキャリングケースが売り切れてましたね。
う〜ん・・・どうしてだろう・・・。明日は入荷するのでしょうか??
>エンターブレイン
僕は、10時半位だったのですが、僕は待ち時間30分ちょいでしたね。
しかし、にょにょさんも書いてるとおり、買い終わって見に行くと列はすごいことに・・・。
最後の人はいつ買えたのでしょうか??
数は平気そう・・・?おまけもついてました。
>アルケミスト
やはりここでしたね。
Kanonのクリアポスター、AIRクリアポスター 各¥1500
昨日「ししゅうみたいなもの?」書いたのは「クロスアート」というものでした。¥3000
混雑は特になかったように思えます。
>イマディオ
KanonとAIRのグッズが売っていたようですか、売り切れていてなにか分かりませんでした。
あとはAIR特大ポスター(特殊加工)¥1200
>コスパショップ
昨日は気付きませんでした。
Kanonコルクコースターセット ¥1200
あゆコップ ¥800
欲しかったけど・・・あきらめました(笑)
でも、買った方がよかったかな・・・。
今日はこんな感じでした。
混雑は・・・きのせいか昨日より少なかったように思えたのですが・・・。
気のせいですね。多分エンターブレインですぐ買えた分そう感じたのでしょう。
>その他、明日も混みそうな企業ブース・・・。
「TI東京」「エンターブレイン」「F&C with シャルラク」「メディアワークス」
「Stdio e−go/ZONE/チェリーソフト」、「ブロッコリー/ゲーマーズ」
特に上4つは注意です。混み方がすごいですね。
しかも、明日は3日目ということでメインですよね??
だから、混み方は昨日、今日以上だと思います。
明日行く方は十分ご注意&覚悟を!!(笑)
さすがに明日は行けないので報告できません。もしかしたら、
友達が行くので聞いておきたいとも思っています。
それでは〜!!
2日目報告。
ども〜。にょにょたちは 朝4時半です。。。。はぁ。。。。人が多い。
真っ先にエンターブレインに行きました。10時13分に列に入り10分くらいで「カノン本」*2と「ふくろ」*1を入手できました。
12時ごろみたときは、すごい列でしたね。そのときもまだ20冊制限でした。
やっぱ眠れませ〜ん。ので来ちゃいました。
アキバでもDC KANONの販促ポスター出てました。夕方行ったのですが、
コミケの袋持った人が何組かいましたね。うぐぅ〜、いいなぁ〜、って感じでしたぁ。
エンターブレインの報告ありがとうございます。
ぜ〜たいKVFBほしいので、非常にうれしいです。
では、次に来るのは今日の夜かと。
ふたたびこんばんわ。
●TOMOさん
えっタペストリーじゃ無かったんですか…うーんじゃぁ新製品ですかね…(^^;
個数制限0(売れ切れ)と言うことにならないよう祈るしかないです(^^;
●NTDさん
エンターブレインでも2時間強待ちですか…(滝汗)
噂に聞いてた以上にコミケって並ぶですね…(怖)
明日は頑張ってお目当ての物(なしゆめさんところとか、企業物とか)手に入れられる
ように頑張ってきます〜。では〜
NTDはエンブレ側に並んでましたー
私なんか7時到着で、ブレイン列に並んだのが10:40(場外待機列が動いたのが10:20)、買えた時間が13時。何なんだこれは…
確かに在庫は潤沢。私の時点では、制限はVFB20冊、KANON袋10個。その13時で先着特典はもらえました。
>個数制限
個数の方は、状況に応じて変更してるみたいです。
ですので、減るかもしれないし、増えるかも知れないし・・・。
今思い出したら、Kanonのエキスパンションの先行は、はじめ3つだったような・・・。
>ししゅうみたいなもの??
・・・タペストりーじゃなかったですね。
それよりもっと小さいです。箱に入ってましたよ。
それと、これはあくまで1日目時点です。
明日以降状況がどうなるかは分からないので・・・。
列がどうなりますかね〜・・・。増えるか減るか・・・僕にも分かりません。
個数に関して、TIとエンターブレインには、多分平気だと思うのですが・・・。
行って、まず係員の方に確認をとると安心できるかも知れませんよ。
とにかく、早めに行くに越したことはないですね。
それでは〜!!
こんばんわ。明日楽しみですが…なんか怖い気もしてきました(爆)
●にょにょさん
DC版Kanonの情報ありがとうございます〜。ホントに少ないんですよ(^^;
まだ受付開始してないところが多いのかもしれませんが。(先週秋葉で色々聞いて回った
のですが…未定とか特典決定中とかが多かったです)
にょにょさんも12日ですか…お気をつけて〜
●TOMOさん
コミケの様子…ってなんか凄いですね(汗)5時間ですか…死にそう(汗)
一応ポカリ系の飲み物を凍らして用意してあります。でも、それでも大変そう
な気がします…(飲み物よりもトイレの方が不安だったり)
何はともあれ、(商品の)数が多いようなので安心しました〜。並んで
売れ切れたらしゃれにならないですし(爆)
これで少し覚悟がさらにできました。また明日行かれたら教えてくださいませ〜
ではでは〜
どうも、ちょっとお久しぶりですね。
今日、コミケに行ってきたので少し書かせていただきます。
♪ティーアイ東京
KEYのグッズとしては、TIのページに書いてあったとおり
「エキスパンションの先行販売」¥500(キラ5枚入り)(今日は一人4つまで。)
「キャリングケース」「バインダー」 各¥2000(キラカード ラクロスウェア栞付)(これらは2つ)
「プロモカード」の4つです。(無料配布)(どうだったかな・・・)
僕はかなり数が気になっていたのですが、数は相当数用意してあるようなので
安心して良さそうです。現に、僕は3時でしたがまだたくさんありました。
ただ、一つだけ注意を・・・。
列が半端じゃないです。僕は、寝坊してしまって(爆)着いたのが10時で
並んだのはだいたい10時30分だったのですが・・・。
上にも書いたとおり、買ったのは3時半過ぎです。
つまり、5時間以上並んだのです(笑)
炎天下の中、飲み物もなしに並ぶのははっきりいって自殺行為ですね。
まぁ、今日の僕はそうでしたが(笑)
明日も、遅く行く方はそれなりに覚悟したほうがいいかもしれませんね。
ただ、始めにもかいたとおり、数はありそうなので買えないと言うことはないと思います。
(明日はちょっと分かりませんが・・・・)
プロモカードは1日1種類のようです。
今日は英語バージョンの「NEKOMIMI AYU」でした。
すべて英語で書いてあって、下に「COMIC MARKET 58 8/11 LIMITED」
と書いてありました。
よって、明日、明後日と別のカードが配られるようですね。
こちらも数はありそうです。
♪エンターブレイン
こちらもページに書いてあったとおり
「Kanonビジュアルファンブック EX」¥500(一人10冊までらしいです)
「Kanonプレミアムグッズコレクション」¥2000(一人10個までらしいです)
のようです。
実は、今日1日TIの方に並んでいたのでこちらのは買えなかったのです。
だから、見てきただけなのでなんとも言えませんが・・・。
とりあえず、早めに行けば数は平気そうです。
僕は、4時位に並ぼうとしたのですが係員さんに
「今日はまだ平気ですか?」と聞いたところ・・・
「いや〜・・・商品もわからないですが、まず時間に間に合わないかもしれませんね」
とのことでした。ですから、急遽あしたも行くことに(爆)
明日帰ってきてまた書きますね。
とりあえずプレミアムグッズコレクションは、あゆの袋にいろいろ入ってます。
大きく「うぐぅ」と横に「あゆあゆじゃないもん・・・」と書いてあるピンクの袋です。
電車とかではかなり目立つかも(笑)
♪イマディオ・・・だったと思う(爆)
AIRの特大ポスター ¥1200
とにかくでかい(笑)
僕は買おうか迷いましたが、とりあえず、明日また悩むことにしました(笑)
こちらのブースは特に列もなく、すいてましたね。
4時前後でもまだポスターはありました。
♪・・・どこのブースだったっけ(爆)(カタログで見たところアルケミスト??)
なんか、Kanonのクリアポスターと、ししゅうみたいなやつ?が売ってました。
ししゅうみたいなのは、¥3000で、ポスターは値段を見忘れました。
これも僕は悩みましたね〜・・・これもまた明日(笑)
とまあこんな感じでしょうか。僕が言ったのは企業ブースだけなのでなんとも言えませんが
明日以降少しでも参考になればとかかせていただきました。
とりあえず、TIとエンターブレイン、KEYとは関係ないですがF&C、Studio e−go
のブースは並ぶこと必至でしょうね。
多少の覚悟(TIに関しては相当(笑))と飲み物(列並んでると抜けれないから必須だよ)
、暑さ防止用グッズ(アイスノンは売ってたよ)、タオルは持っていきましょう。
あと下でKISAさんも書いてますが、出来れば友達と行った方がいいかも・・・。
今日に関しては、TIに並んだらまずどこにも行けないです。
一人はTI、もう一人は東館、もう一人がエンターブレイン&買い物担当(笑)
こんな感じだと、いいかもしれませんね。
それでは、長々と失礼いたしました。
明日、また来ます。
それでは、また〜!!
ちょっとだけです。
DC KANONの情報ないですねぇ。LAOX CDクロック付きで受付中。
絵柄は案としては あゆ だそうです。
にょにょは12日行きますぅ。
では。
●KISAさん
お久しぶりです〜
一人で行く予定だったんですが…昼間に後輩からいろいろと体験談聞きまして、
先ほど、知人に頼んで一緒に行ってもらうことになりました…(^^)
と言うことで、ご心配おかけしてすいません(^^;
ちょっと、コミケを甘く見てました。話を聞いてびっくりしました…
きっと行ってからもびっくりするんでしょうけど(爆)
ではでは〜
お久しぶりです。ちょっと驚いたのでカキコしてみました。
初コミケ、1人で行くんですか?
いやあ、悪いことは言いませんから、誰か経験者を無理矢理付き合わせた方がよろしいかと。
楽しむ以前に終わっちゃうんじゃないかとちょっと心配です。
#何分人の数が……。(汗)
1人で行くというのが勘違いだったり、余計なお世話だったらすみません〜。であであ。
http://homepage1.nifty.com/kisa/
こんにちは。
●えるくさん
>間違い
修正しておきました〜僕も実際にその看板(?)を見てきたんですが、
間違いに、気づきませんでした(^^;(確かに二つ共にあゆが入るなんてあんまり考え
ませんからねぇ)
●モロッホさん
漫画喫茶ですか。機会があれば秋葉原のコミックカルマンに行ってみられることを
おすすめしますよ〜
●縹霞さん
15名とは多いですね〜。しかも3日ですか…頑張ってください〜
そういえばでんぱくらげをチェックするのを忘れてました(^^;
後でチェックしてみたいと思います
コミケ行かれる方、お互いに、事故・病気にお気をつけて頑張っていきましょう〜
僕も目当ての場所回れるよう頑張ってきます〜では〜
早朝に私も青春18切符で旅立ちます。
先輩たちとともに総勢約15名で『じんかいせんじゅつ』します。
あぁ、初参加にして何というハードなスケジュールなんでしょう。ちなみに3日間ともです。
魔の3日目の話は置いとくとして、2日目は「みな食」以外にも「でんぱくらげ」が
たのしみですね〜。(このメモページからもリンクしてます)
夏コミ行かれる方は、体調とお財布に気をつけて。
kznさんやモロッホさんもどうかご無事にね。じゃ、行ってくるよぉ〜。
無事に生きてたどり着きました、阿鼻叫喚の東京砂漠(嘘)。
・・・・にしても本当に人が多いな。
>kznさん
今池袋の某マンガ喫茶のパソコンでアクセスしてます。マンガ喫茶もやたらたくさん見かけます。
お互いに始めてですけど楽しみましょうね^o^/
無事に帰ってこられるよーに・・・(爆)
前の書きこみに、メディアランドのDC版Kanon予約特権として、
>Aセットが、あゆ、名雪、真琴、Bセットが舞、佐祐理、栞
と書きましたけど、
Aセットが、あゆ、名雪、真琴、Bセットが舞、あゆ、栞
の間違いでした。まさか両セットにあゆがいるとは思っていな
かったもので(苦笑
すみませんけど、修正をお願いしますm(__)m
もうすぐ夏コミなんですね。ぼくは3日目に行く予定です。たぶん(^^;
こんばんわ、あゆあゆ小説を書泉で買っておけば良かったと後悔しているkznです。
(いつも何もつけないのに〜(爆))<書泉
●EZ−Mさん
>目覚まし
エンターブレインが作ると冬コミ限定ってなりそうで怖いです(爆)
>デモ
店頭デモ、もう出始めてるんですか!?画面はハイレゾ(640*480)でした?
>凝る
あんまり凝られて、変な方向に凝られないようになるよりはそのままの方がいいかな〜
って感じがします。音は原作に忠実にモードと声入りのモードとかあるようなので(昔の
雑誌に書いてあったような…)声入りのモードとかだったら違うかもしれませんね(^^;
>中古Kanon
17000円ですか…2万円とか3万円とか聞いたことあるので安く感じます(^^;
お金があってKanon持ってなかったら買いそうですね(爆)
数はあんまり出てなかったらしいです。
●モロッホさん
このお返事見られるの、コミケ後ですねきっと(^^;
>夏コミ
そう言えば金曜日からでしたっけ(汗)お気をつけていってらっしゃいませ〜
>お勧め(ONE ZERO)
名前だけは聞いたことがあります〜。あとでデモをみて買うか決めようと思います(^^;
コミケで思い出しましたが、僕も土日に行きますので(初めて!)
11夜・12・13夜の更新は多分しないと思います。情報の御投稿などはお受けしてますので
よろしくお願いします〜
ではでは
今夜出発します。無事に帰ってこれますように・・・・。
◆夏コミお勧め◆
IёVёさんのONEのADV「ONE ZERO」
http://www.tk.xaxon.ne.jp/~perish/
ホームページででもがダウンロードできますがなんと16MBもあります。
なのですがとても期待のそそられるデモでした。低画質版のデモもあるみたいですけど高画質版の方がやっぱりお勧めです。
>Kznさん
水瀬家の食卓はここのリンクで知りました。わしも多分みな食は買いに行きます。
では、他にいかれる方も気を付けていってくださいね
でも考えて見れば声入り目覚ましなら、単体で売った方が儲かるかも(爆)
エンターブレイン辺りまじで作って欲しいですねー。
BGMのON/OFF設定のあるこういったADVってまだ
見た事ないのでなさそうな気がします(^^;
おまけで入ってるのを期待したい所ですが、おまけ要素がどんなものかが
不明なのが恐い所です。店頭デモでもBGMがPCそのままの曲で
アレンジもなさそうでしたので…もっとPSのTo Heartみたく凝って
欲しい所です。>インターチャネル
それから先日PCの限定版Kanonが中古パソゲショップで売ってたのですが、
\17000でした(泣)anemoscopeも欲しかったのですけどこれは手がでません…
そんなプレミアつく程数少なかったんでしょうか?(^^;
Akiさん、こんにちは〜
僕も遅刻しそうになりながらも9月号買ってきました(^^;
かのうぉ創刊の広告…ホントでしょうかね…お値段とかは他のに比べて
本物っぽいですけど(汗)
残念なことに、別冊はなくなったそうですよ。
ではでは
はや売りです。(ごめんなさい)
表紙を飾っています。無論Airです。
お店で見てください〜。(ネタバレになるので)
別冊がなかったんですが。あれ?ついてないんじゃんって
今月じゃなかったんですか。笑。
こんにちは、今日も暑いですね〜
●EZ−Mさん
>ソフマップ目覚まし
あらら〜声入りの目覚ましではなかったんですね(^^;ちょっと残念。
声を収録するときに曲が入るのは、曲のON/OFFが出来れば大丈夫なんでしょうが…
確かに難しそうですね(^^;
●NTDさん
ども〜いつもKanonsenseの掲示板を拝見させて頂いてます〜(^^;
スペシャルカードのデザイン…何となくリーフファイトに似てるのは気のせいでしょうか(爆)
●茸さん
どうも、はじめまして☆
情報どうもありがとうございます〜。とうとう発売されるんですね…。
電撃大王買っても漫画を読まずに楽しみにしていた僕としては、うれしい限りです(^^)
これからも何かあったらよろしくお願いします〜
ではでは〜
先ほど本屋に貼ってある9月発売予定コミックスの広告を見ていたら
Kanonコミックス1巻が9月27日発売と書いてありました。
既出かもしれませんが一応報告です。
・・・・・・と、いうわけではじめましてです。(ぉぃ
ども。ちょっとしたネタです。
エンターブレインが夏コミに出店する話はご存知だとは思いますが、今、そのHPに行けば、外観写真も確認できます。KVFB7の表紙とかウチワのデザインとか。
http://bbs3.otd.co.jp/305696/bbs_plain?base=790&range=3
ようやく念願のregretゲットしました。AIRやDCKanonの発売が近いとあってか
パソゲショップにI'veコーナーがありました(^^;で難なくゲット。
クリスマスバージョンって、意外にポップなアレンジでしたね。
荘厳なアレンジかと思ってましたけど…これはこれでマイヒット(笑)
で、ついでにソフマップで噂の目覚ましを入手すべく、Kanon予約してきた
んですが、その時思い切って「この目覚ましって声なるんですか?」と
聞いてみた所、ごく普通のジリジリなる目覚ましだそうです。
もちろん電池も別売り…まぁそうだろうとは思いましたが(^^;
つまり「裕一用」ではなく「名雪用のおっきな目覚まし」な訳ですね(笑)
ファンの求めた「朝〜朝だよ〜」のボイス入り目覚ましは、
やはり自分で作るしかないようで…でもDCで実際に喋るとはいえ
BGMも流れるでしょうから、純粋に声だけを録るのは難しいのかも…(汗
●ばいえんさん
情報ありがとうございます〜。
せっかく戴いたのですが既出でした(^^;
また何かありましたよろしくお願いします。
●シャフトさん
情報ありがとうございます。販売開始したんですね(^^;(見逃してました)
これからもよろしくお願いします。
では〜
バ−チャルキャラクタ−ショウ2000でAIRのTシャツとパソコンのエンブレムが売られてました。Tシャツの値段が3000円(送料別)ねずみ色で胸と背中にAirのロゴがはいってます。 エンブレムは1200円(送料別)2種類でAirのロゴと定番の3人が写っているものです
にょにょ〜。えるくさん、情報確認ありがとうございました〜。
う〜ん、わたしでしたらAがいいかなぁ。(名雪、あゆ、佐祐理、栞、舞、真琴 ←にょにょ順[笑])
ヤマギワsoft大阪店でAIRを買う(予約かも)と
AIRのオリジナルボトルがもらえるそうです。
こんばんわ。最近Keyオフィシャルの掲示板は色々変わったようですね。
掲示板の数自体も増えてしまったので、チェックが大変になりました(^^;
(一応ツール使って、オフラインで読んではいるんでまだ楽ですが(^^;)
●Akiさん
こんばんわ〜。
>CDのファイル名で説明するとわかりやすい
確かにそうですね〜。記事の方にもあとでファイル名入れてみようと思います。
僕も明日辺りに秋葉原行く予定なのでみてこようと思います(^^;
●Araさん
改めて、はじめまして☆
情報ありがとうございます。もうあゆのしおり無くなったところがあるんですか…
早いですね〜。明日買いに行こうかと考えているんですが…あるといいなぁ(^^;
●えるくさん
ども、こんばんわ〜。
>彩菜さんのイベント
Open〜の発売イベントみたいですね〜。RSKのイベントの紹介ページが404NOTFoundなので、
どんな内容なのかわかりませんでしたが…機会があったらみてみたいですね(^^;
>ソフマップの目覚まし時計
声が出るとか出ないとか色々情報が出てます(^^;どうやら出そうにないと言うのが
有力っぽいですが。
>メディアランド特典
情報として使わせていただきました〜(なんか横やりっぽくてすいません(^^;)
ではでは〜
お久しぶりです〜
今日はヤマギワ(秋葉原)8Fイベントホールで彩奈さんのイベント
が開かれる日ですね。
Last regretとか歌われるんだったら行ってみた気もしますね。
>DC版Kanon予約特権目覚し時計。
ソフマップ本店に張ってあるポスターに実寸大の写真が載って
ましたけど、かなり大きいですね(^^;;
★にょにょさん
用事があったのでついでに見てきました。
メディアランドで、DC版Kanonを予約すると確かに特製のカンバッジ
(直径5cm位)のが貰えるみたいです。
Aセットが、あゆ、名雪、真琴、Bセットが舞、佐祐理、栞となって
いました。3つづつ分かれてるのが辛いとこですね(^^;;
前回、初めてなのにご挨拶を忘れていました。
はじめまして、いつもここの情報にはお世話になっています。
さて、小説第5巻をアニメイトで買うとついてくるしおりですが、店によっては、
あゆがもうなくて以前のものを配布しているところもあるようです。
これから入手される方はご注意ください。
また、メロンブックスであゆ小説を買うと「栞のしおり」がついていましたが、
これはビジュアルファンブックのときに一部店舗で配布されていたものです。
こんばんわあ〜、アキです。
一応、ポスターについて発言があるんで
(以前書きこみしたこともあって)補足します。
確かにPGのAir-ROMに素材がありますが、
同じキャラの組み合わせでもAirやkeyの
ロゴの位置や背景とかが微妙に違いますよね。
(すでに発言済み)
CDのディレクトリを調べれば、画像ファイルに
名前がある(当たり前だけど)これで説明すると
わかりやすいような気がするけど。笑。
実際にポスターの絵柄として使われたのは
そのうち幾つなのかはおいらは確認してません。
ポスターはアキバとかで良くみかけるのですが
やっぱり確認してきたほうが良いみたいですね。
(以前の書きこみではそう言ったものの
調べてなかったりする。すいません。)
ってぜんぜん補足になってませんが。
とりあえず明日アキバに行く(予定)ので
見てこようかな〜。笑。
こんばんわ。
●Ryojinさん
>「挽肉工場。」さん
セーブ増やす裏技とか凄いですね(^^;
他の考察も凄いですし…リンク張らせてもらえるかどうか聞いてみようと思います(^^;
>耽美系・熱血派
どっちにしても、一寸イメージ的にはずれるような気もします(汗)
でも、声優さんってキャラにあわせるから大丈夫かな…(^^;
>サークル「ハイパーみらーヴ合衆国」
教えていただきありがとうございます〜。URLのページでデモを聞いたのですが
よさげですね〜。コミケ行く前に、あきばおーで買ってしまいそうです(^^;
ではでは
私市 淳氏の事を熱血派と書きましたが、良く考えると別の方とイメージが
だぶっていた事が判明しました(^^; この方はむしろ耽美系ですね(^^;
という事でこの部分は修正いたします。ファンの方申し訳ありませんでしたm(_ _)m
あゆ…(謎
>最近のトピックスより
思い出したんですが、Kanonの裏技ですが、さらに詳細な分析が「挽肉工場。」さん
のHPに掲載されています。ご参考にどうぞ。
#リンクはフリーか判りませんので割愛します。検索でいけます。
>私市 淳氏
いわゆる若手人気声優のひとりです。熱血派の声が多いですね。ただ祐一の声として
考えると…若干汗臭くなりそう?(核爆)
いやいや、大丈夫だとおもいますが。
>横レス:おすすめ音楽サークル
みらゐさんの「ハイパーみらーヴ合衆国」はおすすめですよ。
「RealSeason」「WHITE WIND」は機会があればぜひ…
他の方のおすすめも教えてください…
いちおURL載せときます。
こんばんわ&初めましてのかた初めまして。
レスが遅れてしまい申し訳ありませんでした。
昨日今日と、情報を書いてくださった方、どうもありがとうございます。
おかげさまで、今日はたくさん記事を載せることができました。
●縹霞さん
ポスターは僕も実際にはみたことがないです。オークションでなら
見かけたことはあるのですが(^^;(オークションにでてるポスター)
前にこの掲示板で、Akiさんが書き込まれた内容によると、KeyやAirのロゴの位置
でもいくつか種類があるようです(記事ではそれはカウントしていませんが…)
●Ryojinさん
ドラマCDの情報ありがとうございます。
一括でなくても良くなったのはありがたいですね〜。
で、祐一役の私市 淳氏ですが、初めて聞くお名前でした。
調べてみたんですけど…演じたことがある中ではドラゴンボールGTのウーブくらいしか
知らなくて…どんな感じになるのか想像がつきません(^^;
その辺りも含めていろいろと楽しみですね。
●モロッホさん
パラダイムフェア、千葉とかでもやってるようなので、全国でやってるようですね。
今回は僕もアニメイトで買おうかと思います(^^;
コミケですが、仕事との折り合いを無理にでもつけて行こうかと考えてます。
今のところ、企業のグッズと、なしゆめさんの所の「みなしょく」は是非
買いたいなと思っています。あとは基本的に音楽系を下調べしてからと考えてます。
(渡辺製作所とかは…多分無理だと思いますのであきらめてます)
もし良かったらお勧めを教えてください〜
風邪はまだぐずついてます(汗)
●ばいえんさん
情報どうもありがとうございます〜。結構でかいですよね。
僕は予約するかどうか迷ってます(^^;
●たつさん
そういえば、KanonTCGのメールマガジンをご覧になってみました?
カードの使い方とか結構書いてありますので、一度ご覧になられると
いいかもしれませんよ(^^;
●にょにょさん
情報いつもありがとうございます〜。DC版Kanonの情報、思ったより
少なくて大変ありがたいです〜。
●Araさん
情報ありがとうございます。僕も買ってきました。でもまだ開けてません(ぉ
では〜
おまけはテニスウェア舞でした。
ぱっと見、使いにくそうなカードです。
記事は2ページ。
こんばんわぁ。わたしの友人情報です。
アキバ メディアランドでKANONの予約すると特製バッチがもらえるとか。
にょにょ自身は未確認です(汗 今度時間があれば見に行きますが、
誰か先に行く人がいれば確認してくださればいいなぁと。
ではでは。
うわーーーーっ!!本当に張ってある、、、すんません気が付かなくて
今度からちゃんとチェックします。お手数おかけしました。
ところでほかの皆さんは、TCGをやられてないんですか?
やってたらアドバイスなど頂けるとうれしいです。
一日レス出来ないだけで謝辞を書くkznさんは律儀だなぁ。
まあ、あまり義務感に苛まれるのもナンですし、まったりとゆきましょう。。。
↑のように(ぉ
>ドラマCD
ONEの出来も良かったですし、なんだか期待が高まりますね。
今回もなかなかのものに仕上がりそうな予感…
問題は¥ですぅ…どうしよう。
>ポスターの画像
私も実物は見ていないんですが(ショップに頻繁に足を運べないため)、
人の話を聞く限りでは画像はCDのものと同じ様です。
でもデザイン的なバリエーションはありそうな気が?
延期の具合で今後増えるやも知れませんし…
では〜では〜だよ〜(ぉ
●Airの促販ポスターの絵柄ですが、もしかしたら増えるかも。
改めてデモCDを開いてみたんですが、同じにみえるのもびみょうに違ったりするんですね。
で、ちょっとポスターになりそうなものを挙げてみました。
メニューの画像
Airのロゴは入っていません。これらはランダムで出てくるみたいですね。ただ上から2つめは
使われてるのかなぁ?見たことないけど。CDには入ってるんですよねぇ。
観鈴 :草原?
:海岸
:恐竜ぬいぐるみ・バックは大きな英詩
美凪とみちる:青空
佳乃と聖 :夕焼け
それぞれの項目の中での壁紙
Airのロゴが大きいのと小さいのとがそれぞれにあります。少し薄くなってる。
観鈴 :ロゴ大 WALLPAPER
小 CD PLAYER
美凪とみちる: 大 CALENDAR ←ひまわり
小 MUSIC ←青空
佳乃と聖 : 大 DEMONSTRATION
小 STAFF COMMENT
一応整理はしてみましたが、たぶんポスターは全部下のほうの薄くなっていないもの
だと思います。
となるとやはり増えないのかなぁ? メニューのでっかい英詩の観鈴は使えそうなんだけど。
ロゴの大小ですが、皆さんの見たポスターではどうなっていますか?
美凪とみちるのポスターは、ひまわりと青空でぱっとみぃ分かりますが、
他のではどうなってるんでしょう?
実は他のも分かれていたということにでもなったら、またややこしいことになりそうですね。
なんか無理難題を吹っかけてしまったかもしれませんが、またまた皆さん確認よろしゅう。
(あうーっ、よけいに自分で見たくなったよぉ(涙))
●カノンドラマCD1巻・真琴編
私は飯塚雅弓さんのファン∩真琴ファンなのでひじょーーーに楽しみです。DCも欲しいなぁ〜。
でも一括購入特典じゃなくなってほっとしました。ムービックさん、ありがとぉ〜。
やっぱり5つも買うのには¥がない。コミケの後でもあるし。
長々とおじゃましました〜。それではさようならぁ〜。
ソフマップでDC版Kanonを予約すると予約者全員にKanon目覚し時計プレゼント!
その大きさは30cm以上にも及ぶ・・・
×、おそらく新刊のkanon5巻以外の物でもしおりとくじが引けるそうです。
○、おそらく新刊のkanon5巻以外の物でもしおりとくじが引けます。
見直してみると変な言葉になっていました。ごめんなさい(__;)m
だんだんと「地方から夏コミ参加計画」実体化してます。ここに来ている人の何人かは参加するのだろうかなぁ。エンターブレインのkanon福袋とビジュアルファンブックエクストラも手に入れたいです。・・・って、私は企業専(コミケで企業ブースのみを目当てにする人の俗称)ではありませんよ。
〜昨日、岡山アニメイトにて〜
先日「AIRグッズあったよ〜」と言う投稿をしましたがもう跡形もありませんでした。AIRおそるべし・・・。それとkanon携帯ストラップも売ってました。
それと、「小説5巻を買うとあゆしおり」の情報の補足なのですが、
8/1〜しおりがなくなるまでの期間でパラダイムフェアーと言うのを行なうそうです。
この期間でアニメイトでパラダイムの書籍を買うと1冊につきあゆしおり1枚とくじが引けます。当たりはしおりの5枚セットだそうです。パラダイムの書籍としか書いてなかったのでおそらく新刊のkanon5巻以外の物でもしおりとくじが引けるそうです。
なのですが、全てのアニメイトでやってるかは分かりません。告知のポスター(定員さんの手作り)では「岡山アニメイトのみ」とか「西日本アニメイトのみ」にはなっていなかったので多分他のところでも有効だと思います。
>kznさん
そういえば夏コミにいかれるのですか?カタログを見ているといろいろ面白そうな物がありましたよ。もしいかれるのならお勧めのサークルさん教えますよ。(まぁ、偉そうなこと言ってますがそんなに詳しくはないです)
風邪はひき始めが肝心なので気をつけてくださいね。
>Ryojinさん
初耳でした。さっそく見てきますね。
それでわ〜
もうご存知かも知れませんが、ムービックのHP本日更新しました。
一巻は「真琴」です。スタッフインタビューもあります。
それから、通販購入者特典が全巻”一括”購入者だけでなく、分割購入でも
もらえる事となりました。(ただし全巻購入すること)
収録の模様も載ってますが…なんか欲しくなってきたなぁ(笑)
しかし祐一が私市 淳とはねー。
次回更新は8/11だそうです。
確認なんですが… 私ポスター見たことないので。
いまのところ発見されているポスターの絵柄って全部ピュアガのAirCDの壁紙のものですか?
あそこにはTOPの観鈴をのぞいて5種類の壁紙があります。(バックの違う美凪・みちるのも含め)
トップの観鈴はパッケージに使われるという噂ですから、今確認されている5種類のポスターの
絵柄はその壁紙にあたるんではと思ったんですが…
皆さんもうとっくに気づいてるかなとも思ったんですけど、一度もここで話題になった覚えが
ないんですね。疑問のままというのも気持ち悪いので確認させていただきます。
それでもし私の予測が当たってるなら、ポスターの絵柄はこれ以上は増えないんじゃないか
とも推測してみたりしたわけです。
自分で確認したい(というより欲しい)のですが、あぁ!なんと日本橋の遠きことよ!(涙)
というわけでkznさんやほかのポスターハンターの皆さん、よろしくお願いいたしますぅ。
さようならぁ〜