Key情報メモページの掲示板のログ

Key情報メモページの掲示板の08月28日(月)02時31分31秒から09月14日(木)23時36分42秒までのログ。

index


DC版Kanon・・・ 投稿者:とんこつしょうゆ 投稿日:09月14日(木)23時36分42秒

key Official HPでドリームキャスト版Kanon専用掲示板ができてたので、すこし見てきたのですが声に対して厳しい意見が多いですね 特に名雪についてに・・・・
明日、ソフマップ通販から到着する予定ですが いろいろな意味で楽しみです(^^;

AIRはまだ一人しかTrueEDを見てませんが、かなりいい出来でよかった。
ONE、Kanon、AIRに出会えてすごく良かったとつくづく思いました。

ではでは


にょにょレポ(情報なし) 投稿者:にょにょ 投稿日:09月14日(木)22時54分13秒

こんばんわ〜。
DC Kanon発売ですねぇ〜。私はDC持ってないので見送りです。(ファンなら買え!とか言われそうですけど [笑])
やはり、ソフマップの袋が目立ちましたね。(ビッグサイズ目覚まし時計)
同じものかどうかわかりませんが、K-BOOKSに6000円くらいでありました。(あいまいです)

ところで、雑誌用に書き下ろされた 名雪とあゆ 微妙に顔が変わっていませんか?
18->全年齢のときの追加CGもそうでしたが、時間があいてしまっているからでしょうかね。

またまた、話は変わりますが、みなさんはAIRどうでしたでしょうか?
ゲームというより、本当に「小説」だと感じました。後半は選択肢がほとんどなく
ただ、話を読んでいるだけ。某シナリオではテキスト量が半端じゃなかった。。。
またKeyのゲームは頭を"かなり"使いますね。だから私の場合ファーストプレイじゃ、
素直に感動できなかったり。。。(頭の回転悪いだけ?)

Air Kanonと発売したところで、しばらくお休みします。(といっても回数減らすだけですが)
Keyに関する情報が必要になったとき、またアキバを飛び回り、お持ちしますね。


今日はDC版Kanonの発売日 投稿者:kzn 投稿日:09月14日(木)09時28分47秒

おはようございます。今日はDC版Kanonの発売日ですね。
雑誌等の写真を見る限り全年齢版をベースにしているようです。
個人的にはキャラボイスが気になるところです、はてさて…

○ゆにゃさん
はじめまして、ゆにゃさん。
情報どうもありがとうございます〜
できれば追加生産して沢山の人がOrnithopterを手に入れられるようにしてほしいですね〜

ではでは


AIR初回限定版生産終了 投稿者:ゆにゃ 投稿日:09月14日(木)06時09分18秒

どうも、初めまして。
いつも参考にさせていただいていますm(__)m<kznさん

AIR初回限定版、無事生産終了したようです。現在、追加生産か通常版を
出すか検討中らしく、販売店は追加注文できない所もあるそうです(^^;;

それでは〜。


ネタが… 投稿者:kzn 投稿日:09月13日(水)01時36分59秒

こんばんわ。AIR店舗別予約状況を終えてしまうと、とたんに情報が少なくなってしまって
結構大変です(^^;

○AIR
>Hシーン
以下ネタバレ含むかも?なので白文字。

確かに必要ないですね〜。 美凪シナリオはHシーンあったらバッドらしいですし。佳乃は…会った方が少しいいのかな(^^;観鈴は…無くても通じますしね(^^;(dream編)


○出版物
なんか、アンソロジー沢山でますね〜。ぼくは作者名みてもどんな絵かわからないのですが…
できればうまい人であることを祈ります(爆)
今日は情報が無くて焦っていたところでしたので大変ありがたかったです(^^;


今後の出版物 投稿者:Ara 投稿日:09月13日(水)01時02分00秒

こんにちは。まんが王倶楽部で、
Kanon特集(仮)
をやっています。現時点での出版予定があるので、便利そうです。

>ウィスパーカード
できれば、通販でも入手できるようになるといいですね。
当分の間、チェックしてみます。


クリア 投稿者:にょにょ 投稿日:09月12日(火)23時51分24秒

ども。こんばんは。にょにょです。
えあー クリアしました。完全に泣くことはできませんでした。涙は浮かびましたけど。
(疲れていたせいもあるでしょう。KANONのときも完全にいったのは真琴シナリオで、
”ひと”ではなくなっていくシーン。またToHeartのマルチ。どうも、ひとでない
ものには一発のようです。。。)
これは私個人の意見ですが、Hシーンはあまり必要ないと思いました。

CGはそろったので、今度はゆっくりやり直します。

以下ネタバレ注意

主人公がカラスになって、本来、主人公が見られない部分(裏側)を見るというのがすごいと思いました。晴子に対して最初は怒りを覚えましたが、真実を知ると。。。
この物語は永遠に繰り返されるのでしょうね。(最後のシーンより)
そして突然その存在を知った”神奈シナリオ”はたいへん大きな意味があったのですねぇ。
もーすごいです。スケールでかすぎです。
KEY最高!

では。

P.S.
青空、かなりやばいです。聞くだけで”じ〜ん”と。
これは一人でいる時にしか聞けません。


Re:アルケミストのグッズなど 投稿者:kzn 投稿日:09月12日(火)02時04分54秒

こんばんわ。
情報どうもありがとうございます〜
ウィスパーカード、なんかよさげですね〜。でも限定と言うことはすぐ売れ切れそうな
感じがしますね…(^^;

>過去ネタ
過去ネタで間違いがあったり、追加した方がいいという情報あったらどんどんおっしゃって
ください。昔になるほど、結構あいまいだったりするので(^^;

では〜


アルケミストのグッズなど 投稿者:Ara 投稿日:09月12日(火)01時49分37秒

こんにちは。いつもまめな更新ありがとうございます。
今週はDC版がありますので、またよろしくお願いします。
さて、ウィスパーカードのデザインが以下のURLで公開されています。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0009/11/news07.html

それと、しばしば過去ネタ掘り返してすみませんが、7月7日付の
ブロッコリーのカードボックス情報、イラストのリュックあゆは、
他でもよく使われていますが、ポスターベンダーが初出のはずです。


目が痛い… 投稿者:kzn 投稿日:09月11日(月)18時01分16秒

こんばんわ。
>削除
該当部分削除しました。
>AIR
AIRは昨晩8Play目でやっとオールクリアしました。
こん詰めてやるのはまずかったようで、疲れがどっとでちゃいました(^^;
>ヤマダ電機
中身は見られました?ムービーが入ってるそうです(^^;

では〜


ぐはっ! 投稿者:にょにょ 投稿日:09月11日(月)15時47分06秒

ごめんなさい!!!
色指定間違えました。


投稿削除願い 投稿者:にょにょ 投稿日:09月11日(月)15時46分07秒

先ほどKey様からメールが届きまして、「歌詞掲載に関してはご遠慮ください」
ということなので、私の投稿を削除してください。ご迷惑をおかけしてすみません。
よろしくお願いいたします。

一言(白文字)
そんなシナリオ一度も聞いてなかったぞ!!!
(笑


情報!?!? 投稿者:VAYU 投稿日:09月11日(月)00時45分17秒

air・・・・・・思っていた以上ですね・・・・いろいろと・・・・
さて,今日私の近所にあるヤマダ電機に小用があったので行ってみました
そこにおいてある,necのpcを何気に触っていたら
「discが違ういます」と言われ,中を見てみると
そこには,店頭用のairのデモcdが・・・・・・
なんで?>ヤマダ電機
情報でもなんでも無いですけど・・・・


こんにちは〜 投稿者:にょにょ 投稿日:09月10日(日)16時32分53秒

ども〜。今日は朝からAIRでございます。
うーん、やはり難しい。KANONも苦労(結局すぐデータを参考に)しましたが、
今回は自力でフル目指します。
何件かでている観鈴ENDの1つ(スタッフロールは流れるが全然CGが埋まらないやつ)
は2ndでいけましたが、3rdも同じだったので美凪攻略中。
同時進行でキャラ分岐を解析中ですが、なかなか難しい。

で、この下に私の感想を白文字で。
想像していたキャラ像とはだいぶ異なりました。特に美凪。
関西の方には失礼ですが、美少女ゲームで関西弁ってにあわないな〜って。
(KEYさんが関西なので、自然といえば自然?)
あと、KANONの時もそうでしたが、内容がすぐには理解できなかった。
何回かPlayして、そーだったのかぁってな感じです。

うーん、個人的なことを勝手にべらべら、すみません。。。
では、また!


どうもありがとうございました 投稿者:kzn 投稿日:09月10日(日)00時39分01秒

こんばんわ。先ほどAIR店舗別予約状況の情報募集を終了しました。
今回は、皆様のおかげでかなり充実したリストになったと思います。
どうもありがとうございました。

このあと5thPlayする予定なので簡単に…
○AIR
分岐点がかなりわかりづらいですよね(^^;
こんなに手間取るとは思いませんでした。クリアするのはいつになる事やら…

○50000ヒット
どうもありがとうございます(^^;
だいぶ一日アタリの人数も落ち着いてきました。もう少し落ち着いたらリニューアル
しようかなと考えています(といってもまだ作りかけなので、完成してからですが)

では


え゛っ! 投稿者:雛韻瑠葵 投稿日:09月09日(土)18時56分36秒

>ごむさん
まぢっすか?
通販のページからいけるものだとばかり思ってたからまだなんだと思ってました(大泣

>とんこつしょうゆさん
そうっす
その柄っす
KEY通販はいつきてくれてもかまわなかったんですが
発売日以前に手に入ってたせいか当日Sofmap並んでるのが苦痛でした(笑

>TSU(仮名)さん
なるほど
じゃ、あとは第3版だけあればコンプです♪


メッセの通販 投稿者:ごむ 投稿日:09月09日(土)15時07分56秒

書き込み初めてです。
Airの特典ではこちらのページに本当にお世話になりました(^^)。

メッセの通販、昨日(8日)の夜に見に行ったら受け付けてましたが、
今行ったら終了って書いてありますね。
この書き方だと、特典付きは終了だと思います。


雛韻瑠葵さんと同じ絵柄です   投稿者:とんこつしょうゆ 投稿日:09月09日(土)07時26分39秒

ど〜も 寝不足ぎみのとんこつしょうゆです

>あきばおー通販が来たのですがイラスト集の外に付いてたイラスト
僕も昨日あきばおーで買ったのですが 雛韻瑠葵さんと同じ絵柄でした
ついでに友人がヤマギワで買ったので覚えています。みちると美凪の絵柄ですよね?

KEYの通販が発売日より前に来たのはびびりました。
個人的には発売日にきてほしかったです。結局9月8日まで封印してました なんか気が引けて

kznさん5万Hit おめでとうございます〜 
ここ1週間すごいですね〜

ではでは〜 




 


デモのバージョン 投稿者:TSU(仮名) 投稿日:09月09日(土)06時52分32秒

>デモのVerってのはどこで知れるのでしょうか?
デモの入ったCD−ROMの該当のディレクトリのAir_demo.envってファイルをテキスト
エディタで開くとわかりますよ。んでカラフルピュアガールについてるのが第1版:Revision A、コンプティークについてるのが第2版:Revision B、ショップの店頭で流れてるのが第3版
です。


はじめまして 投稿者:雛韻瑠葵 投稿日:09月09日(土)04時47分12秒

掲示板カキコは初です。
よろしく

今回はデモのことで質問があるのですがデモのVerってのはどこで知れるのでしょうか?
よかったら教えてください。

あ、もう一個質問あった
あきばおー通販が来たのですがイラスト集の外に付いてたイラスト1枚はランダムかなんかですか?
私のはヤマギワの箱の柄・・・だったかな
あれです。
他のをもらったとか言う人いたらこれまた教えてください

特典フルコンプまで道は長そうです(^^;

P.S.
メッセ通販は今晩かな?


うぬぬ(泣 投稿者:えるく 投稿日:09月09日(土)02時45分46秒

なんだかkznさん、ぼくとパターンが似てますね(^^;
ボクの場合、最初はスタッフロール流れたのにバッドでした(;;
今回、かなり難易度高いです。
どこで間違えたのか不明な辺りが。。。(汗
既にALLコンプされた海神さんが羨ましいです。。。

ミニミニガイドブック見ちゃおうかな(^^;

http://www.net24.ne.jp/~elk_


またバッド… 投稿者:kzn 投稿日:09月09日(土)02時37分55秒

こんばんわ。AIR、2ndプレイもバッド(観鈴)でした。しかも同じパターンで(汗)
かなり手強いですね。クリアするのはいつになるんだろう…

○修正点
修正しました(^^;申し訳ないです。

情報収集は今日はお休み…先は長いなぁ(^^;


スミマセン、僕のミスです。 投稿者:TOMO 投稿日:09月08日(金)23時07分03秒

>通販にもかかわらず今日だけの限定ポスターが入っていたこと!!
えーと、この通販というのは、KEYのオフィシャルではないです。
スミマセン、僕の説明不足でした。
えーと、付いてきたのは「クレセント」という所の通販です。
KEYの所では付いてませんでした。
ここで訂正してお詫びいたします。
どうも、スミマセンでした。


ごめんなさい 投稿者:にょにょ 投稿日:09月08日(金)22時51分57秒

書き込みに使用していたノートが「左クリック超速連打」状態により
2重書き込みになってしまいました。
なんか普通でない状況なので、今別マシンからウイルスチェックをかけています。
すみませんでした。


調べます〜 投稿者:にょにょ 投稿日:09月08日(金)22時37分01秒

歌詞掲載について調べてみます。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。

あ、あと私は ソフマップではなく あきばおーです。
(ガイドブックがソフマップ)


あきばおーポスター 投稿者:NTD 投稿日:09月08日(金)22時28分49秒

私が昼にあきばおーに予約を引き取りに行ったら、
ポスター二枚(1枚ずつなので2本)もらいました。
が、
中身は、
*お約束、key本日限定両面ポスター
*これまためちゃお約束過ぎる、ロイヤリティーフリーの3人ポスター
…珍しいも何もあったもんじゃないー(笑)

でもSHOP特典のA4版ポスターで販促ポスターのデザインを見られるのでマシかぁ。

Http://bbs3.otd.co.jp/305696/bbs_plain


やはり凄い所な 投稿者:むぅ(元とろろ) 投稿日:09月08日(金)22時23分47秒

お久しぶりです〜
えあーの発売日ですねぇ・・・金欠で買えない状態だったりしますが
通販をしたらテレカ2枚が入ってたとか・・・なんだか羨ましい感じです(滅)

ここのページ遂に5万ヒット突破ですか〜 おめでとうございますね〜
まぁ、この更新の早さと見やすさですからねぇ・・・
これからも頑張って下さいね〜

>歌詞の公開って法律的にはどうなんでしょうか?
著作権に引っかかるって話を聞いたことがありますが・・・
取り締まっている様子もないですし(汗)

では、失礼します〜

http://www7.freeweb.ne.jp/play/tororo7/indexhtm.htm


がーんバッドエンド… 投稿者:kzn 投稿日:09月08日(金)22時09分19秒

こんばんわ。とりあえず、この掲示板とフォームから送られてきた分の予約(特典)状況を追加しました。(21:30の分まで)
○AIR
凄く眠くてしかたなく、いっぺん寝てからPlayしたのですが…バッドエンド(スタッフロールなしの)でした。以外と難しいかも(汗)
僕はメッセンオーの予約で買ってきました。まちがって当日販売分の所に並んでしまうという
おバカな事をしてしまいましたが(苦笑)
並んでいる間は、後ろの人が目茶にぎやかな人で、退屈だけはしませんでした。
僕もにょにょさんと同じく、ソフマップで(14号ですが)手に入れたのですが、帰りに寄った
(多分えるくさんの言われるSOFT HOUSEだと思う。地下だったし)お店で並ばずに買えて
ちょっと後悔しました(爆)(AIRの特典がビーチボールとポスターとマウスクリーニングパッドの三種セットと言うのもあった気がします(うろ覚え))

何はともあれ、みなさん情報どうもです〜。これからも何かあったらよろしくお願いしますね〜


○アッチさん
申し訳ありませんが、ここでの売り買い募集はご遠慮願えませんか?
カード系専門のHPに行くと売り買いコーナーなどあったりするようですし、
各種オークションという手もありますので(^^;
発言書き込んで戴いて申し訳ないのですが、トラブルを避けるためにもお控えお願いいたします。

○5万Hit
昨日からのアクセスが倍の1600hit/Dayになり、急に達成してしまいました(^^;
これも皆様のおかげです。ありがとうございました(深々)
このページも今のところ、大きな問題も発生しておらず、皆様がマナーを守って
くださるお陰で、雰囲気のよいページになっております。これからもこの状態を
維持していきたいなと考えております。
では、これからもKey情報メモページをよろしくお願いいたします。

○歌詞
前にも戴いたことがあるのですが(このときは発売前だったので、見合わせたのですが)、
歌詞の公開って法律的にはどうなんでしょうか?その辺りどうなのかわからないのですが…
できればにょにょさんの再配布したいんですけど…法律やKeyガイドラインに触れると
まずいかなーと思うので、調査してから決めさせていただきます(^^;
(このあたり、どうなのかしってる方、教えてください〜)


終わった〜! 投稿者:海神 投稿日:09月08日(金)21時30分44秒

ど〜も海神です。

kznさん、ポスターのことありがとうございました。
けど、結局手に入らなかった・・・。
はぁ〜・・・・・。
・・・。
もう済んだことなので、考えないようにします。

それにしてもAIRは楽しいです。
まさか国崎さんがあんなことになっているとは・・・。(笑)
かなり笑わせてもらいました。
ついつい徹夜でやりこんでしまいました。
学生のみには少しきつかったです。

んでもってCG100%になりました。
本当に最後は感動物です。
とくに・・・。

これからシナリオ分析します。
頑張って全てが繋がるようにしたいです。(あと少し)

それでは「さようなら」


秋葉の各店舗在庫 投稿者:NTD 投稿日:09月08日(金)20時27分13秒

KanonsenseのNTDですー

昼に秋葉で買ってきましたー。
さすがに少ないと予告されてた販促ポスターは見る影もなし。
そのかわり秋葉にはAIRな青い袋が闊歩してましたねー(笑)
もう今の時間では、「予約無しだけど特典あり」はもう無くなったかな?
今は予約分の在庫だけでしょうね。昼にはメッセは「予約のみ」ってなってたし。
でもsofmap14は商品はあったし麦藁もあったようだけど今はどうかな?
あきばおーも昼は予約無しの人も並んで買えてAIR袋貰えてたけど、
(つうか、昼なのにまだ行列が残っていたとは…あきばおー)
夕方の聞いた話では、あきばおーも「予約の人のみ在庫」になったようですね。

次回入荷も初回版ですかね?(笑)
それでも初回版かい?(笑)
でも、KANONの反省から、貰える初回特典はもらっとかないとねー
でもでも、通常版初期ロットには舞パッドみたいに何か付くのかな?

↓掲示板、ぼちぼちとAIR談義してますー 私は現在まだ5日目プレイ中…

http://bbs3.otd.co.jp/305696/bbs_plain


発売っす! 投稿者:EZ−M 投稿日:09月08日(金)19時52分26秒

Me詩屋からの通販やっと届きました。ほんとにようやくといった所。
特典は予想以上に色々入ってて嬉しかったです。
クリアカレンダーにガイドブックは告知されてましたが、
ビーチボールと発売日ポスター一枚(コンプ表紙と同じ)も入ってました。
HPを見ると、ポスターは出来る限り配布する、との事で運よくゲット
出来たようです。(^^ で、このポスターの裏に、名無しAさんの書いてた
スタッフの寄せ書きがプリントされてたんですが…
これって全部の特典ポスターに入っているんでしょうか?
パパママは確かに妖しいですね(笑)
ビーチボールはSOFTHOUSEのものと同じなんですかね。
白でメインの3人がプリントされているねのですが…
いや色々付いてきてシアワセな気分です。外は雷ですが(笑)

5万HIT越えましたね。Kznさんおめでとうございますー。
ほんとにここは雰囲気良くていいですね。情報も役立って助かります。
それではプレイにはいります(笑)でわー


えーと、情報ってほどでもないですが。 投稿者:TOMO 投稿日:09月08日(金)18時31分06秒

昨日1つ、そして今日もう1つ届きました。
1つは友達のなのでもう渡しました。
驚いたのは、通販にもかかわらず今日だけの限定ポスターが入っていたこと!!
僕は諦めていたので嬉しいです。

情報ってほどでもないですが・・・神奈川県横須賀市方面の人へ(いるかなぁ(笑))
横須賀中央駅横の「MORE’S CITY」の 5F「LAOX」にならまだありました。
午後5時位にいったのですが、まだかなりあったようです。明日、明後日でも平気かも・・・。
特典などは特に分からないのですが値段は「6780円」でした。
もし、いましたらどうぞ〜!!

>kznさん&みなさんへ!!
みなさん、いつもご苦労様です!!
僕は、ここを見つけてからいろいろな情報を聞くことができました。
思えば、見つけたのは6月の終わり頃、「AIR 予約」で検索してここを見つけたのです。
そしてAIRを2つも予約し(笑)今日やっと手にすることが出来ました。
すべてはここのページのおかげです。
掲示板の雰囲気のよさ、みなさんの情報の早さ、そしてkznさんの迅速な更新に感謝します!
これからもなにか情報があったら提供させていただきます!
kznさん、これからもがんばってくださいね!
それでは、また!


よろしくお願いします 投稿者:アッチ 投稿日:09月08日(金)18時10分38秒

えーと、こういうのは、はじめてなんですけど、これからよろしくお願いします。       AIR買っちまったっす。まだやってないんすけどね。ミニミニガイドブックも、もちろん買ったっす。                                          ちなみに、KANONのトレカがあまっちまってるっす。ハイグレードとレギュラーのBOXの3枚組み、ラッキーカードの交換したやつなんすけど、誰か買ってくれませんかねー。        欲しい人は、ここに連絡してください。 TEL 028−673−3068          と、いうことでこれからもよろしくおねがいします。     


きっと、にょにょさん辺りが。。。 投稿者:えるく 投稿日:09月08日(金)17時25分05秒

書いてくれると思いますけど、ぼくもいちお(^^;

まず、AIRのミニミニガイドブック販売店速報(秋葉原)です。

販売店:ソフマップシカゴ館、メディアランド、そふとぴあ1号店、
    メッセサンオー、LAOX GAME館、アンコウ パソコンゲーム館

とほとんどのお店で売ってましたけど、入荷数はそれほど多くないよう
に思えたので買う予定の方はお早めに(^^

あと、店頭販売特権情報です。

★アンコウ パソコンゲーム館
シリアルナンバー入りトレカ9枚+クリア下敷き(3枚から1枚選択)

★ソフマップ14号店
 麦わら帽子

★SOFT HOUSE(秋葉原駅からLAOX GAME館へ行く途中にある地下のお店(^^;)
 ビーチボール

★メッセサンオー
 店頭販売分在庫無し。次回入荷予定は未定(でもオリジナル特権付き初回版)

★石丸電気GAME1
 オリジナルCDケース

★そふとぴあ1号店
 ミニミニガイドブック付きで5,980円(かなりお得(^^)

店頭販売数の雰囲気はそれほど多いという感じはしませんでしたので、
2、3日中には一度売り切れる可能性がありますね。
次回入荷分も初回版でしょうけど。

http://www.net24.ne.jp/~elk_


計画通り 投稿者:にょにょ 投稿日:09月08日(金)15時57分59秒

こんにちは。計画通り(昨日考えた ^o^)9/8午後1時 AIR を手に入れました。
早く箱あけたい〜。ぐぅ、まだあと数時間。

AIRミニミニガイドブックですが、私はソフマップで手に入れました。

ではでは、また後ほど。


………ぐは 投稿者:たんじ 投稿日:09月08日(金)02時42分16秒

# 寝ながら気づいた

Ornithopterの裏。

社名間違っちゃダメぢゃん…。


………早速 投稿者:たんじ 投稿日:09月08日(金)02時29分37秒

Ornithopterの歌詞カードの最後のページ、
制作スタッフの名前が載ってるんですけど

Singerの項目。

……何か違和感あるの私だけですか?
verge(その他雑誌収録)では「Lia」さんだったと思うのですが…。

http://www.nothing.sh/


発売おめでとうだよ〜 投稿者:縹霞 投稿日:09月08日(金)01時36分51秒

ちょっとお久しぶりです。
ようやくTOPの発売日カウンターが0になりましたね。\(@^〇^@)/☆
といってもOF通販の私のもとにはか〜なりフライングで着きましたが。(^^;
やっぱりKeyが大阪天満で、私が奈良なわけですから相当早かったんでしょう。
でも発売日までそのことは言えませんでしたからね。
黙ってました。当然だけど辛かった…。(T_T)

ちなみに先輩は、にっぽんばしソフマップの0時販売に間に合わせるため、
ずっと前に自転車で出立しました。片道何十キロあんねん…。
でも運が良かったらポスター譲ってもらえそうなので成功を祈ってます(^^;←自己中

>Airネタバレ
この掲示板では自粛ですか?
私としては、前評判を聞いてしまうと興ざめしそうなので
そのほうがありがたいのですが。
ただ、セリフ等そこはかとなく醸し出すのはどうなんでしょう?
やっぱりある程度は盛り上がりたいですから…。
リニュ〜アルは青とオレンジで(笑)

みなさん、あまり興奮しすぎて無茶とか怪我しないようにね←自分やろ


待ちに待ったこの日が 投稿者:たけい 投稿日:09月08日(金)01時27分06秒

こんばんは、お久しぶりです。たけいです。

とうとうAIR発売日がやってきましたね(^^)
もう秋葉原とかでは売り出されてて、プレイしている人もいらっしゃるんですね…いいなぁ(羨)

札幌ではどの店も通常販売らしく、0時販売などのうわさは聞きません…
住んだ場所が悪かったか(笑)
仕方ないので明日買いに行きます。

…学校休もうかなぁ(核爆)


祝!AIR発売 投稿者:kzn 投稿日:09月08日(金)00時50分23秒

こんばんわ。
やっと発売しましたね(^^;と言っても、僕はメッセで予約している身なので手に入れてないですが(汗)
何はともあれ、楽しみです(^^)

○秋葉原
あきばおーアタリで300人くらい並んでいるとか…メッセ前で鳥の詩合唱があったとか(^^;
昼間もメッセあたりは並びそうですね。まぁ予約しているから必ず手に入るので安心ですが。

○DC版Kanonのためにドリキャスを買う
お金がある状態だったら買ったかもしれませんけど・・現在は無いので残念ですが買いません(^^;

○にょにょさんへ
外しました(^^;

○情報
AIR店舗の特典情報などもあと数日は募集しています〜。よろしくお願いします〜

ではでは〜


発言削除した内容 投稿者:kzn 投稿日:09月08日(金)00時40分49秒

昼間削除したお二方の発言は以下の通りでした。
----------------------------------------------------------------------
DATE: 09月07日(木)01時21分07秒
TITLE: 予約し損ねた(-_-;)
NAME: La’Mule

なんとKeyでのAIRの通販の特典は2枚組みテレカだった〜!
ほし〜ぞ〜!

------------- ----------------- ---------------- ---------------
DATE: 09月06日(水)14時49分30秒
TITLE: はじめまして。
NAME: もえむ

はじめまして。
今日、Key様からAirが届きました〜
特典はTelephone Card Setでした。
絵柄は向日葵を持っている観鈴と美凪とみちる(背景は月)で2枚組でした。
発売2日前に届いてなんだか得した気分です。
それでは〜

----------------------------------------------------------------------
事情により削除して申し訳ありませんでした。


はぅ 投稿者:にょにょ 投稿日:09月07日(木)23時39分14秒

夕方アキバ寄ってきたのですが、「学生さんはいいでしゅね」
メッセの1番目、感じからしてそうでした。

あと15分ですね。私は おうち です。

kznさんへ。
次回更新時に号外打ち込みのリンクをはずしてくださるよう、お願いいたします。
(全国販売ショップで手にはいるようなので)


明日は・・・ 投稿者:TEE 投稿日:09月07日(木)23時09分35秒

こんばんわ。私の予約している(メッセ)所では。0時販売をおこなわないそうなので(開店時間を早めるかもしれないと言っていた)今は家にいますが。明日は早くでたほうがいいのかな?
 某DQみたいにすごい並ぶのかなあ・・・とまあさておきAIR限定ポスターは事前に当日販売分も用意しておいたと思うのですがやはり予約の数が多すぎて当日の分まで回せなかったのかもしれません。
 私の友達は3本予約(!)したのですが、それは極端だとしても同一の店で2本以上予約した場合1枚しか付かないとか、店のほうも何らかの対策をとるべきだったのかもしれません。
 といっても1本しか予約できない貧乏人のひがみですが、私の場合はドリキャスもっているから・・・。
 それにしても話が変わりますが「Kanon」のためにドリキャス買う人、何人いるのかなあ。


残り0:54 投稿者:Ryojin 投稿日:09月07日(木)22時59分08秒

時刻まちがったよ…(gao


残0:00 投稿者:Ryojin 投稿日:09月07日(木)22時55分45秒

お疲れ様です。
発売後の情報管理は大変かと思いますが、「ふぁいと、だよ」という事で…
頑張って下さいね。

自分はKeyの状況などを静観しつつじっくりとプレイしたいと思います。
では。


ご苦労様ですm(__)m 投稿者:えるく 投稿日:09月07日(木)16時26分28秒

こういう多情報投稿系のHPはこの時期、管理が大変ですよね。
kznさん、ほんとにご苦労様です。

ところで、AIRミニミニガイドブックですけど、たぶん当日
メディアランドでは販売されるのではないかと思っています。
前にここでKanon発売日にKanonミニミニガイドブックを購入
しましたから。
(未確認情報ですので、掲載はしないで下さいね(^^;)

AIR発売まであと7字時間半を切りました!
といってもぼくは0時に出向く予定はないんですけどね(^^;

http://www.net24.ne.jp/~elk_


発言削除の処置について 投稿者:kzn 投稿日:09月07日(木)11時31分05秒

色々事情がありまして、Key通販の特典内容が書いてある以下の発言を削除しました。

はじめまして。 投稿者:もえむ  投稿日:09月06日(水)14時49分30秒
予約し損ねた(-_-;) 投稿者:La’Mule  投稿日:09月07日(木)01時21分07秒

お二方には申し訳ありませんが、ご了承ください。
削除について、何かご意見などありましたら、メールでご連絡くださいませ。


追加 投稿者:kzn 投稿日:09月07日(木)01時23分33秒

書き忘れました(汗)
Key通販の特典内容も、自粛してください〜(^^;


てんてこ・舞 投稿者:kzn 投稿日:09月07日(木)01時22分16秒

こんばんわ。引き続き、AIRネタバレ自粛の方、よろしくお願いします。
トップにも書きましたが、AIR通販の情報を沢山いただいておりますが、掲載を見送らせて
戴いていますので、ご了承ください。

○ミニミニガイドブック
SoftOneで通販されていました。当日でも秋葉原なら売ってると思います。

○寄せ書き
僕は見たことがないです(^^;

○もえむさん
すいません。上記事情により、掲載見送らせていただいております。

○メッセ
何十箱とは…1万本で入荷するという話もあながち嘘でないのかも知れませんね(^^;

○9/8限定グッズのポスター
いろんなお店で配られるようです。メッセだと予約者に配られると言うことだそうで。
で、どこのお店も数が少ないようですよ。しかもメッセによると、予約者であれば
当日以外でも貰えるそうです。

ちょっと色々と立て込んでいるので、間違いがあるかも知れませんが(記事の方にも)
ご了承くださいませ(^^;では〜


予約し損ねた(-_-;) 投稿者:La’Mule 投稿日:09月07日(木)01時21分07秒

なんとKeyでのAIRの通販の特典は2枚組みテレカだった〜!
ほし〜ぞ〜!


当日keyポスター 投稿者:NTD 投稿日:09月07日(木)00時59分12秒

むぅ、PCNEWSの短い記事からでは「当日限定のポスター」ってあったので、
予約あろうがなかろうが、当日に買ったのならポスターが必ずもらえるように
してあげないとおかしいよなぁ…。
主旨的には、このポスターを使って当日を盛り上げようとしたいのでしょうから、
不十分な数のポスターで貰えたりもらえなかったりするのは興ざめですねぇ。
メッセだけ、商品の入荷数とポスターの入荷数が違うから、予約無しには渡せないのかな?
それとも、他の店でも、ポスターは常に商品数より少ないのかな?
当日だろうが他の店でも遅いとそのポスター貰えないのかな?
そんなだったら「当日限定」って条件言わなきゃいいのに。
私は予約無しで並べば、SHOP特典は逃してもkeyポスターだけはもらえると思ってましたよ。

普通は商品と同じ数だけポスターを同梱してれば理論上は当日完売してもポスター
貰い損ねがないので、てっきりそうするのかと思ってました。
逆に当日にポスターが余った場合、店はちゃんと翌日からは配布停止するかなぁ?(笑)

うむむー

http://bbs3.otd.co.jp/305696/bbs_plain


とんこつしょうゆさんへ 投稿者:えるく 投稿日:09月06日(水)22時06分53秒

こちらこそ、初めまして★ミ

>僕は次の日にいって630と631でした。

1日で500人以上の人がAIRを予約しに来たということですよね(凄い(^^;
ところで、この整理番号てどういう意味があるのでしょうか?
整理番号が小さいほうが得なのかなぁ。。。

メッセではAIR販売へ向けての準備が進行しているんですね(^^


ぐぁ〜 投稿者:えるく 投稿日:09月06日(水)22時00分59秒

ほんと急激な気候の変化に体が疲れてしまいますよね(^^;

先ほどメッセのHPを見てきたところ、
メッセの店頭予約分は終了。通販予約(ポスター無し)は9/6前後に受付開始。
で、オリジナルエクセレントクロックは当日販売分にも付くそうです(^^
(ポスターは付きません)
店舗別予約状況に書かれていなかったので書きましたけど、きっと皆さんもう
知ってらっしゃいますよね。。。

9/8は全国から秋葉原へ人が訪れてくるんでしょうね。
軽いお祭り騒ぎみたいになったりして(笑)

http://www.net24.ne.jp/~elk_


あとちょっとっ! 投稿者:にょにょ 投稿日:09月06日(水)21時16分54秒

こんばんわ〜。急に涼しくなったり、もわ〜っとしたり、大変です ( >_<

いろいろ掲示板見てきたのですが、すごいですね。仕事・学校・AIRの優先順位とか。
私は金曜日の午後入手予定なので、その日は徹夜〜。で、土曜日 感動と疲労で
ボーっとなるんでしょうね(笑
週末にかけて 日本中がボーっと。(おおげさ)

ところで、号外に出た「9/8限定グッツ」の件ってどうなったのでしょうか?


RE ちょっと訂正  投稿者:とんこつしょうゆ 投稿日:09月06日(水)19時42分07秒

La’Muleさんの書き込みの通り、予約をされている方はちゃんともらえると思います。
とても紛らわしい書き方をしてしまってすいません。
また、とんこつしょうゆの書き込みを見て誤解されてしまって方、すいませんでした。

La’Muleさんありがとうございます。
とても助かりました!!




ちょっと訂正 投稿者:La’Mule 投稿日:09月06日(水)17時32分26秒

たぶん、勘違いされたかと思う人がいるとおもうので訂正〜!
とんこつしょうゆさんの投稿で
「メッセの当日販売には9月8日限定ポスターはつかない」と
書いてありましたが、当日販売、つまり予約をしてない方は
当日にポスターがつかないということで、予約をされてる方
には、必ず付くそうです。


すごい数のダンボールが・・・ 投稿者:とんこつしょうゆ 投稿日:09月06日(水)16時33分08秒

今日、メッセの前にすごい数のダンボールが運ばれてました。チラッとみると伝票にすべて「AIR」と書かれている。僕が見ただけでも何十箱も・・・すごかったです。
それと店頭予約は終了してました。メッセの当日販売には9月8日限定ポスターはつかないそうです。

>メッセ予約の整理番号
えるくさんはじめまして しかし番号がめっちゃ早いですね〜
僕は次の日にいって630と631でした。


はじめまして。 投稿者:もえむ 投稿日:09月06日(水)14時49分30秒

はじめまして。
今日、Key様からAirが届きました〜
特典はTelephone Card Setでした。
絵柄は向日葵を持っている観鈴と美凪とみちる(背景は月)で2枚組でした。
発売2日前に届いてなんだか得した気分です。
それでは〜


(無題) 投稿者:葛西 投稿日:09月06日(水)12時59分32秒

>ヒロインの恐竜→オーニソプター→翼竜の名前→しかし飛べなかった・・・
>→それでも大空に憧れる→で、鳥のうた

なるほど、結構おもしろい解釈かも知れませんね。
ただ、ゲーム本編でヒロインや主人公の口から進化論が出てきたり
すると、ちょっと興醒めですが・・・(証明されてないので)。


KanonTCG FutureBee CUP 投稿者:Ara 投稿日:09月06日(水)03時41分00秒

こんにちは。
TIのページに、KanonTCG FutureBee CUPの開催案内が出ています。
優勝賞品はかなり豪華です。
ちなみにこのページにある大会案内のポスターの絵柄、KanonTCG2.00
から「赤ずきん栞」と「おやゆび姫あゆ」が含まれています。


もうすぐ〜 投稿者:えるく 投稿日:09月06日(水)00時44分50秒

なんだか、緊張しますねぇ。。。あと3日。

>メッセ予約の整理番号
ぼくは167番でした。
他の用事で行ったのが予約開始平日のお昼でしたからね(^^;
特権のクロック、大きさ的に20〜25cm位だと助かるんですけど。。。

>0時販売開始
うちから秋葉原まで自転車で1時間なので行こうと思えばいけます(笑
バイトで疲れていなければ(^^;

>意味
ONEKanonAIRとどれも意味的に固定されていなくて、ほんわかとして
いるのでいろいろと考えられますよね。
ほんと、こういうタイトルを思いつくスタッフさんてすごいです。

http://www.net24.ne.jp/~elk_


まだ予約できるんですね 投稿者:tkc 投稿日:09月05日(火)20時14分40秒

はじめまして、先月はじめてカノンをプレイした超新参者です。
Airもこの前知ったばかりで、今から初回版が買えるか不安でしたが、今日メッセサンオーに行ったらAir予約用のカウンターまであって簡単に予約できました。
なんだか拍子抜けしてしまいましたが、とりあえずよかったです。

このページ凄い充実してますね、カノンがどれだけブームになっているかよくわかりました、もっとはやくやりたかったー。


Airスタッフ寄せ書き 投稿者:名無しA 投稿日:09月05日(火)12時47分52秒

どうも、はじめまして〜
今日、大阪日本橋に行って来たらソフマップ(何号店か忘れたけ
どソフトだけを置いてある所)のお店の入り口付近にスタッフの方々の
寄せ書きのようなものがありました。
そこに以下一文
「パパ頑張ったよ〜」  准
「ママも頑張ったよ〜」  ミラクル☆みきぽん
とありました〜、字が違うかもしれませんが。
これってもしかして・・・・(笑)?
お二人同士で無いにしても・・・
作品が子供ってことかなぁ?
う〜ん?他にお店(東京)にもありますかね〜?
それでは〜


はじめまして〜 投稿者:Justin 投稿日:09月05日(火)03時16分50秒

あはは〜、はじめまして、だよ〜
みなさん、よろしく〜っ。

ところでAir発売当日販売のミニミニガイドブックって
秋葉のどの店に売っているか知ってますか?
もし知ってたら教えて下さい〜


AIRには間に合いそうにない… 投稿者:kzn 投稿日:09月05日(火)01時21分36秒

こんばんわ。

○グッズ情報
Araさん、どうもありがとうございます。
コスパの方は今日、グッズリストの方は、リニューアル時に使わせていただきます。

○ポスターが一緒に届く
郵便だと郵便局で止めて置いて、あとで取りに行くと言う方法があるらしいです。
ただ、どういう条件でできるのかはわからないのですが(^^;

○iMODE対応などの軽いページ
確かにあると便利ですね(^^;でも、作っても携帯もっていないので確認が…
(仕事でiMODE対応HPは作ったことはあるのでやり方はわかるのですが)
あと、更新が大変そうな気もします。でも検討はしてみたいと思います。
もしやるとしても、一回実験期間おかないと駄目かな(^^;

普通のページの方、次からtableやめてdldtdd要素使って軽くしようかなと
思っていたのですが…古いブラウザ(NN4等)でめちゃくちゃになってしまうので
次もtableで行く予定です(汗)

○9/8の限定ポスター
「PC NEWS」号外によると、店舗を通じてと書いてありますので、予約したりして
もらうのだと思います。因みにメッセでは必ず貰えるそうです。

ではでは〜


少し聞きたいことが・・・。 投稿者:海神 投稿日:09月04日(月)23時02分39秒

どうも今晩は、海神です。
久しぶりに書き込むので、何か緊張します。

夏休み中は、ほぼバイトで埋まり、
なんとか稼ぐだけ稼ぎました。
これで、なんとか9月の金欠は防げます。

少し聞きたいことがあるのですが、
9月8日の限定ポスターは、どのように手に入るのですか?
こうゆう事はあまりよく解からないので、
誰か詳しく知っている方がいたら教えてください。


情報ページの未来形 投稿者:NTD 投稿日:09月04日(月)14時00分02秒

ども、KanonsenseのNTDです。

この情報ページへの提案ですが、
iMODE対応というか、HTMLタグと画像と文字を極力排した
軽いページがあればいいですね。
で、秋葉を巡回中にケータイでそのページをアクセスして
その情報を元に行動する…。
「そういやあの店の特典/新入荷グッズは何だっけ?」って
現地でチェックできれば便利。
今でも一応ケータイでブラウズできるけど、TABLEタグとか
で読みにくいし量が多くて受信上限越えるので…

http://homepage2.nifty.com/ntd/i/
ちょっとシャレで作ってみました↑

http://bbs3.otd.co.jp/305696/bbs_plain


KEY平気かな・・・。 投稿者:TOMO 投稿日:09月04日(月)09時01分12秒

僕もびっくりしました、KEYの不法侵入。
しかも、その後またあったとは・・・
kznさんもおっしゃってますがこの時期にこんなことがあると
どうも、ヒヤヒヤものです(笑)

昨日、久々に横浜を歩いてみました。
特に新しい物とか情報とかはなかったですが、「メロンブックス横浜店」に
AIRの実際のケース飾ってありました。
HPとかでは今まで見ましたけど実際に見るとやっぱり実感わきますね。
いよいよ、あと4日!!めちゃくちゃ楽しみです。
ただ、8日って学校なんですよ〜、しかも家には親しかいない、
品物だけ届けばいいのですが、ポスターも一緒に届く・・・。
どうすればいいの?(笑)
しかも、9日と10日には大切な試験が・・・あ〜、僕に時間とヒマを(笑)


ゲームショウなどグッズ関係 投稿者:Ara 投稿日:09月03日(日)12時35分27秒

こんにちは。

もう少しだけWebチェックしてきたところ、コスパから新商品が出るようです。
現時点での写真を見る限りでは、過去のコスパグッズと同等の出来のようです。
ページ構成がわかりにくいので、直リンクです。↓
コスパ

また、このページの未確認グッズリストを、少し古いですが調べた範囲で書きます。
○ブーツグラス他グラス関係
 未確認ですが、おそらく、ぎやまん亭制作のものが多数のようです。
 以前、秋葉原の同人ショップなどで似たものを見ました。
○クリスマス下敷き
 おそらくカードショップらしんばんで、コミケ57限定。
 買ってきてもらったので断言できませんが、regretのCDのおまけだったそうです。
 絵柄はサンタ真琴とサンタ美汐。ビジュアルファンブックなどに絵柄は載ってます。
○エクストララージバインダー
 ティーアイのエクストララージカードのバインダー。
 トレーディングポストカードのバインダーと同様、ボックスについている応募券で
 もらえたものです。
○非売品ポスターNo.10
 絵柄を見る限りでは、ブロッコリーのポスターベンダーのNo.10と思われます。

○その他
 ゲーマーズなど一部の店でregretのCDを買うとオリジナルポスターがもらえたのですが、
 今、手元にありません。
 たしか、本などでも出ている、うさ耳舞の絵柄だったと思うのですが…。

○その他2
 久弥さんの件はよくわからない情報が多いですが、深読みしないでいいと思います。
 確定しているのは、「AIR」には参加していないこと、だけのはずです。

では。


あと5日… 投稿者:kzn 投稿日:09月03日(日)02時10分36秒

こんばんわ。Kanon(オリジナル版)を弟に薦めてみました。
どうなるかが、楽しみです。


>秋葉原0時販売
なんか有名所のお店が、こぞってしているようですね(^^;;;
でも0時に行っても、買うのに手間取ったら、電車ないんじゃ…
(店員さんは泊まりになるのかな(^^;)

>CDの曲名(Farewell song)
意味深すぎて、久弥さんのこともあり、怖い想像してしまいました(^^;


>DC版の声優さん
確認したところ、確かに書いてありました(^^;(6月号でしたが)
どうもすいません(汗)


>Key&Leafサーバー不正侵入
発覚後にも、もう一回入られたようですね(^^;
AIR延期するようなことはないでしょうけど、こういう時期にやられると
冷や冷や物ですね(汗)

>チャット
セキュリティやサーバーへの負担とか考えると…入れづらいですね(^^;
IRCだったら、手間もセキュリティーもそんなにかからないので
大丈夫そうな気もしますが…


>AIR応援団
絵もそうですが、内容もちょっと首を傾げるような感じだと思います…
絵を描かれている方の、ファンの方には申し訳ないんですが(汗)


>情報
にょにょさん・Ryojinさん・Araさん・NTDさんどうもありがとうございます〜

>メッセサンオー
因みに、2本同時に予約した人にも、ちゃんとポスターも特典も2つ
貰えるそうです。(不安だったので、電話して聞いてみました)

では〜


なんか凄い事に… 投稿者:Ryojin 投稿日:09月03日(日)00時42分34秒

アキバ凄いですね…零時販売の嵐じゃないですか。

>CDの曲名発表
されましたね。とても綺麗なタイトルばかりで。いいですよね〜
しかしED曲(おそらく)がFarewell songって…意味深だ。

>Airの意味
そうですね、恐らく色々な意味が込められていて。
それが解るのは、プレイし終わった時…なんでしょう。
とにかく期待ですね。

…最近こんなゴミっぽい事ばかりかいてますね。
うーん自粛せねば。
では、では。


訂正 投稿者:にょにょ 投稿日:09月02日(土)20時50分54秒

ごめんなさい。訂正です。
ラオックス ポスター枚数 "少ない"らしい です。


大量ゲットだぜっ! 投稿者:にょにょ 投稿日:09月02日(土)20時49分33秒

ということで、こんばんわ〜、にょにょですぅ。
発売まで一週間をきり、各ショップ 特典内容を明らかにしています。

その前に、お詫び。
以前、「吉川電気」と書きましたが、「古川電気」の間違いです。
ショップ、メモページへのお客様、申し訳ありませんでした。

アキバ情報。
石丸電気 CDケース(確定はしてません)
あんこうパソゲー店 不明?(DC KANONはオリジナルドアプレート)0:00販売
あきばおー 5色刷イラスト集(ポスターなどを小さくしたやつ)巾着袋・A4サイズ下敷き 0:00販売
古川電気 オリジナルマグカップ・その他未定
ヤマギワ 化粧箱付きスポーツタオル 0:00販売
ラオックス 10枚組ポートレイト(A3)(内4枚はオリジナル)名刺入れ・紙袋 (ポスターは枚数がないらしい)

ということです。メッセが一番だとして2番はどこでしょうね。
これで私がいつもチェックしていた店は回収しました。

ほかに言いたいこと。
ピュアガのAIR応援(絵とか)にょにょは「ちょっとイヤかも。」
(このセリフどこかで聞き覚えあるのですが、知りません?)
(あくまでも 私個人の意見です。はい。)

夏コミのカノン袋に入ってた あゆうちわ が1000円でありました。
(あきばおー2号店の先)

あとKeyをハックするなーーー!です。


最近 お客様が増えているということで 一言。
私が回収している情報は、アキバで直接 見て 聞いた ものです。

ちょっと長くなってしまいました。ということで、また。


LAOX補足 投稿者:NTD 投稿日:09月02日(土)20時01分49秒

Kanonsense掲示板のNTDです。毎度どもー

発売日にはポスターでしたかぁ。
じゃあ当日に巡回して買った数だけ当日限定のポスターもらえるんだ。
でも当日に確実に渡せるってことは、入荷の数と同数のポスターを同梱してる
気がする。ならば当日限定で配るかどうかは各店の裁量なわけで。
でも実は、当日だけで秋葉とか完売して実質当日のみになるのかも(笑)

で、補足本題。
LAOXゲーム館は他の店に対抗して早くオープンしますが、
B1Fだけの開店だそうで。当然か(笑)

http://bbs3.otd.co.jp/305696/bbs_plain


たしか 投稿者:たんじ 投稿日:09月02日(土)14時23分29秒

>DC版Kanonの声優さんはKeyスタッフが決めた?
たしかこれeLog書いてましたよ。7月号辺りじゃないかな。
ぱっと見なんでよく覚えてないですけど。

まぁ、スタッフイメージらしいですが趣味モロ出てますよね。(笑

>曲流出
個人的に公開サーバーに置いてたのが不味いと思われ。

ところで、「AIR」ってただ呆然と「大気」って意味じゃないと思うんですがー
どーでしょうかね。シナリオが気になりまくりなんです(゜▽、゜
# ちなみに、airは空気と大気の掛け合わせみたいな。
# ただ単な大気ならatmosphereなんで

http://www.nothing.sh/


追加 投稿者:Ryojin 投稿日:09月02日(土)02時23分48秒

☆メッセサンオーHPより

KEYさんが提供する発売日限定配布のポスターを店頭及び通販にてご予約された方全員に
配布できることになりました(発売日に取りに来られなくても確実に手に入ります)

とのこと。嬉しいっす。


ゲームショウとか 投稿者:Ara 投稿日:09月02日(土)01時57分55秒

こんにちは、おひさしぶりです。
そろそろゲームショウ関係の情報が出てきていますね。
少し確認したところ、アルケミストからウィスパーカード
ブロッコリーからプレミアムパック3といったところでしょうか。


うぐぅ!(怒 投稿者:Ryojin 投稿日:09月02日(土)00時40分51秒

なにやら音楽データが漏れたかもしれないそうで…
こんな大事な時に問題起こしてくれるなよ、まったく…。

>ムービック更新
KanonドラマCDのページが復活。声優インタビューが追加更新しました。
あまり中身はありません…うぐぅ。

>まとめ的見解
オーニソプターという言葉を見て私は以前のような解釈をした訳ですが、
CDのタイトルという側面からいま少しまとめてみようと思います。
で、なぜアレンジCDのタイトルなのかと思いますと、要は

「人間は鳥のようには飛べない。大気(air)を掴まえられない。
 だけどこの音を聴くことで心を大空に飛ばす事ができる。
    そう、あの風(air)と共にある鳥のように…    」

という事ではないかと。
いや、書いてて恥ずかしいですが(爆

つまりこのCD盤は心を飛ばすための「はばたき式飛行器具」
である、という訳ですね。

以上です〜(ぉ

>メッセ
自分も予約しました。AIR2個目です。(笑

>Kanonラジオ
系列局でも流してくれると助かるのですが。

はぁ、あと一週間か〜
なんかみょーな心境です…
武者震いにも似たこの感じ。


Key の鯖が侵入されたそうです。。 投稿者:ぺるぽぽす 投稿日:09月01日(金)21時32分56秒

Key のサイトで報告されていました。
馬鹿者はいるものですね。。

>メッセの時計
販促物への金のかけかたが半端じゃない。。
うちがサイトの写真を見た限りでは表装がプラスチックに見えるのですが
実際は何でできているのでしょうか?中身が唖然とするほど豪勢でも外面が。。。
ということで、私は惹かれなかったのですが。。
うちの思った通りでなく外装もしっかりしたつくりでしたら、
20世紀至高の販促物でしょうね。。


レポ 投稿者:にょにょ 投稿日:09月01日(金)20時02分01秒

あきばおー 特典内容ありませんでした。。。。
でも ポスターのことだけ。「予約・一般共に先着順」
かなり枚数少ないそうです。

kznさんへ
チャット設置なんてどうでしょう?(でも荒らし対策困るかも)


金曜か… 投稿者:kzn 投稿日:09月01日(金)02時30分41秒

こんばんわ。明日ちょっと早起きしなければいけないので、記事の量を少なくさせていただきました(^^;

○Kanonラジオ
La’Muleさんはじめまして。情報ありがとうございます。
文化放送と言うことは、AMですね(^^;
うぅ機械がモノラルなのが悔やまれます(泣)(テープに全部録ろうかと思ってますので)

>AIR販促ポスター
ポスターを付けるのは幾つかあるみたいですけど、販促かどうか情報無いですね…(汗)
でも、なんかどっかで付けると言うのを見たような…(自信なし)

>メッセサンオー(AIR)
今日の朝10:30に行ったのですが、僕は整理番号が700番と711番でした。なんでも、
1800番台越えている人もいるそうです(汗)

>40000hit
お祝いのお言葉を戴いた方々(縹霞さんや匿名の方など)、ありがとうございます〜
ここ数日異様にいらっしゃる方の数が増えてびっくりしています。比較してみたら、この3日で
1日当たりの人数が200人も増えました…(滝汗)(820hit/day)
この数字に負けないように、頑張って行きたいと思っていますので、
これからもよろしくお願いします(^^;

であであ


やっぱり東京一極集中(泣) 投稿者:縹霞 投稿日:09月01日(金)01時37分14秒

残す所一週間となりましたね。自分としては興奮しながら待てる余裕が欲しいですよ〜(T‐T)

>カノンラジオ番組化(ムービック出版課のページで)
う〜、文化放送かぁ。うち(大仏さんのお膝元)ではかなり聞き取りにくいです。
KBS京都(1143khz)に隠れてしまうんで・・努力はするけどね。
ドラマCDはネットでも予約受付するみたいですね。
14日からならちょっと¥に余裕があるから嬉しいです。

>メッセAir特典
早めにKeyで予約した後に豪華なのがいっぱい出てくるとなんだかなぁ。
Keyの通販特典がそれなりのものであることを切望します・・・

>kznさん
忘れてたけど40000HITおめでとうございます〜・・・って
もう42000いってる〜(汗) 早い〜

>TEEさん
最終的にはもち両方(笑)
私は順当にPC→DCのほうがいいと思う・・・(いまから頑張ろう)
無音声で色々想像(妄想?)力を働かせてから、DCでまたひとつの形を与えるということで。
声優さんは彼らなりのキャラに対する理解を持っているわけだけど、
それが答えの全てでは無いですからね。
最初から限定されていると窮屈な気がします。
・・・・と私は思います。

ではでは〜


カノン〜Kanon〜ラジオ番組の詳細 投稿者:La’Mule 投稿日:09月01日(金)01時28分27秒

文化放送(1134Khz)
毎週金曜深夜1:30 2:00
10月6日より放送開始だそうです(確定)。
まだ、文化放送だけで放送らしいので、地方の方は可哀相です(ーー;)


あきばレポート 投稿者:TEE 投稿日:09月01日(金)00時12分17秒

 おばんです。昨日は予告(?)通り秋葉原のメッセサンオーで「AIR」とDC版「Kanon」の予約をしてきました。
 「AIR」ほうは本店B館2階で予約受け付けという形をとっていました。お金を払って整理券を見ると整理券番号が834番となっていました。当日販売分がどれだけあるのかわかりませんが急いだほうがよいようです。
 DC版「Kanon」は本店A館2階予約受け付けという形をとっていました。こちらはまだ余裕があるようです。
 あと実はウチの妹が「Kanon」に興味をもっているようで・・・(私が知らず知らずの間に布教活動していた!?)。私が「このゲームはすごく笑えるんだぞ(泣ける)」と言っていたり、キャラ紹介したらなんか興味をもったらしいです。
 もし勧めるとしたらPC版(全年齢対象版)かDC版どっちがよいのでしょうね。


8月も終わる。。。 投稿者:にょにょ 投稿日:08月31日(木)23時08分08秒

こんばんわ〜。8月も終わってしますね。夏も終わってしまいますね。
うぐぅ、AIRもっと早くやりたかった。こう あつーい(今の暑さではなく[笑) ときに。
ま、もうちょっとなのでおとなしく待ってます。

メッセ時計見ました。すごすぎ! その一言。
どこもやったことのないような といってましたが
そこまでするかっ! って感じですね。
私はもうあきばおーで予約とってしまったいるんで。(明日内容チェックします)
(夏コミ、AIR、ドラマCD、原画集。。。。 出費、出費、出費。。。お金ない)

Kznさん、お客さんの数すごいですね。ガンバってください。
(あまりがんばりすぎて、お体を壊さないように。)

リニューアルの件ですが、今のように軽い方がいいですね。
「画像たくさんページ」もありますが、やっぱり「速度重視」でお願いしたいです。


特典 投稿者:NTD 投稿日:08月31日(木)06時23分29秒

一万円でAIR販促…挑発的なフェアですね(笑)
AIR特典であの販促ポスター(もしくは同等デザインのSHOPポスター)がもらえる店はどこだろう?今後の情報に期待。とにかくAIR販促ポスター欲しいです…
もしかしてフェア6万円投資がコンプリートに実は一番近いとか?(笑)

webでサンオー時計見ましたが、今までの時計の中では一番いいようですね。
平日なので予約いけないよ…

G'sの名雪書き下ろし、これもいいですね。
そういやKey掲示板で「ポスターベンダーのを値段つけて売ってた」って昔ありましたね。
10枚¥6000とか高価で無くて数百円で。あゆSP2だけ欲しいのでバラで安くどこかで売ってないかなー?(笑) このあゆ書き下ろしが好きなんですよ。

メディアランドでしたっけ?>カンバッチカノン特典
先日秋葉で実物展示を見ましたが、ABともに含まれるあゆバッチはデザイン違うのですね。
両方とも買ってもらおうという作戦か(笑)

久弥さんの噂は、1999.10あたりかなぁ?どこかの掲示板で出てましたね。
で、1999.12に戸越さんが自分のHP日記で「オフィシャルでないところの情報は信用しないで」と書いていました(この日記リンクは切れてますがファイルは今も残っている)
でも、今回のように出所がオフィシャルに近いとはてさて?ですね(笑)
カノンのCGにLeafで見かけたスタッフが名を連ねていたように、人の動きは流動的なのがこの業界なのでしょう。でも個人的にはKeyの歴史は浅いのでまだ人を出すって事でなく腰を落ち着かせて活動してほしいですね。


http://bbs3.otd.co.jp/305696/bbs_plain


夢…夢を見ている… 投稿者:kzn 投稿日:08月31日(木)02時27分51秒

こんばんわ。明日メッセで予約できるのか心配です(^^;(朝、情報のためだけに行ったのに
予約してくるのを忘れていました(泣))

○MTGと羽ばたき機
MTGにもあるんですか…明日でも先輩に見せてもらおうっと(^^;
>日本の羽ばたき機
1785年…江戸時代ですか(汗)そんな昔に日本でそう言うのをしていた人が居たとは…

この掲示板の羽ばたき機についての発言だけで何か読み物ができそう…(^^;

○久弥氏について
くろさん、はじめまして。
怪しげなサイトでそう言うのを見たことはあります…が、スタッフに近い方の御発言というのは
初めて聞きました。できれば間違いであってはほしいですね(^^;;;;
あと、ちょっといろんな意味で危ないと思うので、記事へは保留としておきたいと思います。
すいません。

>麻枝氏
「マエダ」でないでしょうか?ピュアガールの後ろにあるスタッフリストではローマ字でMaedaと
ありますので。

>DC版のパッケージ(前回レスし忘れ)
「名雪とあゆが見上げている」絵だそうですよ。(通常版の絵?)
見本の方はOPの天使あゆ(限定版の絵)ですけど。

>40000ヒット
ありがとうございます〜
最近、アクセスがたくさんありまして、かなり驚いております。(今日は過去最高の791Hit/日)
Tripodから追い出されないか、それだけが心配です(^^;

最近テレホタイムの23:00〜2:00頃大変重いですが、9/4にサーバー増設をするそうなので
多少軽くはなると思います。軽くならなかったら…移転を含めミラー制作も視野にいれて
検討したいと思います。

引き続き、リニューアルのアイデア募集中です〜
ではでは


初めまして〜 投稿者:くろ 投稿日:08月30日(水)23時43分24秒

どーも、初めまして。いろいろ気になったことがあったのでカキコします。

>「ornithopter」(MTGの羽ばたき飛行機械)
 引き出しをがさごそやったら出てきました。
 コモンカードなのですぐに見つかると思います。

>久弥さんのこと
 最強の外注集団「ねこねこソフト」
(KANON、AIRのCGも塗ってます)
 のプロデューサーさんが言っていたのですが、
 久弥さんがKEYを辞められたということ。
 東京へ出てきてなんかやるそうです。
 真偽のほどは定かではありませんが、情報源は確かなんですよね。
 
>あと質問。今更なんですが「麻枝」さんってなんて読むんでしょう?
 誰か教えて下され。
 
2番目のネタがかなりやばめですね。あまり引っかき回しちゃうようだったら
消しちゃってください。でわでわっ。


GS付録の表紙、良い感じですね 投稿者:EZ−M 投稿日:08月30日(水)20時29分07秒

Ryojinさん、MOONの情報有り難うです。
無印版にしかデモがない…というのを聞いて、探してみた所
ショップでは無印版の方が高かったです(^^;
みんな知っているのね…って考えすぎでしょうか。
でも前見た時よりなんか値段が上がっていたような気が…
それにしても、MOONは噂通りハイセンスなデモで良かったです。
スタッフに「CG 関 美菊子」 とあったのですが、もしやこれって
みらくるみきぽんさんの本名?でしょうか…気になります。
ゲームの方は…ほんとに凄くダークでした(汗 
しかもバッドエンドばっかりでますますダークな気分(^^;
でも、所々にKanonとかの布石が見られて面白いです。
AIR迄の繋ぎにほどよいのかも…でもクリアできないっす(泣)

オーニソプターについて、縹霞さん色々詳しく書いて頂き感謝です。
結構使われてる単語?なんですね。参考になりまする。

で、カノンビジュアルファンブックEX、意外に近くの古本屋で
発見しました(^^; 2000円でしたが…これは買うしかって事で(笑)
北川君のインタビューが少ないのが不満でしたが(笑)満足です。
来月は出費が増えるので、キープしないとならんのに…o(T-T I


今年の残暑は長い 投稿者:Ryojin 投稿日:08月30日(水)19時47分27秒

エクセレントクロックですか… <メッセ特典
意外と実用的でしたね。(もっとウケ狙いかと思ってました^^;)

>オーニソプターの話題
私の勝手な解釈に反応頂きましてありがとうございます〜m(_ _)m。

あと縹霞さん、鳥の形をした模型飛行機も多分オーニソプターだと思いますよ。
重要なのは羽ばたきを動力源としている事だと思います。でもやはり最終的
には人が乗って飛ぶ事が目標でしょうね。現在も地道に研究されているようです。

>HPリニューアル
うーん、現在も十分整理されてますし素晴らしいと思うのですが…
しいてあげるとページが重い事、でしょうか(^^;
特にテレホタイムがきつい…
う〜む。

それと遅れましたが、kznさん40000HITおめでとうございます!
いやはや、凄いペースですねぇ。このままの調子でいくと…
一体どうなってしまうのでしょうか(爆)。

私個人としては、ここが本家のKeyさんが嫌な顔をしないようなHPであり
続ける事を願ってます。


最近の近状? 投稿者:TEE 投稿日:08月30日(水)19時30分29秒

 こんばんわ。なんかもう秒読み段階という感じで無意味に緊張しているという感じですが来るべき日にそなえ質素(?)に暮らしています(?)。
 電撃G’sマガジン10月号付録の「Kanon」CHARCTER COLLECTIONの表紙は樋上いたる氏の書き下ろしのようですね(制服名雪)。なにげに髪の線が増えていますし、キャラの雰囲気もなんか「AIR」ぽくなっています。(まあカラフルピュアガールのインタビューでも「AIR」ではまた絵柄変えていると言ってましたし)。内容のほうはキャラ紹介となっています(16ページ)。
 明日は1日中秋葉原にいることになるかもしれません(メッセで予約・・・)。
 遅れましたが40000HITおめでとうございます。ではさようなら。


お久しぶりですー 投稿者:えるく 投稿日:08月30日(水)18時13分38秒

一昨日までちょっと京都のイベントに参加してました(^^;

で、今日は用事があったので秋葉原へ行きました。
メッセでAIRの予約してきました(^^

それからもう知ってるかもしれませんけど、ゲーマーズでKeyフェア対象商品を
1万円以上買うとB2サイズAIR販促ポスター(絵柄はランダム)がもらえると
書かれてありました★
1万円以上というのが辛いですけどね(苦笑

http://www.net24.ne.jp/~elk_


も〜うすぐ、○○ 投稿者:縹霞 投稿日:08月30日(水)04時30分15秒

いろんなことが押し迫ってきてちょっとやばい縹霞です。咳も続くし…(T_T)

>Ornithopter
あぁ、そっちのほうの型ですか。私は鳥の形をした模型飛行機を想像していました。
ゴムを巻いて飛ばすやつです。あれは羽ばたき機とは言わなかったっけなぁ?

でも私はRyojinさんの解釈もすごく素敵だと思います。(^^)
白黒フィルムに残る、あのどんくさい姿。
無音声なのにばっさばっさと言う擬音語がほんと似合います。(^^;)
乗ってる本人や開発者は真剣なんですけどね。(T_T)

ちなみに日本でも1785年ごろ岡山で、
浮田幸吉という人がハトを参考にした軽い大きな翼をまとい、
橋や屋根の上から羽ばたきながら滑空することに成功したそうです。
しかし、彼の「Ornithopter」は人々に天狗と勘違いされてしまい、
あえなく実験は禁止処分となっちゃったそうです。(^_^;)
人の空への夢は時代や場所を問わず同じなんですね。

そうだ、MTGのそのカード、今度友人に見せてもらおうっと。
(できたら欲しいなぁ。レアじゃなきゃいいけど)

>リニュ〜アル
私は今の真っ白と青とちょびっとの赤な感じが、清潔感があるというか
Kanonっぽいというか、すっきりしていて大好きなんですが…。
まぁ、Airが出るから何らかのもようがえ、というのもいいかもしれませんね。(^^)
でも、あまり派手なものにはして欲しくないなぁ。文字が多いから読みにくくなるし…。

妥当なところでは色替、緑と黄色あたりがいいかなと思います。
画像は重くなる・・・。カノンの「ゆきうさぎ」みたいなのをTOPに載せるとか。
コンテンツは・・・思いつきません。ごめんなさいm(__)m
AIRプレイしたらまた何かしたいことできるかもね。
あ、新着情報を1行1件にしてくれると見やすいかも。

いつのまにかこんなに長くなっちゃった・・・。ではさようなら〜。


羽ばたき機 投稿者:NTD 投稿日:08月30日(水)02時19分47秒

オーニソプターってMTGにも出てくるカードらしいですね。(URL参照)
MTGファンには周知の名称みたいです。
久弥さんが専門学校生時代に、このカードゲームに熱中してたとKVFBにありますし。
アルバム名決定会議で久弥さんが昔取ったナントカでコレを提案してたりして?(笑)

MOON.のデモ、私も今日見ました(ゲーム付属版)。
これ素晴らしいですね…。構成と音楽の調和がすばらしい。
しかもゲームもおもしろいです。
ますますこのチームのすごさを思い知らされましたよ。

#うー、予約行くのどうしよう?

http://bbs3.otd.co.jp/305696/bbs_plain?base=1083&range=1


たぶん、過去最高の記事数 投稿者:kzn 投稿日:08月30日(水)01時56分46秒

こんばんわ。今日は幾つか保留にさせて戴いたのですが、記事の数が多かったです。
一度に掲載する数では、過去最高かなと思います。

○メッセ
やっと予約の話がでましたね(^^;にょにょさん、とんこつしょうゆさん、たくさんのみなさん情報ありがとうございます〜
明日…出社前に行けそうなら見て来ようかなと考えてます(爆)
DC版Kanonも同じ日に予約開始になるとなると…かなり混みそうですね。

○Moon.
そう言えば、Moon.の前に同棲ってのもありますけど、あれってどうなんでしょう?
やったこと無いのでわからないのですが、誰かやったことある方います?
(絵はいたるさんだったような感じがしましたが…)
Moon.のデモは無印Moon.の物と同じかどうかわかりませんが、E-LOGIN1997年12月号付録にも入っています。(…スタッフの名前が本名?になってるような気がします(汗))


○羽ばたき機
って、昔の写真やフィルムで出てくる、すぐ墜落する奴だったんですね…全然違うの想像してました(爆)
Ryojinさんの解釈、僕もとても良いと思います〜。

○電撃G’S
表紙は今日本屋で、フィギアの本を見てたら広告がありまして、描き下ろしだそうです。

○にょにょさんへ。
表(トップページに)リンク張りました〜。期間いつまでにしましょう?(^^;

○その他
そろそろ、HPをリニューアルしたいなぁと思っています。何か良いアイデア(読み物などやONEなどのKeyスタッフが関わっていることなどの情報などの新コンテンツ・改良した方が良いところなど)ありましたら、お教えください〜

AIR発売日か近づくにつれ、楽しみのあまり、睡眠時間が少なくなってきました(爆)
ではでは〜


電撃G’sマガジン10月号 投稿者:Aki 投稿日:08月29日(火)23時31分49秒

こんばんわあ〜。アキです。お久しぶりです。
発売が近づくにつれ気持ちが高ぶってきてます。笑。

はや売りデスがG’sが売ってました。
今回はDC版カノンの別冊が付いていました。
(コンプの別冊は無くなったのね、泣)
内容はキャラ紹介って感じでしたが、
表紙はいたる様の今まで見たこと無い画柄でした。
(おそらく書き下ろしですかね?)
キャラは見てのお楽しみってことで。

ところでDC版のパッケージ絵柄はどんなの
でしょうかね?もう紹介されてましたっけ?


アキバレポート だょ! 投稿者:にょにょ 投稿日:08月29日(火)22時56分41秒

こんばんわ〜。
ゲーマーズKANON設定原画集(10月発売予定)が予約受付中
メッセ(店)30日詳細発表 31日10時受付開始
明日、私用事があってアキバいけないので、いける方に報告おねがいします!
(行く人いるかなぁ?)
あきばお〜 AIRのオリジナル特典の内容は9/1発表予定
「あの、大きさってどのくらいかわかりますかねぇ」
「それは、ちょっとまだ公開できないんですよ(笑」
(思わず  。。。そんなこという人嫌いです)

本日の収穫はこんなもんです。
しかし今日は2回も救急車見てしまいました。(アキバで)

RyojinさんのOrnithopterの解釈いいですね。Keyって感じです。

それでは。

Kzn(管理人)さんへ
ログ流れてしまうので、よかったら号外打ち込みの期間限定リンクでも
つくっていただけたらなぁと。


限定版の文字が消えている・・・ 投稿者:とんこつしょうゆ 投稿日:08月29日(火)20時14分07秒

こんばんは〜 とんこつしょうゆです。

メッセサンオー通販のDC版Kanon予約受け付けは8月31日の午後6時から開始らしいですね。
でも予約特典等はまだ未定です。いったい何が付くのかとてもたのしみです
しかし、いままで付いていた「限定」の文字がなくなってます。

もうすぐAir発売・・・だんだん緊張してきました。

ではこれにて・・・


これで決意(笑) 投稿者:Ryojin 投稿日:08月29日(火)01時46分04秒

こんばんは〜。Ryojinでございます。

いやぁ、KanonドラマCDどうしようかなと思っていたんですが、今日KEY FAN CLUBのBBSで
ここを発見。
へえ、こんなのあるんだと思いつつサンプルを聴いてみると…あう〜…(ToT)
やっぱり声が聴きたい〜という訳でドラマCD買うことに決定(ムービックの方ね(笑)。

しかしこのサンプル、音楽がオリジナルのままのような気がするのは気のせいでしょうか(^^;)

>Ornithopter
そう言えば恐竜の名前についてますね。ここで思う事。よく観鈴と一緒に登場する恐竜には
なにか別の意味が隠されていたりして?なんて…(^^;)

意味はみなさんの言われる通り羽ばたき機ですね。羽ばたく力で飛行する道具。ここでミソ
なのは実際には実用に満たないという点でしょうか。人が飛ぶ事を夢見た時に、まず鳥の
飛び方を真似てみた。しかし鳥のようには飛べなかった…。ですからOrnithopterという
言葉には実際には実現しえないことをそれでも夢見る、そんな幻想へと通じるキーワードが
込められていると思います。
いかにもKEYさんが好きそうな言葉ですよね(笑)。

>EZ−Mさん
MOON.について

はい、ほとんどのスタッフがKanonと共通しています。また、麻枝、久弥さんのデビュー作でも
あります。内容についてはKeyオフィシャルでもよく言われていますが、かなりダークです(笑)
物語はある宗教施設を中心に展開します。実は宗教ものと聞いて尻込みしていたんですが、実際
は「悪の秘密結社」のノリでした(笑)。スタッフがまだまだ駆け出しの為か、若干青い部分を
感じますが、それだけに強烈なパワーを秘めた作品だと思います。ある意味以後のこのスタッフ
の作品の方向性を決定付けた記念碑的作品と私は位置付けています。プレイするにはある程度
覚悟が必要ですが、それでもその価値はありますよ。
じつはKanonより好きだったりします(爆)

個人的にはデモをぜひ見た頂きたい所。(リニューアル版ではなく無印MOON.に入っています)

それでは〜…

P.S.にょにょさんそんな事ないです〜(^^;;;


Ornithopterについて 投稿者:縹霞 投稿日:08月28日(月)02時31分31秒

にょにょさんテキストありがとうございました〜。
交通費すらやばい私を救っていただいてほんとにもう…m(__)m
自分ももっと日本橋(にっぽんばし)の状況とか報告できたらな〜と思います。

>>EZ−Mさん
>Ornithopter
「Ornitho-」とは「鳥の」という接頭辞です。
「オルニトミムス」「オルニトレステス」などの一般に
ダチョウ恐竜と呼ばれる種類の名前についていたり、
「Ornithomancy」で「鳥占い」というのもあります。

「pteron」は「翼」という意味でEZ−Mさんの言うとおり
ヘリコプターとかもここから来ています。
これも有名な「プテラノドン」という翼竜の名称の由来だったりします。

2つ併せてあのパタパタと飛んでいく羽ばたき飛行機になるんですね。
どっかの会社がAirグッズとして作らないかなぁ。(^^;)

これだけですがさようなら〜