Key情報メモページの掲示板のログ

Key情報メモページの掲示板の2002/01/20(Sun) 01:58から2002/02/27(Wed) 01:18までのログ。

index


  • [1100] おかしいな・・・ 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/27(Wed) 01:18
    オフィシャルHPはともかく、ez−keyにも繋がらないなんて

    ・・・何かあったのか?

  • [1099] こんなモノが・・・ 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/26(Tue) 23:32
    発売されるそうです↓

    http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0202/26/news07.html

    人気便乗商法の見本の様な(^^;

  • [1098] 初めまして 投稿者:月の者 投稿日:2002/02/26(Tue) 10:12
    皆さん初めまして、「月の者」と言います。最近になって、「kanon」を知って、興味本位で観てみたらはまって(?)しまった者です。ここでは、比較的どのようなお話をなさっているのでしょうか?
    未熟なので、ご迷惑をかけてしまうこともあるかと思いますが、
    よろしく御願いします。

    少々余談ですが、「陽の者」は私の友人です。見掛けたら「声」をかけてみて下さい。面白い話が聞けるかと思いますので・・・。

  • [1097] 「AIR」XP対応のパッケージの謎 投稿者:しんいち 投稿日:2002/02/24(Sun) 19:40
    はじめまして。しんいちと申します。
    こちらのHPはアンソロジー本の発売日の確認によく利用させて頂いています。
    おかげさまでkanon,AIRのアンソロジーコミックで部屋が圧迫されている今日この頃です。

    うさ耳ツインテールさんが書かれているAIRのWindowsXP対応のパッケージですが、
    手にとって見たところ、新パッケージの隙間から以前の翼人の絵が見えました。
    同じ店舗にあった以前の通常版を見て確認したところ、
    通常版パッケージの上に新パッケージを筒状にかぶせたもののようです。
    まだ通常版を買っていない人はXP対応版を買えば通常版のパッケージも入手できて
    お得?かもしれません。
    しかし、うさ耳ツインテールさんが書かれているようにKeyの製品情報には
    今だ紹介されていませんね。
    自分が知ったのは、2月9日ですから少なくとも3週間は経過しているはずです。
    せっかくXP対応版を発売したのにもったいないですね。
    では、失礼します。
    http://www.nsknet.or.jp/~ushinich/index.html

  • [1096] 知らなかった・・・ 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/24(Sun) 00:48
    今日、名古屋に同人誌販売店『とらのあな』がオープンしたので、覗いてみたんですが。

    PCソフトのコーナーへ。Kanon、通常版、全年齢対象版共にあり。
    AIR、全年齢対象版、通常版、と。流石に初回限定版は無いな・・・あれ、何だこの通常版、バッケージが『よーいどん!!』(DC版のポスターになったアレ)って一体・・・?

    不思議に思ってパッケージ裏を見たところ、
    大きめの字で、『Windows XP、95/98/2000/Me対応』と。
    成程、XP対応とは盲点でした。
    しかしその為だけにパッケージ替えますか、普通・・・。
    価格は同じ\8800でしたが、元の通常版と違って『オビ』が付いていない為、絵本については判りませんでした。(多分、ちゃんと付属してると思いますが。)

    因みにこの商品、Key OHP(の製品情報)には載っていませんでした。
    ・・・何時頃、更新されるんでしょうね(^-^)

  • [1095] ん… 投稿者:通りすがり 投稿日:2002/02/23(Sat) 01:36
    Airの初版に付いていたCD探して秋葉原回ったら、初版が売ってました。案外手に入りやすいのかも…。

    値段が7k位で祖父地図にて。

  • [1094] すみません、 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/22(Fri) 02:40
    以後気を付けますm(_ _)m

  • [1093] アニメ 投稿者:K.K 投稿日:2002/02/21(Thu) 17:56
    東映アニメーションで第7話の予告編ムービーが更新されました。


  • [1092] ども 投稿者:kzn 投稿日:2002/02/21(Thu) 03:57
    こんばんわ。

    ○リンクの誤記
    指摘どうもです〜。早速なおしました。
    しかしまぁ、
    最後にリンクを更新したのが、かな〜り前なのでずっと気が付かずにいたのか…(汗)>自分

    ○子守歌
    日本人なのに、「ねんねんころりよ おころりよ」の節しか知らなかったり…(汗)


    --
    気持ちよく掲示板を使えるように
    喧嘩腰になる様な発言は、気を付けてくださいね。



  • [1091] ん〜 投稿者:saya 投稿日:2002/02/20(Wed) 23:09
    そういう噂は聞いたことありましたけど…
    信憑性高くなってきたなぁ…

  • [1090] こ、これは・・・(^^; 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/20(Wed) 00:30
    ちょっとマズいかも。
    公式掲示板には絶対書けないです
    (書いても、すぐデリられる・・・)

    自動リンクは出来ませんので(^^;
    http://www.moonphase.cc/cgi-bin/news/news.cgi

  • [1089] 読んでますよ 投稿者:sayunayu 投稿日:2002/02/19(Tue) 23:50
    読んでるから噂であって欲しいなっていうコメントを残しましたが?
    本当なら考えられないですねって意味です

  • [1088] Re:[1087] 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/19(Tue) 23:11
    だから、『まだ噂の段階』と書いてあるでしょ?

    タイトルとかちゃんと読んでますか?
    つまんねぇツッコミするなよ!!

  • [1087] ラポート打ち止め? 投稿者:sayunayu 投稿日:2002/02/19(Tue) 08:09
    PS2やTVアニメ放映の時期に普通では考えられないですね
    ラポートは前にもそういう噂ありましたね
    輝く少女達ののときに
    噂であって欲しいかな

  • [1086] ふと 投稿者:Y.S(仮名) 投稿日:2002/02/19(Tue) 03:27
    おひさです。

    ふと気づいたのですが。
    http://www.din.or.jp/~kzn/keyinfo/link.html#key_official
    のうち、角川書店のリンク先URLがメディアワークスになってます(^^;


  • [1085] [1083]続き 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/19(Tue) 02:51
    現在作家さん募集中、だそうで。

  • [1084] なぬ!? 投稿者:NTD 投稿日:2002/02/19(Tue) 01:25
    >その後は『みずいろ〜』になるとか
    ナンデストォ(-_☆)キラーン
    しかし有名人気実力どころの
    作家先生執筆でないと…以下略

  • [1083] まだ噂の段階ですが・・・ 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/18(Mon) 23:50
    1年以上も続いて来た
    ラポートの『Kanonゲームコミック』シリーズ、
    3or4月で内止め、その後は『みずいろ〜』になるとか・・・。

    ・・・この話題は『ねこメモ』向けかな?(^^;

  • [1082] ありがとう〜 投稿者:こうしょう 投稿日:2002/02/18(Mon) 23:33
    sayaさんありがとう〜
    そっすか?誰だって知ってるのか?やっぱ私まだまだですなぁ。

    台湾のファンたくさん居るよ、KANONの小説にはファンに
    翻訳されて(自分の趣味で)、ゲーム中国語化の計画も
    進んでるそうで。

    ではこれからよろしくお願いいたしますね。

  • [1081] ほぅ・・・ 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/18(Mon) 23:05
    本日発売の週間少年ジャンプ内『こち亀』にて、
    月宮あゆ・・・もとい、屋台のたい焼きがお題の
    コミックが。

    是非ご一読を。

  • [1080] to:こうしょうさん 投稿者:saya 投稿日:2002/02/18(Mon) 04:47
    この子の可愛さ 限りなや
    天にたとえば 星の数
    山では木の数 かやの数
    おばな かるかや はぎ ききょう
    七草ちぐさの 数よりも
    大事なこの子がねんねする
    ねんねんころりよ おころりよ
    ねんねんころりよ おころりよ

    ↑たぶんこれですね
    日本では誰でも知ってる(今はそうでもないかな?)子守唄です
    台湾のほうでもけっこうKeyのファンがいるみたいですね

  • [1079] 予告ムービー 投稿者:SPHERE 投稿日:2002/02/17(Sun) 22:14
    東映アニメーションのサイトで5、6話の予告
    が公開されてました。

  • [1078] これで一安心といった所でしょうか。 投稿者:此花 楓 投稿日:2002/02/17(Sun) 19:41
    最近御無沙汰気味の此花です(汗)
    ビジュアルアーツの通販が届きました。
    自分が頼んだのはSAGAPLANETSのセットだったのですが、
    (これだけ冬コミでは品切れでした…)
    他に冬コミで商品を入れていた紙袋(冬服の渚とI’veのタイトルが入った物)
    が二つ入っていました。 商品一つにつき紙袋が付いているのでしょうか?
    こんな事なら無理に冬コミで買わなければ良かった… 
    まあ当時は買うことだけで精一杯でしたが(苦笑)

    何にせよ、これで欲しかった物は揃ってほっとしました。
    しかし… こんなこと(特別通販)が起きる事自体問題ですが、
    まあある程度は予想できたことですし、
    今後の販売の仕方ももう少し考えて欲しいな〜と思います。
    特に初日で商品を売り切るなんてことは止めて欲しいですね(苦笑)
    せめて会場で欲しい物を入手したかった…
    愚痴になってきましたのでこれにて失礼致します。

  • [1077] はじめましてです。 投稿者:こうしょう 投稿日:2002/02/16(Sat) 21:01
    はじめまして、台湾の鍵っ子です。
    台湾に居てながら、友達から録画されたやつを貰って
    KANON1〜2話見ました。

    って、昨年夏にDC版AIR狩ってきたんだけど、ゆっくりとし
    て遊んでいて、さっき佳乃ちゃんのシナリオをクリアし
    ました。最後の白穂の子守唄を気になって、紙とかパソコン
    に写りたいけど、全然間に合えない、その画面消えてしまった。
    どなたが覚えてるとか良かったら教えてください。

    掲示板には言ったことがあるのかわかんない、過去ログを見る
    ことも大変だし、ごめんなさい。

    自分の日本語がまだまだってぐらいだから。(べこり)

  • [1076] 誰も書いてない様なので・・・ 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/16(Sat) 02:16
    本日(もう昨日になるか)発売の
    『週間ザ・プレイステーション2 3/1号』
    (ソフトバンクPB \420)、
    表紙がKanon(あゆ&名雪、PS2版パッケージと同じ絵柄)。
    『恋愛ゲーム特集〜バレンタインをもう一度〜』なる記事内で4ページの紹介記事があります。

    PS2の情報誌買ったのは、初めてです(^^;

  • [1075] 更新 投稿者:sayunayu 投稿日:2002/02/15(Fri) 21:18
    おそらくコミケの通販の発送完了のことだと思います

  • [1074] 初カキコ 投稿者:SPHERE 投稿日:2002/02/15(Fri) 19:57
    どうも初めましてSPHEREというものです。
    いつも見てるだけなのでたまには書き込みしようかと思いましてw

    今日KEYのHPが更新されていました。
    というかどこを更新したか分かりませんが日付は今日になってるんで
    お知らせいたします。
    ではこれからも拝見させ続けていただきますw
    http://homepage2.nifty.com/cailishbarn

  • [1073] CLUNAD 投稿者:うぐう愛用社 投稿日:2002/02/15(Fri) 16:06
    clunadまだkeyのofficialh−pの更新が9−21で更新されていませんが、どうなっているのか?心配です。airの初回限定(pc版)の時、1年越しで通常版発売でしたから、clunadかなり、遅れるのでないでしょうか?予約している人ははたしているのか?夏ごろ(テリオスのアンジェ買うからきついが)か
    秋口までと可能性を考えてます。まあ、気長にいい作品だと信じてまちます。

  • [1072] 涼元悠一 WebPage 更新 投稿者:BUN 投稿日:2002/02/14(Thu) 19:00
    初カキコです。このサイトにはいつもお世話になってます〜。

    涼元悠一 WebPage ですが、2/14付けの日記がアップされてます。
    今回はKeyファン必見の内容かも。
    今日一杯で消される(予定の)短編もあるので
    急いで見に行ったほうが良いかもしれません。

    では〜。


  • [1071] テレビを見て・・・・・・。 投稿者: 投稿日:2002/02/14(Thu) 17:22
    ま、真琴かわゆいっ・・・・・・・!!
    とか思ったりしてました。
    二話連続、どうかな・・・・・・・・。

  • [1070] PS2版Kanonメッセ特典 投稿者:かんなぎ 投稿日:2002/02/11(Mon) 15:28
    既出の情報だったらすみません。
    メッセサンオーのPS2版Kanon再受付予定なしとなっていますね。
    http://www.messe.gr.jp/tvgame/shinsakulist02.htm
    それだけです、では〜

  • [1069] あ、本当だ・・・ 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/10(Sun) 01:01
    『踊る小いたるさん』、確認。
    確かに麻宮くぅちゃんだそうで。

    私はアレを観た時、
    『髪の色は秋子さんっぽいけど、エアインテークがある(^^;、表情がNewtype.com表紙に似てる』等から、名雪だと思ったのですが・・・見事に騙されました(^^;
    <Newtype.com表紙のあゆ&名雪、顔つきそのものがKanon当時のものじゃ無いです。今最も新しいCLANNADの絵にかなり近い感じ。>

    NTDさん
    『ホワイトプリム』が入ってませんが・・・。
    <私がハマっているアーケードゲーム『電脳戦機バーチャロン フォース』に登場するFEI-YENが、メイド+アンミラ風ウエイトレスな居で立ちなもんで、つい・・・(^^;>


  • [1068] 触覚 投稿者:蒼天龍 投稿日:2002/02/10(Sun) 00:38
    踊る小いたるさんの真みかん寝日記によるとオフィシャルの
    TOP絵は触覚を付けを忘れたクゥちゃんらしいです。
    私は髪の色が名雪というより秋子さんに近かったので、秋子
    さんのの若いころかと思ってしまいました。
    同じように思った人いませんか?
    多分いないと思うけど・・・

  • [1067] メイド服 投稿者:NTD 投稿日:2002/02/09(Sat) 18:33
    クゥちゃんの大きい画像がー
    …って、うさ耳さん先に書いてたか。
    触覚単に描き忘れたクゥちゃんですかね?
    扉絵では代々キィクゥ主役でお出迎えする傾向あるし。

    メイド服属性を考慮するなら、頭部アクセサリであるカチューシャ・ツィールカール・シニョン・ヘアバンド・キャップという様々な形状も、一点の共通点「髪をまとめる」というのがあり、
    作業で髪が邪魔にならぬよう、給仕で髪の毛が落ちぬようにする役割を考えると、
    メイドモードの場合は、触覚を格納してしまうのがマナーではないかと。
    その点、バブーシュカ(三角巾)の使い方、ONE茜では全然わかってなかったわけで。
    あれじゃ、おさげの髪の毛が邪魔だし調理に混じるよ…。

    とか言ってみたけど別にメイドさんマニアではないNTD
    http://bbs3.otd.co.jp/305696/bbs_plain

  • [1066] Key OHP トップ絵 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/08(Fri) 23:35
    ウエイトレス(アンミラ?)な・・・名雪ですよね?

    くぅちゃん・・・だったら、触覚あるはずだし。

    http://key.visualarts.gr.jp/image/tobira/tobira_28l.jpg
    ↑フルサイズ

  • [1065] keyオフィシャルページ 投稿者:wing 投稿日:2002/02/08(Fri) 18:14
    keyオフィシャルホームページのトップのイラストが変わってました!
    スタッフ日誌も更新されてました。やっぱり今回もおりとさんのコメントでした。

  • [1064] 御礼 投稿者:小動物 投稿日:2002/02/08(Fri) 10:20
    sayaさん、ありがとうございます。
    遠征の交通費よりも送料等のほうが安いでしょ、って考えて早速注文します。

    R・O・Mになるでしょうが、これからもよろしくお願いします。

  • [1063] web-Newtype.comに 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/08(Fri) 04:09
    下記の記事が。(内容的には既出ですが・・・)↓

    http://www.web-newtype.com/contents/hotnews/news/02_02/05_b.html

  • [1062] 3月の新刊コミック 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/08(Fri) 03:46
    今回は3冊(全てKanon) ※価格は全て税込

    ☆宙出版
    3/23 Kanonアンソロジー(11) ¥890

    ☆双葉社
    3/12 Kanon 春物語 ¥880

    ☆ラポート
    3/23 ゲームコミックKanon(14) ¥900

    宙出版、ラポートは何時迄続くのか?

  • [1061] 免許 投稿者:蒼天龍 投稿日:2002/02/08(Fri) 02:50
    やっと免許を所得できました。
    自動車学校に入学してからはや2ヶ月・・・
    長かった。


    ○目覚まし
    限定とつければ売れ行きはだいぶ違うみたいですから1000個
    という数は微妙なところ、8000円と値段も高めですけど
    買う人は買うので完売するかも。
    でもこっちの商品はデフレ知らずですね。
    やはり、こ○パの○志が言うように「日本経済は、お○くで(自主規制)いる」のかな?(笑)

  • [1060] 名雪の目覚まし 投稿者:sayunayu 投稿日:2002/02/08(Fri) 01:33
    1000個ってもう限定でも何でもない気がするんだけど
    普通8000円の目覚まし1000個も売れない気がする

  • [1059] 名雪ちゃんの目覚まし 投稿者:wing 投稿日:2002/02/08(Fri) 00:58
    アルケミストのページがリニューアルされてて、名雪ちゃんの例の目覚ましが通販で売ってました。クリアーホワイトの方で、限定1000個で8000円でした。

  • [1058] 売ってるとこ 投稿者:saya 投稿日:2002/02/07(Thu) 23:45
    >小動物さん
    それでしたらヤマギワソフトさんあたりがよいかと、
    http://www.yamagiwasoft.com/sontra/soundt.html
    送料等合わせて+1000円くらいになってしまいますが…

  • [1057] 質問 投稿者:小動物 投稿日:2002/02/07(Thu) 19:51
    はじめまして、小動物といいます。
    早速ですが質問です。

    Key Sounds LabelのKEY+LIA Natukage / nostalgia等の通販を行っているサイトはご存知ですか?
    近所のCD屋やパソコンショップには置いてないもので・・・・。
    ぜひ教えてください。よろしくお願いします。



  • [1056] 更新 投稿者:蒼天龍 投稿日:2002/02/06(Wed) 16:04
    keyオフィシャルホームページで樋上いたる氏の2月分の
    壁紙を公開していました。
    更新履歴には1月分と書いてありました。
    たぶん間違いです。

  • [1055] 書き忘れた(^^; 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/05(Tue) 23:52
    クラナド紹介HP↓

    http://clannad.prpage.jp/

    既出?

  • [1054] CLANNADキャラクター 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/05(Tue) 23:50
    今見て来ました。

    名前・顔が判明しただけで18人とは・・・

    一体、どんなゲームになるのやら。

    楽しみだなぁ(^-^)

  • [1053] よろしく 投稿者:K.K 投稿日:2002/02/05(Tue) 20:46
    CLANNADキャラがこれで全てでそろったみたいです!

  • [1052] 初めまして 投稿者:たく 投稿日:2002/02/05(Tue) 17:38
    初めまして、たくと言います。
    クラナドのキャラクター紹介のページが更新されていました。
    そろそろ新キャラがでなくなりそうな感じですね。

  • [1051] 削除のお知らせ 投稿者:kzn 投稿日:2002/02/05(Tue) 04:54

    一連のwinMX関係の発言記事を管理者権限で削除させていただきました。
    一応注意だけで済ませるつもりでだったのですが、
    何か問題があったら遅いので、削除という判断をさせていただきました。
    問題が発生しそうな書き込みは、今後控えてくださるようお願いいたします。


  • [1050] 涼元悠一web page 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/05(Tue) 02:39
    2/4付で日記が更新されています。

    今回は節分の風習@大阪のお話・・・

    http://www2u.biglobe.ne.jp/~zumo/near/index.htm#tomokaku

  • [1049] 放送予定(二月分) 投稿者:TOSON 投稿日:2002/02/04(Mon) 21:41
    東映アニメーションのサイトで二月いっぱいのフジTVと関西テレビでの放送予定が公開されています。
    http://www.toei-anim.co.jp/tv/kanon/menu.html

  • [1048] 東海テレビ 投稿者:rxpm 投稿日:2002/02/04(Mon) 21:37
    はじめまして。
    東海テレビですが、ヘルシングの後にもやらないです。
    というか、その枠自体が消えてなくなるみたい・・・
    ラーゼフォンの後を待つしかないのでは?
    もう99%やらない気がします・・
    なので、おとなしく4月を待ちます。

  • [1047] 追加・・・ 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/04(Mon) 00:02
    第1話のサブタイトルは、『雪の少女』でした。
    どうせなら、全13話共オリジナルBGMと同タイトルにして欲しかったですが・・・

    4月より発売のVHS、DVDでキャンペーンが行われる模様↓

    http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0202/03/news04.html

  • [1046] アニメ版Kanon@東海TV 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/02/03(Sun) 23:48
    現時点では、前番組のヘルシングが終わって無い(あと1話)為、いつから放送されるか、(そもそも放送されるかどうか、)全く判りません(;´д`)

    一応各話サブタイトル&放送日@フジTVが判明しました。
    第2話:『日溜まりの街』        2/6
    第3話:『たった一つの小さな記憶』   2/13
    第4話:『夜へ』            2/13
    第5話:『the fox and the grapes』 2/20
    第6話:『彼女たちの見解』       2/20
    第7話:『舞踏会』           2/27
    第8話:『少女の檻』          3/13
    第9話:『笑顔の向こう側に』      3/20
    第10話:『冬の花火』          3/20
    第11話:『約束』            3/27
    第12話:『夢の跡』           3/27
    最終話:『風の辿り着く場所』      3/27

    あれ、第1話のタイトル、何でしたっけ?(^^;

    ソルトレイク冬季五輪のせいか、通常では考えられない様な放送予定になってます。
    ま、慌てなくとも、4月から毎月VT、DVDが発売されるんですが。

    東海TVさ〜ん、取り敢えず放送する気があるか無いかだけでも、はっきりしてくれませんか〜?

  • [1045] poonさんへ 投稿者:早雨 投稿日:2002/02/03(Sun) 19:21
    そんなに見たいのでしたら、ブースターをつけてはいかがでしょうか?
    それとも、つけていて見れない…?

  • [1044] うぬぬぬぅ 投稿者:poon 投稿日:2002/02/03(Sun) 14:18
    ・・・・Kanon、北海道で入って・・・・おねがいだら・・
    見たい・・・

  • [1043] kanonアニメ 投稿者:kzn 投稿日:2002/02/03(Sun) 04:21
    どもこんばんわ。

    ○Kanonアニメ
    僕的には考えていた物より良かったので、結構満足でした。
    絵は…ちと変ですが、許容範囲内だったかなぁ。
    これからどうなるかがかなり楽しみだったりします。

    ○おねアニメ
    むぅ。キャラが変わってるというのは…かなり痛いなぁ(汗)
    ストーリーとかは多少変わっても(出来の悪いSSだと思えば…)
    と思ってたのですが、キャラの性格が変わるのは致命的…
    うぅがっくりです。


  • [1042] PS2 Kanonキャラクター紹介 投稿者:TOSON 投稿日:2002/02/02(Sat) 12:19
    NECインターチャネルのページにキャラクター紹介が追加されています。
    また、「PS2のスペックを最大限に活かし制作した」そうです。

    http://www.neic.co.jp/game/ps2kanon_prt/index.html

  • [1041] KANON DVD 投稿者:ねこたま 投稿日:2002/02/01(Fri) 18:44
    どうもはじめまして。いつも利用させてもらっています。

    なんかSofmapでDVD第1巻の予約が開始されているようなので。初回出荷分にはトレカがつくようですね。

    http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1342944

  • [1040] KANONアニメ 投稿者:なゆちゃんず 投稿日:2002/02/01(Fri) 01:14
    見たぁぁぁぁ!!

    どうでしょうね。賛否両論あるんでしょうが、わたしはとりあえず気になりませんでした。
    絵が違うのはメディアの違いと言うことで納得しているので。

    これから毎週ビデオにとって、完全版を作る予定です。


  • [1039] KANONアニメ 投稿者:saya 投稿日:2002/01/31(Thu) 23:36
    見逃したあぁぁっ!!(泣)

  • [1038] Key オフィシャルHP 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/01/31(Thu) 23:17
    PS2版Kanon発売日決定を受けて、トップから
    NECインターチャネルのKanon紹介ページへ
    リンクが張られています。

    嗚呼、Kanon掲示板にまたヴァカが・・・(T-T)

  • [1037] 追加〜 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/01/31(Thu) 22:51
    やはりメガミマガジンVol.22(学研・¥780)に、
    PS2版Kanonの記事が4ページ載ってましたm(_ _)m

  • [1036] あぁー。 投稿者: 投稿日:2002/01/31(Thu) 17:06
    アニメ始まりましたね。
    皆さんのご感想を伺いたいです。
    ちなみに僕は祐一の髪型がちょっとどうかと思いました。
    あとはいたってまぁこんな感じかな、とか思ってました。
    これからどうなるんでしょう・・・。

  • [1035] またも蒼天龍さんに追加(^^; 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/01/30(Wed) 23:18
    電撃G'sマガジンによると、PS2版Kanonは
    ※DC版よりも画像解像度、音楽のクオリティーが
     向上。
    ※200種類以上の効果音を追加。
    ※デュアルショック2の振動機能に対応。
    ※ゲーム画面をプリントアウトできるプリンターに
     対応している(これのみ既出)。

    そうです。

    また、メガミマガジン最新号に於いても、
    ※TVアニメ紹介 & スタッフコメント、計8ページ。
    ※折り込みピンナップに、あゆ・名雪セルイラスト
    (TVアニメ版)が。
    ※付録に、キャラクターポップスタンド(ヒロイン5名・
     こちらは何故かPC/DC版のキャラ絵)が。

    PS2版について・・・載ってたかな?
    この本自体、買ってないので(^^;
    明日再確認してきます。

  • [1034] Key公式ホームページ更新です♪ 投稿者:ブルーマンティス 投稿日:2002/01/30(Wed) 21:37
    ども、お久しぶりです。
    Key公式ホームページが更新されてました。
    >『Kanon』TVアニメの公式サイト(フジTV・東映アニメーション)へのリンクを追加しました。
    そのままコピペです。


  • [1033] G's 投稿者:蒼天龍 投稿日:2002/01/30(Wed) 21:17
    電撃G'sマガジンにPS2版kanonの情報が6ページ載
    っています。
    内容はキャラクターごとのイベント紹介などが載っています。
    ちなみに、裏表紙にもPS2版kanonが載っています。

  • [1032] 手短に…。 投稿者:広瀬さんだよもん 投稿日:2002/01/30(Wed) 20:05
    PC angel 3月号にて、CLLANADの特集記事が4ページほど組まれてました。
    内容はOHPを編集して紹介したもの。新しい情報はなさそう。
    (ただ、この記事には男性キャラ3人の情報はありませんが)
     
    PC angel3月号:http://www.odysseus.co.jp/pc/200203.html

  • [1031] ONEはいらないかと 投稿者:寺田大将軍 投稿日:2002/01/28(Mon) 23:48
    友人はキャラデザが好きだからっていう理由だけで買って
    いましたが内容を期待されている場合は買わない方が良いかと。
    単なるコレクションとかならまだしもあれに内容を期待しては
    ダメだと思いますよ。現に1,2巻みてまったく面白いとも
    感動するとも思えない…というより原作とキャラが変わっている
    のが一番納得いきませんね…なんなの?あの七瀬の大人しさは…

  • [1030] ちょい追加・・・@本の予定 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/01/28(Mon) 02:07
    ※2/23発売予定の宙出版のKanonアンソロ、
     やはり『Kanon 11』で良い様です。

    ※スタジオDNA Kanonアンソロジー9、
     2/25発売予定。

    価格は、どちらも¥890(税込み)

    Kanonアンソロ、PS2版&TVアニメが呼び水か、
    1月は3冊、2月は4冊発売!!(もうすぐ40冊・・・)

    流石に収納スペースが、もう・・・(^^;

  • [1029] PS2版Kanon 投稿者:kzn 投稿日:2002/01/28(Mon) 02:00
    どもこんばんわ。

    ○PS2版Kanon
    >DCから追加要素がないと言いながらなぜ延びる?
    考えられる要素として…
    1:GAME PRINT対応のため
      →最初から視野に入れてたら違うだろうけど、マスターアップ近くで対応ということだったら延期もあり得るかも…
    2:営業的戦略
      →何かでかいタイトルが出るから避けたとか
    3:ただ単に間に合わなかった
      →多○田氏(責任者)の見通しが悪かった?(汗)(間に合わないなら、間に合うようにするのが責任者だし)
    4:重大なバグが発生して、ソニーチェック(製品にしても大丈夫かソニーがゲームを審査すること)を通らなかった
      →これが一番ありえそう(汗)

    >延期
    個人的には延期してくれたので、余裕が出来て有り難かったり(爆)
    (ついでに言うとみずいろの発売時期も忙しい時期を抜けたくらいな筈なので
    余裕もってプレイできそう)


    ○アニメ版KanonDVD
     4/1発売って早いですね(汗) でも、TV放送が3月で終了すると言う話からすると、早くはないのかな…
    しかし…ONEのDVDはまだ買ってないのに、Kanonの方は直ぐ買ってしまいそうな気がします。


  • [1028] PS2がない 投稿者:sakura 投稿日:2002/01/26(Sat) 23:07
    どうも〜さくらで〜す。僕はカノンがすきなんですけど〜
    PS2がないんですよ〜、やりたいのはやまやまなんです
    けど〜

    http://www.kotomuke@graces.dricas.com

  • [1027] PS2Kanon↓ 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/01/26(Sat) 01:58
    所詮インチャネ、(以下自主規制)ですから・・・

  • [1026] お久しぶりです 投稿者:sayunayu 投稿日:2002/01/26(Sat) 01:21
    >公認アンソロジードラマCD?
     アンソロジーの本をCDにしたようなもの?
     要するに脚本がKey以外が担当しているが
     許可は得ているドラマCD
     ドラマCDじゃないなら正確な商品名を言ってもらわない となんとも

    >クラナド
     キャラ数多すぎ? 男性キャラ多すぎ?

    >PS2Kanon
     DCから追加要素がないと言いながらなぜ延びる?
     
     

  • [1025] ブロッコリー・ゲーマーズHPより 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/01/25(Fri) 23:15
    Kanon アニメ&ゲーム化記念フェアについて↓

    http://www.broccoli.co.jp/news/main.html#04

    PS2版Kanonの特典について↓

    http://www.broccoli.co.jp/news/main.html#22

  • [1024] はじめまして。 投稿者: 投稿日:2002/01/25(Fri) 22:27
    ちょっと早速聞きたいのですが、前にどなたかが話題にしたかもしれませんが、公認アンソロジーって、要するになんでしょうか?
    絵が違うのは分かりますが、えっと、脚本の人も違うのでしょうか?
    そのへんよく分かりません。
    取説っぽいとこには正式なkanonの話じゃないよ、っぽいことは書いてあったのですが・・・・。
    どなたか回答ぷりーず。

  • [1023] お久しぶりです。 投稿者:此花 楓 投稿日:2002/01/25(Fri) 19:44
     久々にかきこします。
     今日発売のドリマガの裏の広告にもPS2版の発売日が2月28日になっています。

     また、モバイルフォトプリンターDPP−MP1に対応とのこと。
     ちなみにこちらがそのプリンターの情報記事です(^^;

     http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/DSC/DPP-MP1/

     個人的にはみずいろ延期の方が痛いなぁ…

  • [1022] ファミ通 投稿者:蒼天龍 投稿日:2002/01/25(Fri) 14:37
    ファミ通で連載している、「みずしな孝之のいい電子」と
    いう漫画でkanonが名前だけ出てきました。
    この漫画の作者が以前、「泣けるゲームをプレイしたい」と
    宣言したことで沢山の読者から進められ、ゲームショップへ
    買いに行くまで行ったみたいですけど惜しくも売り切れだっ
    たそうです。
    今後、この漫画でkanonが紹介されるかもしれません。
    作者がプレイすればの話ですが・・・

  • [1021] クラナド 投稿者:AkiRA 投稿日:2002/01/25(Fri) 07:48
    突然ですが、クラナド新キャラ*3追加です。

    幸村 俊夫(こうむら としお)主人公、公子さんの恩師
    芳野 祐介(よしの ゆうすけ)昔音楽で食べていた電気工の兄ちゃん
    柊 勝平(ひいらぎ かっぺい)神出鬼没の少年

    との事です。
    キャラが多くなりましたねぇ…
    http://www.gogp.co.jp/akira

  • [1020] Newtype.comにて、 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/01/25(Fri) 04:34
    1/13に行われたアニメ版Kanon試写会@東京のレポートが掲載されてます、今頃(^^;↓

    http://www.web-newtype.com/contents/hotnews/news/02_01/24_a.html

  • [1019] 激しく気長に待ちましょう… 投稿者:EZ-M 投稿日:2002/01/25(Fri) 03:17
    >クラナドの発売月が4〜5月というのは本当でしょうか・・・

    それはまずないです(笑)
    むしろ今年中に出るのかと言われるほど…
    つか時間かけすぎだがや。

    SNOWやONE2もどうなる事か(汗

  • [1018] 東映アニメーションでも 投稿者:TOSON 投稿日:2002/01/24(Thu) 22:13
    TOSONと言います。はじめまして。

    東映アニメーションのサイト
     http://www.toei-anim.co.jp/tv/kanon/
    でも予告ムービーが公開されています。

    >ツヴァイさん
    1/26発売予定です。


  • [1017] ソフマップでは・・・ 投稿者:wing 投稿日:2002/01/23(Wed) 22:26
    ソフマップでは、PS2版Kanonの発売日は、2月28日になったとのことです。

    ソフマップからのメールより抜粋
    誠に申し訳ございませんが、ご注文を頂いております、
    【KANON PS2】の 発売日が、
    当初ご案内しておりました2月7日から、2月28日に延期となりました。

    残念です。
    メッセサンオーでは、未定ですか・・・。

  • [1016] 嬉しくもあり、恥ずかしくもあり・・ 投稿者:Pリン 投稿日:2002/01/22(Tue) 23:28
     なんだか結果的に、前の「突っ込み文」が関西放映情報混乱に
    一役買うことになってしまったようで・・
    本当にすいませんでした。(TT)

    管理人のkznさん及び閲覧者の皆さん失礼いたしました。
    今後は、『真』の情報を提供できるよう努力してきます〜

  • [1015] ほんとかいな・・・ 投稿者:ACNES 投稿日:2002/01/22(Tue) 22:24
    クラナドの発売月が4〜5月というのは本当でしょうか・・・

    いや、未確認情報ですが。 また延びるのかな?

  • [1014] 初めまして! 投稿者:ツヴァイ 投稿日:2002/01/22(Tue) 21:54
    どうも皆さん初めましてです。
    早速ですが、真琴の公認アンソロジードラマCD(長い!)はいつ発売されるのでしょうか?
    知っている方がいたら教えてください。

  • [1012] あらら・・・ 投稿者:R-U-S-3 投稿日:2002/01/22(Tue) 01:10
    メッセサンオーからメールが届きました。
    「○月○日までにお振り込みください」
    ここまでは分かるのですが、その前の文章。

    (本文より抜粋)
    「※PS2/カノン 発売日延期(発売日は未定)となりました。」

    ・・・・・・・
    ・・・・・
    ・・・

    ありゃまぁ・・・(笑)

  • [1011] 蒼天龍さんのカキコに追加 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/01/21(Mon) 23:15
    表紙のあゆ&名雪、樋上いたる氏の描き下ろし(セル画)です。

    http://www.web-newtype.com/release/new_com1.html

    先週末発売の『PALETTA』にはあゆ&観鈴が(こちらはイラスト)。

  • [1010] DVD1巻 投稿者:神無 楓 投稿日:2002/01/21(Mon) 22:37
    TVアニメ版Kanonの1巻の発売日が4月1日の予定
    らしいです、値段はまだ未定です。まだ確認と言う訳では
    ありませんが、今の所分かっているのはこれだけです。

  • [1009] Newtype.com 投稿者:蒼天龍 投稿日:2002/01/21(Mon) 22:08
    Newtype.comの表紙があゆと名雪の書き下ろしになっています。
    中のほうもkanonアニメが記事が8ページ
    PS2版kanonの記事が6ページ
    keyの全体的な紹介が2ページ載っています。


  • [1008] 初めましてとお願い 投稿者:SKブリーダー 投稿日:2002/01/21(Mon) 08:14
     初めまして。SKブリーダーというものです。

     keyシリーズの作品については、ゲームは持っていませんがいろいろ集めています(まだ少ないけど)

     この前の先行試写会へも行きましたが…結構後ろでした…

     ま、そんなことはいいとして…

     先週の放送(1月19日)の水瀬さんちを録音した人がいないでしょうか?
     その日はラジオを聴く&録音するはずが友達が来た関係で聴くことも録音までも忘れて(というかそんな余裕がなかった)しまい、ラジオドラマの内容がさっぱり分かりません。
     ゲストが飯塚さんで、ラジオドラマ出演者が祐一・秋子さん・真琴・美汐だということは分かっていますが…

     というわけで、来たばっかの人間がこのようなことを書くのはちょっとという気もしますが、誰かラジオを録音している人でわざわざ内容を教えてくださるという方がいらっしゃればラジオドラマのセリフ(おそらく4パート構成かと)をそれぞれのパートごとに可能なかぎり詳しく教えてもらえないでしょうか?
     
     そして、上のアドレスまでメールで送ってくださるとありがたいです。

     まことに一方的な用件ですが、よろしくお願いします。

     関東・関西はいいとして、東海では放送しないのかなぁ…Kanon…

    http://bosei.cc.u-tokai.ac.jp/~1asm1119/top.html

  • [1007] あれ? 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/01/21(Mon) 02:16
    これと同じ、かな?
    >[1005]

    http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0201/18/02.html

  • [1006] ↓良いなぁ、コレ。 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/01/21(Mon) 02:11
    DCにもこういうの欲しいです。

  • [1005] game print 投稿者:史人 投稿日:2002/01/21(Mon) 01:34
    はじめまして、史人と申します。よろしくお願いします。
    game printって、例えばこれですね↓
    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020117/tapis.htm
    ゲーム画面を印刷できるようです。
    では、失礼します。
    (削除キー 0000)
    http://www.hinoki.sakura.ne.jp/~huhito/

  • [1004] Pリンさんへ 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/01/20(Sun) 23:40
    私はそんな事してませんよ(^-^)

  • [1003] 誤報(;´д`)トホホ 投稿者:tubame 投稿日:2002/01/20(Sun) 22:37
    すみません。勘違いだったみたいです

    関西テレビでの放送は2月初旬
    東映アニメーションのホームページ
    関連各社のHPで発表 探してみてね

    てことで、これは「2月初旬」の後で切らずに続けて読むんですね‥;
    私の勘違いのようです。
    Keyファンの皆様&kzn様、早とちりですみません;

  • [1002] あれれ? 投稿者:Pリン 投稿日:2002/01/20(Sun) 19:05
     関西でのKanon放映はまだ未定では?
    確か、

    「各HP上での発表が2月初旬」

    だったと思うんですが。
    なので、早くても2月下旬あたりからの放映が妥当ではないかと思われます。
    わ。久しぶりの書きこみが突っ込みだ。
    失礼いたしました・・

    うさ耳さん&tubameさん
    やはり前席では「ヲホホホホー」時のコーダマさんに
    皆さん”がっぷり”だったんでしょうか?(w


  • [1001] tubameさんへ 投稿者:うさ耳ツインテール 投稿日:2002/01/20(Sun) 01:58
    私は3−27に座ってました。
    ・・・正に『目の前』ですね(^-^)

    それにしても、K府田M子さん、もうちょっと年相応の
    カッコしてください、見てるこっちが恥ずかしいです(^^;

    一列目だと、『見えた』んじゃないですか?(*^^*)