Key情報メモページの掲示板の2002/02/27(Wed) 16:50から2002/05/07(Tue) 17:57までのログ。
日記がまた更新されておりました。
どうやらGWはまともに出歩けなかった様子です。
今日友達から「美坂香里のシナリオがあるらしい」と聞きました。俺も友達も本当にあるのか疑問に思っています。誰か真実を知っている人がいたら教えてください。
踊る小いたるさんの日記が更新されていました。
個パさん>同人誌で栞が生きている話もたくさんありますよ?
おそらくゲームのストーリーも、栞の病気は治ったはずです。
後、「この掲示板は、Keyに関する情報投稿・Keyファン同士の交流などを目的に作成された掲示板です。」とありますが、このような質問はオフィシャルのホームページの方が向いていると思います。
ここは情報投稿の色彩が強いですよね。
カノンの栞は結局最後にはどうなったのでしょうか。一見すると奇跡が起こり死ななくてすんだかのように見える栞。自分もそれで納得していました。
しかしカノン系同人誌を見るとすべての話において栞は死んでいるのです!もしかしてあの最後の、栞の病気が直る、という話は祐一の夢の中の話、あるいは妄想だったのでしょうか?答えを知っている方、もしくは自分の意見がある方、掲示板にお書きくださいませ。
Keyオフィシャルページでスタッフ日誌が更新されていました。
麻枝さんのCD紹介です。
Sweet Fishさんより
>[Key] 5月分デスクトップ壁紙画像追加 02/05/01 22:55
>Keyのサイトのギャラリーコーナーに5月分壁紙が追加されました。
>・ [Key]ギャラリー
久々に早めの公開だった気がするよ。
KEYのホームページのTOP画像が変わってました。
ところで今日発売のkanon公式ビジュアルガイドブックを買った人いますか〜?
僕は買っていないんですが、買った人に質問です。
点数つけるとどれくらいですか?
本の質をしりたいんで・・・。
確かにマウスパッドの配布は行われていました。
絵柄はゲーム館の時のものと同じでした。
「本日限り」とか「入手の最後のチャンス」とかアナウンスしてました。
2ちゃんねるの秋葉原スレッドによると、今度は LAOX ホビー館で
CLANNADマウスパッドの配布が行われる模様。
ニュースソースは書かれていないため確認は取れていませんが。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1019778624/412
いつもどうもありがとうございます。
○CLANNADマウスパッド
弟が手に入れたのを1000円で買い取りました。(買わない?と言われたので。一寸高く感じましたが(汗))
しかし、こんなにでかいと使えないですね。
いや、サイズが小さくても使わないんですけど(汗)
(流石にこういう絵のマウスパッドは使えないです)
○雑誌情報
>小動物さん
PALETTEだけ確認できたので記事にさせていただきました。
あとのは本屋で立ち読み確認(内容を)できなかったので、
確認出来次第と言うことで。
○AIRキャラ名
>さなえさん
AIRをプレイされると、一番分かりやすいと思いますよ。
○雑記
頑張らないように頑張ります(爆)
○PS2版AIR
確かDC版Kanonにあったような気がしたのであっても不思議でないかも。
本日、秋葉原へ出陣しました。
LAOXゲーム館の店頭を見たらマウスパッドはまだ余裕かな〜とか思いつつ、本を5千円
を超えるように計算して購入してから店頭にもどったら、かなり数が減ってました。
入手には成功しましたけどね。
で、ドルパのカタログを買いにいってから、マウスパッドどうなったかなぁ〜と思って
見にいってみれば、ちょうど最後の1袋が渡されるところでした。
もしかして店内に在庫があってもってくるのかなぁと思って見てたのですが、飾りや台
を撤去しはじめました。ということで配布終了みたいです。3時30分のことでした。
PC版はKanonもAIRも音声はないですよ。
PC版のカノンって音声入ってますか?調べてみたけどよくわからないので教えて下さいよろしくお願いします。
はじめまして。こんにちは。KANONサイトを渡り歩いてココに着きました(^。^)私は女なんですが、KEYさんの女の子がかわいくって大好きです。サークル活動もしてるんですが、まだAIRのキャラ名がわかりません!!どの子がどの子かさっぱり(@@;)
誰か教えてくださーい!!
というわけで投稿です。
メガミマガジンでアニメKANONのポスター(4種)がありました。
特集も少々あり、美汐ファンは必見?です。
オマケ
パレット、ピュアガール、ディアマイの各誌でKEY関連の記事がありました。
>一日辺りのアクセス数
大元は「絶対数的にネタが少ない」のが原因ですよ(笑)
こればかりは自分が張り切っても賑やかにできそうにない?
私も一日あたりの訪問回数減ったしねぇ。
(逆に一日に複数回来てるわけだけど)
アニメとか直轄外のネタはあまし興味無いし。
お忙しいようですが、
雑記コーナー楽しみにしてるので
無理のない頑張らない範囲で続けて下さい(笑)
4/26は秋葉でなくて仕事中のNTDでした
http://bbs3.otd.co.jp/305696/bbs_tree?base=3790&range=1
ラオックス ザ・コンピューターGAME館で配られている
CLANNADのマウスパッドを入手しました。
サイズはA4ぐらいで絵柄は書き下ろしだそうです。
PS2版AIRは、操作しなくても勝手にシナリオが進行するオートデモ状態でした(内容はドリーム編)。オート進行モードがPS2版にあるのかどうかは謎ですが。(操作しなくていいので楽そうでした)。
貰ったインチャネのチラシには何にも書いてなかったしねぇ・・・
・・・しかし、人少なかったな、2日目の夕方(あんなに人がいないビックサイトイベントは久々・・・)
エンタテイメントエキスポでPS2版AIRを見てきましたが、Dream編で国崎往人の声が確かにありましたよ。
踊る小いたるさんが更新されておりました。
最近、胃腸の調子が悪いようです。
Cコースのフライヤーですがwingさんのおっしゃられるとおり、10ポイントでした。間違って記入していました。申し訳ありません。
それと私の情報は某所でもらったkanonのチラシからです。
下にも出ていますが、DVD等でのプレゼントキャンペーンについて、MIZさんのとちょっと違う情報を見つけましたので一応書いておきます(ほとんど一緒ですけど・・・)
animate.tvによると、Cコースのフライヤーは10ポイント必要だそうです。
あとは一緒です。
どっちにしても、なかなか簡単にはもらえませんね・・・
特典をもらうのに必要なポイントは下記だそうです。
Aコース:アニメーション新作「Kanon」(非売品)46ポイント必要
Bコース:ドラマCD (非売品)32ポイント必要
Cコース:フライヤー (非売品)8ポイント必要
各応募券のポイント
1ポイント:マキシシングル『florescence』
2ポイント:DVD、VHS1巻 TVアニメサントラ1
アンソロジーCD2〜5巻
3ポイント:TVアニメサントラ2
5ポイント:DVD、VHS2〜7巻
ほぼ全て買わないと新作アニメーションはもらえないですね。
「ONE 〜輝く季節へ〜 私的応援ページ」さん( http://www2.orions.ne.jp/kojima/ )の
「日々思うこと(2002/4/16) 」によるとセガカラで Farewell song の配信が予定されて
いるとのこと。
番号 13510
曲名 Farewell song(Air)
歌手名 Lia
予定 4月上旬
http://www.segamusic.co.jp/segakara/new.html
4/20のblue velvetアコースティックライブで、来場者には
Last regrets 青木秀一バージョンのCD-Rがプレゼントされるそうです。
http://gigu.s8.xrea.com/index.html#20020413
>彩菜バースデイパーティ&ミニライブで貰えたCDと同じかな。
とあるのですが、どんなCDなのか知らないもので・・・(^^;
踊る小いたるさんのURLが変更されていました。
旧URLは4月いっぱいで使えなくなるそうです。
ドリマガ最新号より…
第3回ドリマガグランプリ
AIR(DC版)は…
☆最優秀作品賞
4位:AIR
☆最優秀グラフィック賞
6位:AIR
☆最優秀シナリオ賞
2位:AIR
☆最優秀音楽賞
2位:AIR
☆最優秀パッケージアート賞
11位:AIR
☆ベストキャラクター賞
4位:神尾観鈴
★おまけ
☆ベストライセンシィ賞
2位:NECインターチャネル
残念ながら、どの部門でもトップを取る事は出来ませんでしたが…
各部門の詳細については、現在発売中のドリマガ4/26号(ソフトバンクPB・\550)をご覧下さい。
また、『ドリームキャスト読者レース・名誉名馬16作品』中に、Kanon(DC版)が選ばれました。
<選定基準:発売から1年以上、読者投票で平均9点</10点満点>以上をキープし続けた作品。>
Keyのオフィシャルホームページが更新されてました。
昨日は麻枝さんで、今日は折戸さんがスタッフ日誌を書かれています。
月刊Newtypeの綴じ込み付録にアニメ版あゆのポスターがありました。
おまけ
アニメージュなどのアニメ雑誌でアニメ版Kanonの記事が少々・・・。
コンプティークにCLANADの記事が少々。。。。
Keyオフィシャルホームページが更新されてました〜♪
>ギャラリーに4月分壁紙を追加しました。
スタッフ日誌を更新しました。
前回同様にそのままコピペです。
前回は蒼天龍さんと1分差でしたね…(汗
なんか誰も書き込まないので・・・。
踊る小いたるさんのミカン寝日記が更新されていました。
それだけ・・・・・。
>Pholon´さん
流石にお金もないですし、買わないと思います。たぶん。
ゲームとしてもPS版は他機種版に比べると良いところ無いですし。
(解像度320*240でPC移植物はあんまりやりたくないです…)
雑記【No 0078】に対して
(DC) 水夏
【初回限定版同梱物:御影先生書き下ろし・
DC版オリジナルCDドラマ「独立おてんこ隊、海へ」】
(PS) Water Summer
【初回限定版同梱物:御影先生書き下ろし・
PS版オリジナルCDドラマ「赤い少女と青い海」】
だそうです。さぁ、両方買うんでせうか…
私も買ってしまいました。
ついでに買わないつもりだったONEのDVDまで買ってし
まってお金が・・・
でも1つ買ったってことは最後まで買うんだろうなぁ。
○sin10sinさん
応募券は裏表紙の左下についています。
ちなみに私は表紙を切りたくないので送りません。
kanonDVD第一話買いました。
私が住んでいる所ではやってなかったんですよ。
ところでkanonDVD VHS CDには応募券がついてくるのですが、それらしきものが見られません。どんな物でしょうが、教えていただけませんか?
Kanonのテレビ終わってしまいましたね…(関東圏)
でも、ラジオはまだまだ継続しています。
で、そのラジオですが、私は自分のHPでKanonのラジオドラマを毎週編集していますが、放送局がTBSとAMKOBEの2つだけのため、実家に帰省中の今は録音が出来ず、編集するには他の方にお願いするしかないのです。
というわけで、もし30日のKanonラジオを録音している人がいらっしゃいましたらPart1のラジオドラマだけをテープおこししてテキストをメールで送っていただけないでしょうか?
あと、まことにこっちばかりの言い分で申し訳ありませんが、6日の放送についてもテープおこしを誰か引き受けてくださる人がいたらお願いしたいのですが。
それでは…
http://www.h4.dion.ne.jp/~mist/top.html
○テレビ版の目覚まし時計
テレビ版の時計は、Key公認商品としては売ってないと思います。
もしかしたら、テレビ版の時計の元になった物は売ってるかもしれませんが…
因みに、テレビ版のデザインではありませんが、アルケミストがKey公認の
少し前まで、目覚まし時計を販売してました。
テレビ版の祐一君が使ってたあの時計ってどこに売ってるんでしょうね?私の友達が売ってたと言ってたのですが場所を教えてくれないんですよ。誰か知ってる人、おられましたら教えて下さい。
1分遅かったです。
しかも気づくのが遅いし・・・
代わりといっては何ですがファミ通の通巻700号記念企画
の未来に残したいゲームをタイムカプセルに入れて50年後
に開けるという企画でDC版kanonとAIRがノミネー
トされています。
現在、100本ある作品から50本をタイムカプセルに入れ
て埋めるそうです。
ちなみにこれは22日に発売したファミ通に載っていたもの
です。
keyオフィシャルホームページのスタッフ日記が更新され
ていました。
Keyオフィシャルホームページが更新されてました。
>スタッフ日誌を更新しました。
今回もそのままコピペですが…。
話は変わりますが、今夜でアニメ版Kanon最終話ですね。
私の住んでいる地域では見れないのでとても残念です…。
一週間も立ってから書くのもアレですが、一応。
雑談は特別な場合を除いてルールを守っていただければ、OKと言うことで。
と言うか雑談を制限したら、僕はいっさい書き込めなくなってしまいます(爆)
ただ、Keyオフィシャルのように、全く関係ないような話題が氾濫するのは、
管理人としては勘弁ですが…
その他に、「宣伝(ねずみ講)書き込み」があったため、
その辺りも一緒に注意事項に加えましたのでご一読ください。
○AIR RPG
以前知人に勧められてコミケで買ったのですが、買ったきりになってます(爆)
プレイした人に聞くとみんな良い評価ですが、寺田さんの言われるとおり
何か長いらしいので、もったいないですが、僕も手を出さずにいます…
○おねてぃ
結局一度も見なかった…(BSはお金かかるし…)
はじめまして。ずっとROMってたんですが。
誰も触れていないので…
24日に涼元悠一WebPageの日記が更新されてます。
keyとは関係ないですけど。
今週のファミ通でPS2版kanonが25位にランクダウンしてました。
エンターブレインから発売されているテックジャイアンでは
メーカーさんからの日記「Meker The Gathering」が連載されているのですが
5月号からKeyが寄稿しています。向こう半年は連載されると思われます。
今月の内容は「シナリオライターが語るCLANNADのキャラクターたち」
と「月替わり樋上いたるイラスト展覧会」、それと「今月の折戸伸治」。
今月の折戸伸治は笑えました。
読者からの質問・イラストを募集中とのこと。
折戸伸治さんが音楽を担当している「おねがいティーチャー」、
他のkeyスタッフは本編の製作に関与していないハズなのですが
昨日放映された11話を見て、某作品とイメージが重なりました。
じーん、としました。
あのキーワード、あの世界を映像化するとこんな感じになるかもしれません。
「おねがいティーチャー」が某作品の本当のアニメ版かもしれません。
key?ファンの方は必見かも?。
ネタバレしないように書こうとしたら上記のような意味不明文章になりました。
すいません。
http://www.nsknet.or.jp/~ushinich/index.html
bearさん、情報どうもありがとうございます。
自分でも調べてみたのですが、ここでもポスターとトレカがもらえるみたいです。ttp://www.discstation.co.jp/VSshop/Scripts/DS_Top_page.asp
>通りすがりさん
たしかに本家で話した方が確実な話題ではありますが一応Key繋がり
だし構わないと思いますよ。っていうか私はKeyに関係ないこと
ばっかりこのBBSで語ってきた口なので何にも言えません(汗)
>美汐フリークさん
で、ゲストは『川澄綾子』さんです。香里役のね。借りるほどの
内容ではないかもしれませんが(爆)
>なゆちゃんずさん
『AIRRPG』は激長らしいので面白いことはわかっているの
ですが見なかったことにしてます(笑)。噂によると50時間とか…
>K.Kさん
知らない方がいい事もありますよ。うん(爆)
>kznさん
ピザの配達ご苦労様です(核爆)
>美汐フリークさん
そういう『雑談』は、本家の掲示板でやってください。
この前の皆口さんちのゲストどなたでした?
最初のドラマは聴いていたんですが、そこで睡魔が。
録音してなかったもので・・・・。
どなたか教えて下さい・・・・。
まーやさんだったら借りなきゃ・・・・・・。
3/20よりアニメ版Kanonのテーマ曲
・OP:florescence
・ED:flower
の2曲がDL出来る様になる、との事。
<要ユーザー登録・月額\315/税込>
※EZ−web専用コンテンツです。
60万ヒットおめでとうゴザイマス。
ほんと、わたしは情報もないし、毎日顔出せなくて申し訳ない。
☆美汐フリークさん
名前はなゆちゃんずですが、わたしも美汐ちゃん好きです。
☆PS2KANON
出たようですが、買わないと思いますね、わたしは。
欲しくはないんですが、お金を使うなら既に知っているものではなく(追加シーンはあるんでしょうが)まだ知らないものを買いますね。
クラナドのためにお金を溜めるなど。
☆古い情報かな?
同人ゲームで『AIRRPG』というゲームを購入しました。
これおすすめなんですけど、皆さん知ってそうだなぁ(汗)
bearといいます。初めてですが、よろしくお願いします。
>MIZさん
確かアニメイトで予約するとポスターとトレカがもらえたと思います。
樋上いたるさんっていったい何歳なんでしょう?
知っている人いますか?
PCが繋がりました。
このページ表示してみてびっくり!!
こういうレイアウトだったんですね...
まだキーボードが上手く使えません(^^;
ファミ通のWEEKLY FAMITSUのTOP30(売
り上げTOP30)にPS2版kanonが4位で載ってい
ました。
ミ○キィー・シー○ンと比べればいいほうかな。
http://www.isao.net/games/funclub/report/20020307/chapter1.html
http://www.isao.net/games/funclub/report/20020314/chapter1.html
東映アニメーションは次回予告見れませんか?
自分のところのせいですか?
アニメイトTVのほうは、
自分のところには解凍ソフトがないので見れません。悲。
どうしましょう。
はじめまして、MIZと申します。宜しくお願い致します。
アニメ版KanonのDVDを予約しようと思うのですが、特典が付く店などはあるのでしょうか?もしどこか知っておられる方がおられましたら教えてください。お願いします。
そうですか、来週ですか、ようやくですか。
必見ですな。ありがとうございました。
どもこんばんわ。
○寺田大将軍さん
どもです。
>ひょっとしたら情報提供初めてかも(汗)
検索掛けてみたところ、以前に提供してくださったことありますよ(^^)
http://www.din.or.jp/~kzn/keyinfo/keyhp.html#keyst_12
http://www.din.or.jp/~kzn/keyinfo/key.html#key_19
○美汐フリークさん
ええっと、何に美汐がでないんでしょうか(汗)
アニメなら予告によると、来週の第10回(冬の花火)で出まくりですよ〜
ひょっとしたら情報提供初めてかも(汗)
アニメイトTVにて
『Kanon声優独占インタビュー映像 川上とも子さん 皆口裕子さん』
が追加されてました。
http://www.animate.tv/
何故美汐がでないー?
見落としたか?
コミケについてです。
Keyオフィシャルホームページが更新されてました。
>スタッフ日誌を更新しました。
今回もそのままコピペですが…
なんで戻ってるねん。ということで修正しました。<日付
指摘どうもです〜>うさ耳さん
○60万ヒット
何か気が付かないうちにいってました(汗)
みなさま、本当にありがとうございます。
○衣澄れい作品集
衣澄れいって誰?と言うことで調べたらコンプで.hackのマンガを書いている人だったんですね(^^;
Kanon&AIRの作品集…って樋上いたる氏が出すなら分かるけど…と思ったら、
アンソロジーなんですね。それでも一人の作者でアンソロジーだすのって何か凄いような(汗)
○折れない翼
ちょうど(仕事が)山を越えたあとに聞いたので
聞いていると、リラックスできるように感じました(^^)
○携帯サイト
携帯を会社で唯一持っていない人なので、お教えしたくても知らなかったり(爆)
○PS2版AIR
PS2版Kanonをまだ買っていない身としては、同じように発売日には買わないだろうなぁと予想(汗)
トップページ、最新の更新の日付が・・・(^^;
600000HITおめでとうございます。
お忙しいとは思いますが、がんばってください。
600000HITおめでとうございます。
Newtype4月号
(角川書店 ¥650←DVD-ROM付の為)に
2P(最終回予想。ヒロイン5人のグラビア有)載ってます。
他誌は・・・知りません(^^; 誰か調べて下さい。
まだ仮タイトルなのですが、
角川書店
Kanon&AIR衣澄れい作品集が5月に
発売される予定です。
しかしこの出版社もアテにならないからなぁ…
PS2版AIR、サウンドが5,1なら買います。
多分発売が9月頃だろうけど。
ENTERBRAIN発行の「DearMy…」 vol.7 の連載記事である「Keyっ子あつまれ」にて、「KANON」及び「CLANNAD」の記事が載っています。
「KANON」は主にPS2版について(パッケージイラストも載っています)、
「CLANNAD」は(今の段階での編集部による(^^; )全キャラ紹介及び人物相関図が書かれています。
また「水瀬名雪徹底(?)特集」及び「あなたの真琴&美汐度チェック」なるものがあります。
…相変わらず意味不明です(爆)
付録として“あゆあゆ両手にたいやき”アイロンプリントがあります。
いわゆる「シェー」のポーズといった方が分かりやすいでしょうか?(汗
毎月恒例の、行きます。<価格は税込>
☆宙出版
4/24 Kanon アンソロジー(13) ¥890
☆スタジオDNA
4/25 Kanon アンソロジー(10) ¥890
☆ラポート
4/24 ゲームコミックKanon(15) ¥900
※3月予定で、KSS出版より
『Kanon アンソロジーコミック』発売との情報が。
詳細は追って書き込みます。(現在捜索中・・・)
Keyのページが更新されてました。
今回は日記と、不定期の音楽コーナーができてました。
日記は珍しく麻枝准さんが書いてます。
音楽についてですね。あと不定期音楽は音楽がDLできる模様です
http://homepage2.nifty.com/cailishbarn
すげー久々過ぎて皆さん忘れている、知らない方がほとんどでしょうがなゆちゃんずです。
結局就職は出来ませんでしたー
ラジオ業界はつらいです・・・(涙)
それはともかく。
やっと携帯をドコモに買えたのですが、何せ素人なもので・・・
皆さん、KEY系(というかパソゲーなら何でも)などの良いサイト、知っていたら教えてください。
情報はありません(いつもですが)
バイト先のサンクスがPS2版KANONを仕入れなかったことがざんねんでした。新しいゲームの欄には名前があったのにさ・・・
Keyオフィシャルホームページが更新されてました。
>ギャラリーに3月分壁紙を追加しました。
そのままコピペです。
もうご覧になっているでしょうが、こちらもイベントの記事があります。
PS2版AIRとCLANNAD、どっちが早いんでしょうか(^^;
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/05/news02.html
http://www.famitsu.com/game/news/2002/03/04/103,1015228834,3912,0,0.html
みずいろは聞きたかったなぁ〜
しかし… 此処最近大阪ののイベントが多いのは何故でしょうか?
しかも東京より(同様の)イベントが早いし…(泣) いいなぁ…
3/3のイベントの報告が出ています。AIRの扱いは記事的には大きくないですね。
「NECインターチャネルファン感謝デーR in大阪」新規タイトル多数発表!
http://www.dengekionline.com/news/200203/04/n20020304necintch.html
トップページの『パイオニアLDC』へのリンクが、
間違っていますよ。
削除キー:PS2AIR
PS2版AIRですか・・・
DC版を持っているので特に購入の予定はないですね。
まあ、DCよりPS2のほうが画像はきれいだしDCを持っ
ていない人もいるからいいと思います。
でもインチャネはよく発売延期するから7月の発売は多分な
いですね。
はじめまして。
いつもここは、重宝させてもらっております。
たまには情報をということで、
今日は、NECインターチャネルファン感謝デーR in大阪に
行ってきました
そこでPS2版AIRが7月に発売予定との発表がありました。
(発売予告)OPデモもありましが、DC版のものでした・・・
昨日、携帯を最新型に変えたのですが
J−skyのセガカラメロディに40和音が登録されています
現在KEYの曲はすべて40和音になっています
DLしてみましたが結構出来はいいです
ただおそらくパッケト対応機種(現在3/1発売のSH51のみ)
だけなのであまり関係ないかもしれませんが
ちなみにソフマップでポスターはもらえました
おそらく通販では梱包上の都合で省かれたんじゃないでしょうか?
「ONE 〜輝く季節へ〜 私的応援ページ」さんにあったネタなんですが
http://www.dengekionline.com/g-net/g-net_news/200203/01/gn20020301necintch.htm
> ギャルゲーの移植で話題になっているNECインターチャネルさんのこと、
> 大型タイトルの移植が発表されるかもしれない。といっても、この時期で
> 他に残っている大型ギャルゲーといったら英語3文字のあれしかない気もするが、
やっぱりPS2版AIRなんでしょうか…………
ソフマップでkanon買ってきました!
私もポスターもらいました!
今までの情報をまとめると、通販はポスターがもらえず、
店頭予約はポスターがもらえるって所じゃないですか?
ちなみに予約特典は、あゆの羽リュックとポスターと天使のキーホルダーと袋のカバン(何ていうのかわからないです)でした!
ども、お初です。
ソフマップの特典ですが、店頭予約でポースターもらいました。
多分、一般のお店でついてくる、おまけポスターだと思います。
無くなりしだい配布終了じゃないかなー(予約している人は別で)
こんにちは。はじめまして。
私もポスター気になってたんですよ。
ソフマップさんの通販使わせてもらったんですけど、
付いてなかったものですから...。
どうなんでしょうね。
私は初期の予約なんですけど、そんなことは一つも書いてありませんでした。
私も2日後か3日後に取りに行くのでそのときの結果をご報告したいと思います!
私、通販でしたけどポスターありませんでした
ソフマップの店頭はポスター付いてると思いますが?
初期の予約の控えの特典にはポスターの文字があります
ただまだ引き取りにいってないので変更の可能性もありますが・・・・
おそらく付くと思いますよ
付かなかったら文句いってやります
ちなみに明日引き取りに行きますのでどうなのかそれまで分からないです
素早いご回答ありがとうございます。http://www.din.or.jp/~kzn/keyinfo/tokusyu.html#tokusyu_9
のソフマップの所にポスターも付くと書いてあったので付くものだと
思ってました。
ソフマップは初めから「羽リュック」しか特典がなくて、
「天使のキーホルダー」は後から付けたしたものなんです。
ポスターはソフマップでは初めから取り扱っていませんよ!
ですから店頭で予約した人も当然つきません!
こちらの掲示板には初めて書き込みをします。
MITUと申します。
ソフマップのWEB通販でPS2 kanonを購入した方に聞きたいのですが
送られてきた中にポスターは入っていたでしょうか?
「Key情報メモページ」にはポスターもついていると書かれているのでおかしいなと思いソフマップのサポートに電話はしたのですが
「羽リュック」と「天使のキーホルダー」しか特典はないと言われて
しまいました。
もしかしたらWEB通販ではついていなくて店頭で予約した人だけにはポスターがつくのでしょうか?
よろしくお願いします。
プレートと称していたケーキ皿は、
PS2版Kanonのパッケージと同じ絵柄
(左に口を開けて喜んでるあゆ、
右に微笑みかける名雪)がプリントされていました。
CDよりちょっと大きいサイズのお皿です。
また、プレミアムパックは6枚全てが銀箔仕様のSPで、
1枚目:舞・真琴・栞
2枚目:鯛焼きを手渡しする仕草で口を開けて笑うあゆ
3枚目:降り落ちる雪を左手ですくう仕草のあゆ
4枚目:けろぴーを抱えて口を開けて喜ぶ名雪
5枚目:左にけろぴーを抱きかかえて後ろから振り返る名雪と、
右に右目をウィンクして口を開けて笑うあゆ
6枚目:桜吹雪の中、右手でスカートを、左手で髪を押さえる名雪
という内容でした。
絵柄は全て既出のものですので、上の説明文を参考に、
過去の絵を探してみて下さい(汗)
PS2版KanonのSofmapの特典「天使のキーホルダー」ですが、
現時点でPS2版Kanonを購入しても、そのレシートを期間中に
店頭で提示すれば後からでも交換できます…と、
新宿と秋葉原の各Sofmap店頭にて張り紙で告知されていました。
また、PS2版Kanonにあわせて発売された明晃化成工業の
Kanon「月宮あゆ」折りたたみ収納ボックスですが、
秋葉原のSofmap1号店シカゴ館の1F店頭と3Fゲームフロア、
同じく秋葉原のカクタSofmap1Fの「横からの」入り口にて
発売を確認しました。999円(税抜き)です。
しかし、この収納ボックスは「折りたたむ」ギミックの
都合上、全く気密性がなく(四方が隙間だらけ)かつ、
上ぶたがありません。
ほこりが入っても構わない、という方にだけ実用性が
あるとしか言えません(苦笑)
なお、店員さんが「限定生産で今ある在庫で終わり」と
シカゴ館店頭で思い切り煽りまくっていました(大苦笑)
電撃G'sマガジン・・・
メディアワークス \680
です。
どうもはじめまして。
ここのホームページにはいつもお世話になっています。
これからも宜しくお願いします。
ところで話は変わりますが、KEYのホームページでスタッフ日誌が更新されていました。
わざわざ書くまでも無いかもしれませんが・・・
☆MegamiマガジンVol.23(学研 \780)
アニメKanon
・8ページ特集、
・折り込みピンナップ
<あゆ&名雪・3面>、<栞&舞&真琴・2面>
また、アニメイト広告にて、VHS・DVD1巻のジャケットが
何故かPS2版の記事は無し。
表2(裏表紙)にはアニメイトの広告で
『TVアニメ化記念 Kanonフェア in アニメイト』と。
☆電撃G'sマガジン
こちらはPS2版ばかり
ゲーム攻略記事が6ページ。DC版の時と大差無し
また、PCゲーム注目作としてCLANNADが4ページ。
主人公を除き、17人のキャラが勢揃い。
ついでに表2には、お馴染みインチャネの広告が。
ちゃんと”NOW ON SALE”になってました(^-^)
もう少し細かい記事(ドラマCDやグッズの紹介)もあるんですが、記事自体小さい&面倒くさい(^^;ので割愛。
今日、ソフマップに予約したのを取りにいこうとしたのですが、3月3日〜3月31日までにと書いてあったのでとるのをやめたんですが、天使のキーホルダーを後で取りにいくことはできるのでしょうか?誰か教えてください!
変な文ですみません!^^
8話目の予告が東映アニメーションのサイトで見れました。
あとKeyのスタッフ日記が更新されてました。
折戸 伸治さんの悲劇ですがw
http://homepage2.nifty.com/cailishbarn
PS2KANONの特典の天使のキーホルダー
が物理的不良(目や髪の毛などのズレ)により
発送が遅れるみたいですね
3月上旬に発送されるみたいです
ソフトは予定の通り出荷とのことです
ゲーマーズで,PS2「Kanon」を通信予約したいのですが‥。どうしたら予約できるのでしょうか?
教えてください。m(_ _)mペコリッ。
それと、他にも通販で,購入【特典☆付き】できるshop
などあれば、教えてください!ヨロシクです。