Key情報メモページの掲示板の2003/02/10(Mon) 19:06から2003/08/02(Sat) 00:21までのログ。
ああ、相変わらずLiaさん上手い…
それはさておき、Spicaの編曲は誰なんでしょう?
岡部氏とも戸越氏とも違う独特の雰囲気、
コーラスの付け方等から見て折戸さんではないかと思うんですが…
順番的にもそろそろ出てきていい頃だし。
確信は持てませんけどね。
コミケ行けないのでいずれ一般発売してくれるといーなー。
Key Sound LabelのDiscographyにてたった30秒でありますが、
spica、Birthday Song,Requiem、恋心の試聴曲が公開されました。
ちなみに私のPCではspica以外の二つは聞けませんでした…。
なんで?
Key Official HomePageが更新されましたね
コミケ情報のようです
今回はクラナドのグッツなどはもう売らないんでしょうかね〜
いつになったらクラナドが発売されることやら・・・
復活してますね。
なんか、風変わりしてるところから、
イメージチェンジはかったのでしょうか(ぉ
どうも、なんとなく通りすがったのでカキコしていきます~
雑誌にコンプティークの広告が載ってました。
表紙イラストは書き下ろしで名雪、渚、御鈴の三人でした。
あゆじゃなくて名雪ということで、さすがわかってらっしゃるw
もちろん来月号の表紙、巻頭特集はCLANNADのようです。
何か新情報が出ればうれしいですが。
私は最終日に行くのでCD残ってるか心配ですー
お三方ともありがとうございます
うさ耳ツインテールさんすいませんでした
質問を良く思わなかったようですね
迷惑な質問だったようで、申し訳ありませんでした
でも別にそんな噂を広める為に書いた訳じゃないですよ?
ただ聞きたかっただけで・・・
まあそれでも迷惑なのには変わりないんでしょうけど。
とにかくすいませんでした
KEY+LiaのCDだけにいい出来なんでしょうね。
競争率高そう〜はぅぅ。
>>777さん
KEYのCLANNADのページには
主なスタッフで戸越さんの名前があります。
なんでまだKEYにいるかと。
もう戸越さんのCLANNADの作業が
終わっていれば分かりませんが…。
久弥さんはだいぶ前にKEYを
ぬけられたもよう。
今ここで仕事をしているようです↓
http://meganesky.kir.jp/blackbox/
>777さん
スタッフ個人の情報については、当サイトで聞かれるよりも、
2ちゃんねるのほうが(真偽は別にして)いろいろ集められるかと思います。
うちみたいな一個人のサイトでは、噂で聞いたとか2ちゃんで見たとかぐらいしか、
情報はないと思いますよ。
ちなみに僕も、うさ耳ツインテールさんと同じような情報しか知らないです。
>うさ耳ツインテールさん
喧嘩腰に感じられますから、も、もうちょっと穏やかにお願いします(^^;;;
>戸越まごめさんがKeyを抜けられたのは本当でしょうか?
ほう、では今ez−keyを取り仕切っているのは誰でしょう?
<ez−keyは当初から戸越まごめ氏が一人で運営されてます。iモード用、モバイル用HPは別の何方かですが、詳しい事は存じません。>
>あと久弥さんは?
暫く前にKeyを退社され、今は何処かで創作活動を続けてらっしゃる筈です。
これに関しては私より詳しい方にお任せします。
自分が知らないからと言って、「OOは本当でしょうか?」等と根も葉もないウワサを広めるのは止めましょう。
掲示板の他の利用者にとっても迷惑です。
無礼を承知でいきなりの質問ですが、戸越まごめさんがKeyを抜けられたのは本当でしょうか?
あと久弥さんは?
全く情報が無いので誰か知っている事があったら教えてください。
お願いします。
てなことで2万を封筒に入れて〆・・・と(ぉ
タイトルは、CLANNAD代金・・・と(マテ
>カウンター
何で外したんだろ・・・うーむ・・・
20Mhitで何かするのかと望むのは、ダメでしょうか
希望は高く〜
>spica
星の名前なのですか〜
うーむ〜
美凪〜おせーてーw(ぉ
言葉遣いなども考慮すると、度が過ぎると判断し、削除させていただきました。
厳しい判断ですし、ご不満もあるでしょうが、どうかご了承願います。
---
一連の話題については決着が付いたと考えてるので、蒸し返すのはやめて「まったり」いきましょう…。
たびたびお手数かけて申し訳ないです・・・
来月号ですか〜
では、来月号は発売日に買いに行きます!
ありがとうございました〜
C-manさん、[1471]をもう一度よく読んで下さい。
今月号では無く来月号ですよ。
こんにちは〜、C-manです〜
コンプティークの8月号もう近所に無いのですY(>_<、)Y
どなたかどんな特集してたか教えていただけますか?
ビッグな情報がどうのこうの・・・
「Visual Art's Brand Link」には普通に載ってました。
単にカウンターをはずしているだけのようで…
>Spicaってなんて読むんだろ・・・(ぉ
スピカですね。確か乙女座にある一等星の名前だったかと
9月生まれの乙女座な私…オトコなのに(T_T)
>KeyのHPのカウンタが表示されていない!?
私だけなのでしょうか・・・
私もです。リセットされたとか?(まさか…)
連続ですいません・・・
KeyのHPのカウンタが表示されていない!?
私だけなのでしょうか・・・
それともなんかあるのかな(ワクワクその2
Spicaってなんて読むんだろ・・・(ぉ
KSLAは0001〜0007まで全部持ってるので買うこと決定(ぉ
どんな曲だか楽しみですわ〜(ワクワク
今日(7/17)、OHPで更新があったようです。
それによると、今回の夏コミ、KEYは8/15〜17企業ブース内「ソフトバンク」(西3・4ホール171)にて、KEY+LIAのニューシングルを委託販売をするようです。
以下CD情報
KEY+LIA
「Spica/Hanabi/Moon」
01.Spica
02.Hanabi
03.Moon
04.Spica -SORMA remix-
予価1500円(税込)
…それはそうとCLANNADの開発は進んでるんでしょうか?
こんにちは、C-manです。
えぇ〜と草薙義之さん、登録どうこうよりも、不快にさせてしまったようで申し訳ありません。
これからはもう少し考慮した上で発言するように気をつけようと思います<(_ _)>
うさ耳ツインテールさん、教えてくださってありがとうございます<(_ _)>
本当にお騒がせして申し訳ありませんでした。
あと、「登録したくない」というのは非常に誤解を招いたみたいで本当にごめんなさい。
したくないのではなくて、私は掲示板に書き込みとかはあんまり長文とか携帯で打つの得意じゃないのであまり書き込みはしないだろうし、基本的に着メロとかダウンロードは登録しなくてもいいので、しなくてもいいかなって思っていまして・・・
AIRについても皆さんがご存じだったみたいなので登録して書き込みして聞くのは少し気後れみたいなのを感じまして・・・ごめんなさい。
本当にお騒がせしました。
今から登録いって参ります。
ez−key、今迄の2年2ヶ月間に渡って(稼動開始は2001年7月では無く、2001年5月です。当時は試験運用の更に前の段階でしたが…)試験運用中のままだったとは…
(因みに999999HIT踏みました)
鳥の詩のnew verよりFarewell Songが欲しい…
>AIR初日ってどういうことか〜
AIRのストーリーが始まったのが7/16じゃありませんでしたっけ?
国崎往人があの町に降り立った日だったと思いますが…
間違ってたらごめんなさい。
お久しぶりです〜。ようやくez-keyも試験運用から正式運用になりました。100万hitです!看板の変更と、鳥の詩のnew verが落とせます!TU-KAではだめみたいですが・・・
あと、ez-keyの掲示板の利用登録をしたくないので質問なのですが、掲示板に書いてある{ez-key}のAIR初日ってどういうことかどなたか教えていただけますか?
なにか気になりまして・・・お願いいたします<(_ _)>
コンプティークの編集部日記に、
次号コンプティークは、
表紙がKeyが誇るヒロイン3人組の描き下ろしイラスト
らしいです。
・・・ということは、あゆ、観鈴、渚・・・なのでしょうかw
まだなにか隠してるそうなのですが・・・
まぁ、次号のコンプティークは見るしかなさそうです。
うぅむw
しかし、コンプティークにうまく乗せられている気もしないでもないですがw
落ちていたサーバーが復旧したようですね〜
ez−keyもそろそろ100万HITに届きそうです。
(現在996700を越えたあたり)
…だからどうってもんでも無いんですが(^_^;
どうもお久し振りです!
先程KEYのHPを覗いたら、カウンターが2000万HITを更新していました。
これだけの人が出入りしたというのは凄い事だと思います。
嬉しい限りですね。
なにはともあれ、祝2000万HIT!
そうなんですか♪
教えてくださり、ありがとうございます☆
しかし、Visual Art's系列がほとんど落ちてますね。。
全部繋がっているからでしょうかね?
http://www.product.co.jp
のサーバーが落ちてる為だと思います。
リンクのページも、
http://www.product.co.jpですから。
http://www.product.co.jpは通販のページと一緒ですから、
多分、通販への多数接続によって、ダウンしたんだと思います。
恐らくVisual Art'sサーバーが落ちているせいだと思いますが、Keyのリンクページがずっと開かないんですよね〜。
あれだけアドレス違うからきっとそうだと思うのですが。
いつ直るかな・・・。
Keyも小遣い稼ぎの金策を始めましたか…
自分が使ってる端末(au/ソニーエリクソンA5402S)はez−plus対応ではありますが、正直こんなモノにお金をかけたくないです。
Keyキャラウォッチですが、ドコモは504i,504isのみ対応らしく、
つい先日505iに機種変したわたくしはサイトに入ることすら出来ないというありさまです。
早く対応機種増やしてくれないかな…
KEY Mobile Pageでも下の記事同様keyキャラウオッチがスタートするらしい
Java[TM]アプリ対応機種(有料コンテンツ)
アクセス方法
ウェブ→メインメニュー→Java[TM]アプリ→キャラクター・画像→キャラクター→ライブウオツチ!→key-キャラウオッチ
八月から毎月2きゃらずつ待ち受け時計アプリが登場するとez-keyで昨日発表された。
メインキャラだけでなくサブキャラも出る模様
※要ezpulus対応機種
※有料(月額300円)
数ヶ月ぶりのカキコ。
もうすぐKEYのHPのカウンターが
2000万になりますが何か催し物
とかってありますかねぇ。
確か1000万の時は何か
やってたような気が…。
とか狩れていた→と、書かれていた
です・・・しょうも無いミス、スイマセン
マジキュー・プレミアムMAY2003で、
椋の事が涼とか狩れていた事にがっかり。
好きなキャラなのにーw
つい最近買いました〜
アニメイトで買ったんですが特典として、
渚のクリアファイルがついてきました。
普通の本屋においていなくてちょっと遠いけど
アニメイトに行った甲斐がありましたw
因みにアニメイトは津田沼店です。
メッセサンオーさんのHPで以前7/1にCLANNADの発売となっていましたが、いつのまにか9/1に…。
何だか、ただ載せているだけにしか思えないのですが…
確か、みらくる☆みこぽんさんはKEYを抜けてtacticsに移ったらしいすよ。
tacticsの巫女みこナースのグラフィッカーにみらくる☆みこぽんさんが。。。
http://www.tactics.ne.jp/index2.html
・・・・・・あれ?
メッセサンオーのHPによると7月というのが有力かと。
そういった話題を出してもねぇ…KeyOHP行った方が良いのでは?
こんにちは、お久しぶりです!
CLANNADなかなか出ないのでいつなのかなぁと思いまして、不毛な質問で悪いのですが、みなさんはいつ頃の発売になると思いますか?私は恐らくCGもだいたいできてるとのことですし、八月上旬までにはできてるかなぁと。<推測というか希望
どうでしょうか・・・?
甘いですかね??
気長に待ちすぎて忘れてました・・・・。 クラナド。
結局発売の目安もつかぬまま今年の終わりか来年かってところかな 不満爆発させてごめんなさい ごめんなさい
AIRアニメ化の情報はガセらしいです。
以前、2ちゃんねるでAIRがアニメ化するというガセネタが流れ、
それを見た香港の人がHPに掲載したそうです。
そのHPを観てみるとちゃんと2ちゃんねるが情報源の
うわさであると書いてあります。
また落ちてる!?
しかし今日はもう眠いので寝ます。
きっと朝には復活しているはず!!
それではおやすみなさい。
今日の朝方KeyOHP行ってみたらやっとつながりました〜。ついでに、ezkeyの方も行って来ました。もうすっごくよかったです(T.T)auにしてよかった〜!特に着メロとか壁紙とか充実してました。思わず全部落としたのですが・・・通信料が・・・あ、私事ばかりになってすいません〜
今行ってきたんですがやっとつながりました。
つながらなかったのは3日の夕方からさっきまでってとこでしょうか。
ありゃりゃ?
また繋がらなくなりましたね(汗
せっかく繋がったと思ったのに…
私だけだったりしてw
あ、今ez−key繋がりました。
掲示板によると、20〜23時頃が繋がりにくかった模様
またOHPが繋がりませんね
・・・GWだからかな?(違
>C-manさん
ez−keyのURLは
http://key.visualarts.gr.jp/ez/で合っていますよ
(最後の/は要りませんが)
・・・今確認したところ、
「只今繋がりづらくなっております。もうしばらく経ってからアクセスし直してください」
と表示されました。
明日の朝まで待ってみては?
私もkeyのHPにつながりませ〜ん(汗
どうしたんですかね?もしや発売日が?
こんばんは〜、C-manです!えぇ〜っと今のところKeyOHPつながらないですよね?話はかわるのですが、先日、今まで携帯はDocomoだったのですが、ezkeyのサイトが見たいがために、auにしました〜!<余談ですが、機種はA5303Hです〜。
それで、サイトに行ってみたのですが、表示されませんでした・・・
アドレスってhttp://key.visualarts.gr.jp/ez/で合っていますでしょうか?
どなたか教えてください〜・・・
5/30発売の「マジキュー・プレミアム MAY 2003」に樋上いたるさんの描き下ろしポスター付いてくるそうですよ〜。
animate.tvにて、KANON情報が公開されてます。
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=ATV030424i
コミケ通販の終了が書かれていました。
おはようございます〜、此方にも風花届きました!短かったですけどかなり満足のいくできだったと思います。CDの方はキャスト陣のインタビュー?{?}が途中とちゅうに入りながら28分ちょっと位だったと思います。話の方は水瀬さんち〜を買ってないと多少理解しにくいところがありました。でもおもしろかったですよ〜♪
いつも拝見させて頂いております。
本日、待ちに待った「風花」が届きました。(^-^)//
久しぶりにKANONのアニメを見ることができ、非常に
満足しました。TV版では不評?だった顔の輪郭もハッキリ
しているみたいで、よかったです。正味20分と短かった
のが残念な所でした。
ドラマCDはどんな感じのものだったのでしょうか?
気になります。
さて、水瀬さんちのCDも今月で最終回を迎えますし、
Kanonワールドを過去の記憶へを追いやるのは忍びないと
考えていたところ、ファンディスクDVDの販売予定がある
ニュースが入っていたので、感激しました。
夏が楽しみです。
あとは、クラナドがどうなるかですね。
何時発売になるのだろう?
4/24発売予定、宙出版「キミの思い出〜同人編」というのがどこかのリストで掲載されていたと思うのですが、これは「かのかの、夏のはじまりです!〜Kanon同人セレクション〜」のことだったようです。コードも同一でした。
おひさしぶりです。
付録はクラナド下敷きとカレンダーでした。
下敷きが恒例化してますね。
アニメイトTVで水瀬さんちの最終巻「秋子さんのティータイム」の収録内容とジャケットが公開されてましたです〜
題名の通り通販の特典で付いてくる紙袋が
終了したようです。
商品はまだ受付中ですのでよかったらどうぞ。
ちなみに今現在ではKeyのHPにアクセスできました。
私もです。
ついでに言うと、ez−keyも繋がりません(T_T)
keyのOHPにまたしてもアクセスできないのは私だけでしょうか?
再度Visual art'sのコミケグッズの再販が開始されました。
昨日より4/21のPM4:00までです。
なお受注生産らしいので期日までに申し込めば必ず
手に入るようです。
ただし一人各商品2個までとのこと。
なお特典の紙袋は先着順だそうですので欲しい方はお早めに。
とりあえずアドレスはっておきます↓
http://www.product.co.jp/tsuhan/c-63/frame.html
夏日がアソビットで\1980だというので秋葉原いってきました。
そのついでに、何店か見て回ってきました。
そしたらエマニアでTV-Anime版Kanonの第1巻が\980で売ってますた。5,6本くらいありました。
BOXつきの第2巻も1本だけありました。こっちは値段忘れた。(汗
興味があればどうぞ。以上報告でした。
オフィシャルページで通販再販のお知らせが載ってましたよ。
私の記事が使われるとは…うぅ。
ぜひ参考(?)にしてください。
http://www.product.co.jp/tsuhan/c-63/frame.html
通販グッズの短時間での完売により今再販をどうするか
検討しているもよう。
頼むから再販してくれぇ。
通販今日25日PM4時より開始されたようですが
皆さんは買えたのでしょうか?
周りからの情報だと2時間ほどで完売だそうで。
コミケに行かれなかった方には大変悲しいですが
再販も無いようですしあとはヤフオクかと…。
ビシュアルアーツさんには強く再販を希望します…
無理だと思いますが。
続けて書いて申し訳ないのですがOHPでは未掲載だったカレンダー壁紙をギャラリーにて公開しているもよう・・・
今し方keyのOHPに行ったところ、トップ絵が更新され、通販開始の告知をしていました〜。
http://catalog-of-63.product.co.jp/
魁氏は順調に快復ということでとてもよかったですよね♪
コレでCLANNAD製作に力が・・・w
涼元悠一WebPageの日記によると魁氏は順調に快復し職場復帰も間近だそうです。
通りすがりのものですが一言。。。
シナリオライターっていうのは、基本的に最後のほうまで仕事あります。。。
特にkeyのようなゲームではシナリオが最重要視されるので、ギリギリまで修正のし直しを繰り返します。
実際、AIRの時も、美凪エンディングのシナリオはかなりギリギリまで修正していたという話を聞きます。
また、プログラムも、AVG32というシステムを使うため、後半は恐らくスクリプトを使って作業するものと思われます。
実際keyから何も発表がないので影響が出たかどうかはわかりませんが。。。
こんばんは〜、C-manです。
keyのOHPで今回の事件についての反応が無いのは少し寂しいですが、CLANNADの発売に影響が無いと言うのも同感です。
更新が無いのもある意味一生懸命にCLANNAD完成に向けて頑張ってくれているのだと思うと少しうれしいですね(w
そう言えば関係のない話ですがエースの増刊号桃組の下敷きはやはり古河渚でした〜。
AKCOMさんの言うとおりCLANNADの発売には問題ないかと思います。
もし、CLANNADの発売に少しでも影響が出るのなら
keyオフィシャルホームページで何らかの反応をすると思います。
でも、一ヶ月以上更新がなくてこの事件についても何も反応が
ないのは少し寂しい気が・・・
魁さんが刺される事件・・・聞いたときにはあせりました。
椋と杏のシナリオライターさんが・・・と。
CLANNADの開発状況には、問題ないと思います。
なぜなら、魁さんは、シナリオライターな訳ですし、
プログラミングのほうに携わるとは思えないからです。
コーディングをしていると(雑誌はなんだか忘れましたスイマセン)
{コーディング>プログラムの構成を考える作業}
見たので、すでにシナリオは書き終えて、あとは、コーディングが
すんでプログラミングに入ってデバッグ>プレスとなる訳ですから、
テストプレイ(デバッグと同時期)はまだ先の話ですし、
退院もすでになさっているということなので支障はないと。
・・・そう願いたいです。
・・・魁さん。早く良くなってほしいです。
■CLANNAD OP
Nostalgiaですかw言い曲ですよねw
それでもいい気もします(ぉぃ
bonbeeのHPより
3月初頭、スタッフの魁氏がバイク泥棒に刺されるいう事件がありました。
命に別状は無い物の、入院を余儀なくされ、
『ALMA』の開発が一時中断してしまう事となりました。
現在、魁氏の怪我は順調に回復しています。
しかし、仕事に復帰するには少し時間が必要とのことです。
スタッフの話し合いの結果、3月28日発売予定でした、
『ALMA−ずっとそばに−』の発売日を、5月2日に延期させて頂きます。
発売をお待ちになっていたユーザー様、ショップ様、流通様、雑誌社様方
各位には、多大なご迷惑をおかけしてしまったことを、この場でお詫び申し上げます。
『ALMA−ずっとそばに…−』、今暫くお待ち下さい。
確か魁氏ってKEYのシナリオライターでしたよね?
この事件が起きたためCLANNADの開発状況にも
少なからず影響が起きたのでは…?
以前発売された"Natsukage"のC/W曲"Nostalgia"を推したいですが・・・結局のところどれなんでしょうね?
確かに、BirthdaySong,Requiemの雰囲気は
CLANNADの雰囲気にはあわないかもしれないですね。
でも、恋心もどうかと思います〜恋心をOPにしたら、
CLANNADはとてもとても悲しい作品になること必須です(ぉ
やっぱり、まだOPは未定ということで(ぉぃ
はじめまして。いつも通りすがってた琥李というものです(通りすがってたってオイw)
おそらく、「BirthdaySong,Requiem」のカップリングの「恋心」を指すのだと思います。
「BirthdaySong,Requiem」も良い曲ですが、
CLANNADの雰囲気には合いませんし、いきなりOPのアレンジは作らないのでは?
消去法で行くとやはり「恋心」になると思います。
雰囲気は微妙ですが、頷けると思うのですが、どうでしょう?
あくまで予想の域ですがね(無責任w
管理人さん、どうもご親切にありがとうございます。
・・・ということは、アレは公式でなくて見解という訳ですね。
あの曲好きだから(BirthdaySong,Requiem)
それでも良かったんですけどね〜w
4月発売切望!(無理かなぁ・・・
出来るだけはやくでることを願いたいものですね。
でも、内容が薄くなっても嫌だからもっと延ばしても(汗
密かに椋に期待(ぉ
○カラフルPUREGIRL
>「先日、オープニングテーマが発表されましたが、・・・・」
と言う文について、僕も気になったので編集部に電話で聞いてみました。(問い合わせ窓口が分からなかった…)
オープニングテーマとは「コミケで発売されたCD」を指すそうです。ただし、Keyの公式発表では無いみたい…(この辺記憶あやふや)。
※編集部の公式見解は雑誌記事の通りみたいなので注意!
○電撃姫
火曜日に見たのですが、予定表では特に変わってなかったと思います。
1408の、コメントのColofulPureGirlとは、今日発売の2003年4月号のことです。
ColofulPureGirlの、19ページに、
CLANNADの音楽についてを語っていますが、気になることが。
アレンジを含めて35ぐらいになる曲というのにも驚きましたが、
それよりなにより、こんな一文が。
「先日、オープニングテーマが発表されましたが、・・・・」
これって、どれのことをいっているのでしょうか?
これの答えとして、折戸氏は肯定するようなことを言っているので
オープニングテーマはもう公表されていると考えるべきか・・・・
やっぱり、BirthdaySong,Requiemなんでしょうか・・・・
今週発売した、電撃姫を購入した方でCLANNADの発売日どうなっていたかご存じですか?知ってる方がいらっしゃったらおしえてください〜。
animate-tvで、3月28日発売のドラマCD「水瀬さんち」第4巻の
内容について、テキストで紹介されています。
また、2月28日発売のドラマCD「水瀬さんち」第3巻のジャケット絵が
掲載されてるんですが…秋子さんがすごいことに…(笑)
情報元はここです。
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=n000000279
はじめまして〜!
3月10日発売のエース桃組でCLANNADの下敷きが付録で付くみたいですよ。
絵柄は、一応「古河渚」でしたが実際のところそれでいくかどうかは買ってみないとわかりませんが。
確認元は、月刊少年エースです。
某「雪」の感想、kznさんとほとんど同じだ。
{ネタバレ}をクリアしないと・・・ってのはプレイ中に
気付きました。
(って云うか、どう進めても桜花が途中でいなくなってしまうのはひょっとして・・・と薄々感じてましたが)
なんか随所にKanonやAIRの雰囲気が・・・流石に社長自ら「パクリました」と云うだけある(^_^;
嗚呼、ONE(フルボイス版)も、七瀬だけ終わらせて後は放ったらかしだし・・・早く「雪」を終わらせないと。
Keyに関係無い話題で・・・も無いか、同じVAだし(^_^;
kznさんへ:不適切な内容だと思われましたら、どうぞ削除して下さい。
kznさん、誠にありがとうございます♪
予約特典はポストカードみたいですね☆
アニメイトの予約、悩みますねぇ・・・
ざっと調べたところ、アニメイトの新着CDリストに初回特典とアニメイト特典が載ってました。
「予約特典」がどの特典を指すのか今一つ解らなかったので、間違ってたらごめんなさい。
こんばんは〜PJです。アニメイトtvのHPは確認しているのですが、水瀬さんち三巻の予約特典がなんだか分からないのでどなたか確実ではなくても良いので情報をお持ちでしたらおしえて頂けないでしょうか?お願い致します〜