Key情報メモページの掲示板の2004/05/14(Fri) 23:24から2005/05/24(Tue) 23:41までのログ。
オフィシャルHPに ↑ の書き込みがありました。
I've 中坪さんのソロプロジェクト、Fishtoneの3作目「noyau(ノワイ・ユ)」に1曲参加されたそうです。
……文章の初めに名乗りがなかったけど、誰だろう?
失礼しました。
アフターの方で、立ち絵で着てる渚の絵、確認しました。
夏服って一応ゲームの立ち絵で渚着てませんでしたっけ?
http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/index.htm
夏服って、宣伝用の素材で渚が着てる絵しか無かったから、
原画さんのキャラ絵の違いよりむしろ、夏服そのものに
キョーレツな違和感が…(笑)
今日(4/26)発売の6月号に掲載されているコミック版CLANNADの第2話を、
コミックRUSHの公式サイト上の「今月号の立ち読み作品」で4ページ分
見ることが可能になっています。
http://www.jive-ltd.co.jp/rush/
http://www.jive-ltd.co.jp/rush/comics/clannad.html
http://www.jive-ltd.co.jp/rush/comics/view/clannad/01.html
http://www.jive-ltd.co.jp/rush/comics/view/clannad/02.html
http://www.jive-ltd.co.jp/rush/comics/view/clannad/03.html
http://www.jive-ltd.co.jp/rush/comics/view/clannad/04.html
早苗さん…惨敗っす!!(笑)
http://www.melonbooks.co.jp/contents/ohter_contents/eufonius/eufonius.html
↑メロンブックスさんの通販予約ページなんですが、
4/27発売予定だそうです。
あきばお〜とメロンブックスのみの取り扱いになると、
オフィシャルサイト上で告知が出てます。
http://www.eufonius.net/
http://www.eufonius.net/info.html
すばおさんの紹介なさってるリンク先見てみると、
>ゲーム化もした「AIR」のテーマ曲を歌った“Lia”と、
>「ファイナルファンタジーXII」のメインコンポーザー“崎元仁”との
>コラボレーションフルアルバム「Colors of Life」
ってありますね。
「FF製作者」って言うと、まるで植松さんが関与しているかのように思われてしまう”可能性”もあるなと思ったので、一応ツッコミを。
ところで「ゲーム化もした」ってどういう意味なんでしょうね?
「アニメ化もした」の間違いなんでしょうけど。
ITmediaは…ソフトバンクか。大人のソフトバンクは相変わらずいいかげんだなぁ…
キネティックノベルの電子マネー対応まだなんですかね。
Keyと関係あるとは思うんで一応。
LiaさんとFF製作者が組んでアルバムを出すみたいです。
5月25日発売、3000円。
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0504/12/news026.html
[スペシャル・エディション]特典内容
●豪華特製収納BOX
(小林明美氏描き下ろしイラストを使用)
●ボーナスディスク12cmCD ONE
(新録・ドラマCD)
●ボーナスディスク12cmCD TWO
(新録・フルオーケストラヴァージョンのサントラ)
●監督やスタッフによるオーディオコメンタリー収録
(通常版やコレクターズ・エディションと同一の内容となります。)
●ピクチャーディスク仕様
(小林明美氏描き下ろしイラストを使用)
[コレクターズ・エディション]特典内容
●豪華特製収納BOX
(スペシャル・エディションとは、絵柄が異なります。)
●特製ブックレット
(絵コンテなどを収録)
●ボーナスディスクDVD
(プロモーション映像+TVスポット集などを収録)
●監督やスタッフによるオーディオコメンタリー収録
(内容は通常版やスペシェル・エディションと同一の内容となります。)
●ピクチャーディスク仕様
(小林明美氏描き下ろしイラストを使用)
各セット同梱の特典内容です。
アニメイトで注文すると、羽根付きストラップ(劇場用グッズとは別デザイン)が貰えるそうです。
劇場版AIRのメルマガ4/14号で正式に告知されました。
通常版の7,140円以外に、
スペシャル・エディションの9,975円と
コレクターズ・エディションの9,975円の三種類が
2005年8月5日発売予定とか。
ムービックって、こういう商売しか
できないんですかねぇ…(;´Д`)
結構前のことですが・・携帯の方に待ち受けが増えてましたよ。
AIRのがかなりいいかんじでしたw
かぶった書き込みがあったら住みません
http://www.product.co.jp/k/i/c67-queens.html
昨年暮れの冬コミで、ビジュアルアーツから販売された
LIAさんのCD&DVDセットの通信販売を、4/13午後5時から
受付開始とのことです。
TV版AIR「音声入り目覚まし時計」発送状況について、
ムービックに問い合わせたところ、「4月中旬〜下旬にかけての発送になる。」とのこと。
東京国際アニメフェアで配布されていたTBSアニメの号外
によると、夏特別編「AIR IN SUMMER」は1話約30分、
全2話構成とのことです。
脚本家の支茂文彦さんが、TVシリーズで犠牲にしてきた
ギャグシーンを、特別編では復活させたいと記事でお話
されてます。
また、この号外には西村ちなみ(神奈)、神奈延年(柳也)、
裏葉(井上喜久子)三氏からのコメント入りサイン色紙が
掲載されていました。
明日、東京国際アニメフェアへ行かれる方は、絶対TBS
アニメブースでこの号外をGETしましょう♪w
http://anime.powerbean.jp/AIR/info/goods.html
東京国際アニメフェアで限定販売されるテレカセット
2種の絵柄と価格、4/1付けで載りました。
1セット4,000円という価格は想定外でした…
台紙につくシリアル番号のせい?(苦笑)
今夜BS-iでオンエアされたTVアニメ版AIR「総集編」の終わりに特報で、
MOON PHASEさんの雑記帳に書かれていたというAIR「特別編」、
「AIR IN SUMMER」が告知されました。
告知に使われた動画は今までのTVアニメ版AIR全12話からの再編集ではなく
まるまる新作カットで、既に声優さんたちが声を当ててあり…
なんか、神奈が大変なことになってました(笑)
いや、ふつーアレは死ぬだろ?っていう感じで(爆)
翼人て、人間より頭蓋骨が頑丈なのか?みたいな(爆死)
元凶は天然モードの裏葉なんですが…w
あと、総集編の終わりで初めて「鳥の詩」が普通に流されました(笑)
今まで部分部分でカットされたオープニング・バージョンだったんですが、
総集編のエンディングとしてやっとノーカットでw
げっちゅ屋に、4/8に発売予定の「AIR〜Standard Edition〜」の
商品紹介ページがアップされたんですが、
そこに、新規に起こされたパッケージ絵らしい画像が載ってます。
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=152041
構成的には、佳乃、美凪、観鈴、その背景に神奈と柳也という
良い感じの配置の絵なんですが…目のタッチにかなりの違和感が。
別の意味で例えるなら、目の前にコンプエースVol.1が置いて
あったにも関わらず、『樋上いたるさんの絵が表紙のヤツ…』と
本棚を探し回ってしまった時の心境と同じと言いますか(苦笑)
あと、クリスタルガラス系グッズ3点は、東京国際アニメフェア
2005の会場だけの販売ではなく、TBSのオンラインショップでも
通販すると案内がされてますね。会場限定なのはテレカ2種だけ
ってことで。
>管理人様
東京国際アニメフェア2005・TBSブースでは、
クリスタルガラス系グッズだけでなく、
数量限定「AIR」テレフォンカードセット(2種)もあると
明記されてますよ〜
http://anime.powerbean.jp/AIR/info/info.html
こちらのページには、まだ画像がアップされてない物に
なるんじゃなかろうかと。
http://anime.powerbean.jp/AIR/info/goods.html
それにしても、トップページの
>TBS系BSデジタル局BS-iでの放送は終了致しました。
って…まだ総集編が残ってるのに〜(笑)
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20050328
MOON PHASE 雑記よるとAIR「SUMMER編」を番外編という形で夏にBS-iで放送するそうです。
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130600/cn/302.html
和歌山県 西牟婁振興局 観光PRホームページ
という公式のホームページに使用されている画像がCLANNADなのですが・・・
ページ内に
注*当HPでは民間力活用による経費の削減を行っており、アンケート及び掲示板に、民間企業の広告が掲載されていますが、広告と和歌山県は関係が無く、また、その内容を保証するものではありません。
という記述があり、keyが広告として出しているようです。
ポスターなんかも作っているみたいですね。
角川から発売のコンプティーク増刊号「コンプエース」Vol.1の表紙を、樋上いたるさんが描いています。
http://www.comptiq.com/release/ace/index.html
……すみません。これ、誰ですか?どなたか教えてくださいませm(_ _)m
しかし、七尾奈留画のテレカは全プレなのに、樋上いたる画のテレカが抽選なのは何故?
今夜、BS-iにてTVアニメ版AIRの最終話「そら−air−」が放映されるわけですが、
次週からの同時間帯の新番組(これが私の御主人様)をチェックしにいったところ、
AIR「総集編」
…と表記されてました(BS-iの番組予定表だけでなくEPG予約一覧でも同様)
1巻につき2話ずつ収録しているDVDではどうリリースされるのか、
それともDVDでは収録されないのか、現時点では不明ですが、
とにかくTVアニメ版AIRは、本編の全12話以外に「総集編」が制作されてるのは
確かなようです。
http://www.animate.tv/
アニメイトTVのTOPページの最新情報で、
「劇場版AIR公開延長決定!」とあったんで、
あ〜、今頃になって延長したことを載せてるのか…
と思いつつ、念のため池袋シネマサンシャインの
上映スケジュールを調べたところ…
〜3/18(金)
http://www.cinemasunshine.co.jp/ikebukuro/time1.html
3/19(土)〜
http://www.cinemasunshine.co.jp/ikebukuro/time2.html
…なにげに、午前9:40からの1回のみながら、AIRが
引き続き上映スケジュールに入ってるんですけど…
関東圏でオンエアされた「3/18まで」ってテレビCM
第4弾の立場やいかに?(笑)
前に書いた、アニメイトのローゼンメイデンDVD第5巻同時購入特典です。
http://www.animate.co.jp/newrelease/newitem/av/av0406/av0406.html
http://www.animate.co.jp/newrelease/newitem/av/av0406/air_ro.jpg
MOON PHASEさんによると
CLANNADの智代のアフターを描いた
通称『智代アフター(仮)』が2005年内発売予定と
コンプティーク4月号の特集記事『Key's Express 2005』の麻枝准&涼元悠一インタビューに出たようです。
MOON PHASE
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/
該当記事
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20050308
http://members.goo.ne.jp/home/10oneair
今発売中の電撃G'sマガジン4月号に、いたるさんが描き下ろした観鈴の
ポスターが付いてるそうです。
http://www.mediaworks.co.jp/magazine/game/gsm.php
http://www.mediaworks.co.jp/magazine/game/images/gsm_200504_4.jpg
今日(3/3)の24:30〜25:00にBS-iで放送された
第9話「つき−moon−」の内容に関する
プレゼントクイズをやってます。
景品は声優さんのサイン入りポスターで、
正解者の中から抽選で3名に当たるとのこと。
http://anime.powerbean.jp/AIR/special/quiz1.html
BS-iを視聴できない方には酷なクイズですが…(汗)
ちなみに、TVアニメ版は第9話でSummer編が終わり、
ついにAIR編に突入しました。
残り、3話(第10〜12話)です。
はじめまして。
コミックRUSH(ジャイブ社)でCLANNADオフィシャルコミックが
連載されるそうです。現在発売中の4月号にも連載予告漫画が載っています。
通常版のジャケ絵、なぜかオフィシャルよりも早く
アニメイトで公開されてました(苦笑)
http://www.animate.co.jp/newrelease/newitem/av/av0406/av0406.html
…通常版の方が、萌えるんですけど(大苦笑)
かつ、アニメイトでは同じ日に発売予定のローゼンメイデンの
DVD第5巻と同時購入することで、テレカがもらえるそうです。
http://www.animate.co.jp/newrelease/list_dvd.html
このテレカの絵柄や説明文は、今のところ見当たらず…
AIRの上映館で販売しているテレカに、
新しいのが三種類増えるそうです。
神戸が今週土曜日から先陣を切って販売開始だとか。
http://www.air2004.com/news.htm
DVD-ROM付き前売り券の時の、
収録内容は同じだけど、絵柄は三種類あった、
あれの流用ですね(笑)
劇場版の公開期間、劇場によって延びましたね(笑)
http://air2004.com/news.htm
池袋では、一番小さい上映館で最初は上映してたのに、
今は大きい上映館で上映してるそうだし(苦笑)
まだ集客が見込めると踏んだよーですよ?
あと、池袋サンシャインシティ内にあるアクセサリー店で、
アメジストが買えるお店があるそうです(笑)
杏いわくタンザクイモ(タンザナイト)は無いそうですがw
http://www.fwinc.co.jp/kanon/DVDBOX/
題名通りです。
『Kanon』DVD-BOX特典CD「水瀬さんち」詳報
現在好評発売中のTVアニメーション『Kanon』DVD-BOXの店頭購入応募特典(先着)「ドラマCD」の詳報を大公開!
ドラマCDのタイトルは、その名も
『Kanon「水瀬さんち」水瀬さんちと五つの話』!
http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000017
http://www101.sakura.ne.jp/~miduna/C_AIR.txt
私は、ごくせんで、速人君が大好きです。あなたは、ごくせんの、誰が、1番すきですか。
サントラとパンフレット以外全滅でした。
しかしパンフレットの最後に通販可能と書いてありましたね
ただ届くのは6月中旬だとか。
AIRの上映は3/4までに決まったようです。
http://www.cinemasunshine.co.jp/ikebukuro/time2.html
『Key imode Page』にFOMA900i用の待受画像が公開されてます。
http://www.pre-stage.jp/keychara/
着うた配信終了らしいですね〜
>劇場版AIRのDVDがでるかどうかはまださすがにわかりませんでしょうか??
わかりません。
劇場版AIRのDVDがでるかどうかはまださすがにわかりませんでしょうか??
アニメイト通販でAIRのDVD2〜6通常版、初回版の情報が載ってました。
kznさんありがとうございます!CDショップに聞いてみて駄目なら通販で買います!
普通のCDショップで買えるかどうかは、お店に聞いてみるのが確実だと思います。
たぶん大きいところ(kanonのドラマCDとか扱っていたとか)なら、
扱いそうな気がしますが、確実に買いたいのでしたら、アニメイトなどで買うと良いかと。
はじめましてですm(__)m質問したいのですが、
アニメイト通販などに『劇場版AIRサントラ』予約開始してるらしいですが、ふつうのCDショップなどでは一般に買えないんでしょうか
公式サイトでも100名様を無料で招待。
1月24日 AM10:00までだそうです。
keyのオフィシャルHPで、心斎橋での劇場版AIRの先行上映への招待のお知らせが載ってました。応募受付開始は19日からです。
http://www.fwinc.co.jp/kanon/DVDBOX/
「今後も配信する」とか書いてありますが、どうなんでしょうねぇ〜。
2005年4月6日に発売だそうです。
http://www.bs-i.co.jp/anime/AIR/
http://www.bs-i.co.jp/anime/AIR/
放送日カウントダウンしちゃってます
http://www.fwinc.co.jp/kanon/DVDBOX/
壁紙配信3回目ですね。
配信期間の詳細が書かれてませんが、12月末までかもしれないですね。
既にダウンロード済み+無料配布CD持ってる人の場合に限り、
課金が再開されただけで、
新たなDLは、まだ出来ないって事でしょうか?
「製品番をダウンロード」のボタンが灰色でDLできませんし。
> 尚、『planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜』および『メイデンハロー』のダウンロード販売につきましては、
> 現在不正防止技術の改修を行っております。
> 早期に再開できるよう努めてまいりますので、今しばらくお待ちくださいますよう宜しくお願いいたします。
ですし。
早急な対策&クレジットカード以外への対応もお願いしたいです。
http://www.broccoli.co.jp/news/0412/16_book_clannad.html
CLANNADのコミックアンソロジー第2弾発売決定っぽいですね。
http://www.kineticnovel.jp/
下記のれ〜げさんの情報の販売の一時停止ですが、解除されたようですね。
http://www.air2004.com/
CMのWEB配信始まりました。
はじめまして。いつも重宝させて頂いてます。
12/14に、キネティックノベル公式サイトで、
不正プログラムを使用した違法行為が発覚したとの事で、
プラネタリアンと、メイデンハローの販売の一時停止が告知されました。
認証部分なのでしょうか?
とすると、ヤフー側の問題って事でしょうか?
いまだに決済がクレジットカードオンリーなのも含めて、
ヤフーは一体何しているのか。
あと、ちょっと古くなりますが、
12/2付けで「planetarian紹介ムービーが公開」とありますけども、
11/30(というか29の深夜と言うべきか…)の時には、既にありました。
一体いつからあったんでしょうね?
で、気付いたので、Keyみんなの掲示板の【176】(11/30 (Tue) 5:28)
で書きこんだのですが…こちらにもお知らせした方が良かったですね。
今更ですが、気付かなくてごめんなさい。
CM第2弾出るらしいですね。
http://air2004.com/
今回もコミケ開催記念のかもめカードに、『AIR』が再びラインナップされているもよう。当然デザインは前回の物とは別物。
ちなみに現地での事前予約は今回中止されるそうです。ただし郵送での受付は可能とのこと。
詳細は下記ゆりかもめHPまで
http://www.yurikamome.co.jp/index.php
個人的には試写会での出来の良さも有り『ああっ女神さまっ』も合わせてオススメw
http://www.fwinc.co.jp/kanon/DVDBOX/
壁紙配信してますね〜 第2弾です。
11/18号、届きました〜♪
内容は、すぐ下で玄羽依空さんがご紹介されてる
特典付き前売り券の第二弾の内容についてのみ…
ちょっとがっくし(^-^;)
はじめまして。当サイトを重宝させて頂いております。
とらのあなWebにて、劇場版AIRの前売り券第二弾の詳細が公開されております。
情報の内容は、発売日・販売価格・今回の特典内容などについてです。
さらに、これに付属されます(本来こちらがメインなのだがw)前売り券は、全館共通で鑑賞できるそうです。(因みに、前回販売された指定上演館が明記されてる券は、今までどおりその映画館のみの鑑賞しかできないそうです)
http://www.toranoana.jp/mailorder/dvd/pickup/air/air.html
TVアニメーションAIRの方放送日決まったらしいですね
http://www.bs-i.co.jp/anime/AIR/
12月22日(水)に発売予定のアニメ版KanonのDVD-BOXに、
購入応募特典として、新録のドラマCDが付くそうです。
http://www.fwinc.co.jp/kanon/DVDBOX/special.html
これだけのために、税込39,480円も使うべきか否か…
まさに「最後の後悔」的な買い物になりそ(--;)
ちなみに、こっちで壁紙の第一弾が公開中です。
http://www.fwinc.co.jp/kanon/DVDBOX/present.html
ソフトバンクと言えば、今野球でダイエーの買収に
乗り出してるところですし。これから先が気になりますよ
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0410/19/news05.html
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0410/19/news07.html
>KEYの新作「planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜」
>シナリオ:涼元悠一氏
>原画:駒都えーじ氏
>音楽:戸越まごめ氏
>価格:1,050円
>ダウンロード販売開始は12月6日(Yahoo!BB会員は11月29日から)
まさか、絵師がこつえ〜さんとは…(@_@)
夏コミでソフトバンクから販売されていたCLANNADのサントラが、
10月20日(水)の15時から、サイト上で通販受付開始の様ですね。
http://www.product.co.jp/tsuhan/c66/key/frame.html
らしくない?(笑)おしとやかな杏と、
甘えるぼたんの扉絵に変わりましたね♪<Key公式サイト
たいした話じゃないんですが…
DVD「AIR prelude(プレリュード)」の15秒のCMが、
BSデジタル放送局「BS-i」の「真月譚月姫」の再放送枠内で
オンエア中です。
夕暮れ時の浜辺を走る晴子さん(AIR編のあのシーン?)とか
Vサインする観鈴ちんとか
往人の人形をくわえて逃走するポテトとか(笑)
そのポテトの黒幕…もとい、飼い主の佳乃とか(爆)
シャボン玉を吹いてる美凪とか…
15秒の間に詰め込むだけ詰め込まれた映像を楽しむことができます。
BGMはもちろん、鳥の詩です♪
多分、BS-iの他のアニメ番組の放送枠内や、地上波でも
TBSの深夜枠などで放映が始まってるのではないでしょうか?
此処を↓
http://www.enterbrain.co.jp/tg/TECHGIANSTYLE/
versammelnの新作情報!の中に気になる記述がありました。
「2004年11月26日予定 Kanon(DVD版) KEY AVG 未定 18禁」
だそうです。
私としては、CLANNAD発売時にメッセがCLANNADの特典にと同じように
「月宮あゆ」の等身大シーツを作成してくれることを希望してます。
>参考ページ
http://www.product.co.jp/soft00.asp
今日届いた「キャラアニ」からの定期メールの中で、
こんなものが紹介されてました。
> ●DVD「テレビアニメ AIR prelude(プレリュード)」
> 「わたしにとって、とても大切なひとだから…」時代を超えた壮大な物語、人々の心
> に刻み込まれた言葉と音楽。誰もが涙したあの熱い夏が、> 今一度よみがえる!
> 収録内容:ノンクレジットOP、ノンクレジットEDプロモー> ションクリップ、キャスト
> インタビュー
> 封入特典:テレビアニメ「AIR」特製2005年カレンダー
> 発売予定日:2004年11月17日
> 価格:1,980円(税込)
> http://www.chara-ani.com/list.asp?mode=t&tiid=100000049
> ※この商品は9月4日0時より販売致します。
オフィシャルHPのスタッフ日誌が更新されてました。
今回も麻枝さんで、THE BOOMの話をしていらっしゃいました。
角川書店のCLANNAD コミックアラカルトが角川公式の刊行予定から消えています。
発売中止か延期か9/10売りのコンプティークで情報解禁か?
一応リンク
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=200407000009
資料で椋の誕生日が本編では9月14日となっていますが、私が買ったクラナドは最近買ったバージョンだからだと思いますが、本編で9月9日になっていました。多分修正されて9月9日になっていると思うので9月9日に直したほうがいいと思います。
前売り券予約開始してたけど、DVDピクチャーレーベルが全部違うなんて…全部欲しいな…売り方うまいね
Web-GamersでBROCCOLIがコミックマーケットに出品する
Key関連のグッツの先行予約を受付中です。
CLANNAD Zippo(シリアルナンバー入り)は
既に売り切れていました。
>参考ページ
http://www.broweb.jp/
SOFTBANK Publishing コミックマーケット66情報によると、夏コミで販売するCLANNADサントラCDの購入特典に、携帯クリーナーがつくそうです。
なお、一般販売時にもつくかどうかはわかりません。
>紹介ページ
http://www.itmedia.co.jp/games/sb/c66/01.html
http://rikio.hp.infoseek.co.jp/
オフィシャルHPの絵に書かれている文章を見ると、
「2005年初頭 劇場公開予定」となってます。
いつの間に変ったんでしょうか?
http://www.air2004.com/
TV版との関係が気になりますね。
http://www.nsknet.or.jp/~ushinich/index.html
やはり劇場館は書いてある2つだけでしょうかね・・・?
かなり、悲しいです・・・・・
KeyOfficialHomePageによると、KEYサーバーの移行作業を8/6に行う模様。その間WEBサーバへは一切アクセス出来なくなるようです。
さらに8/5より、全掲示板システムを一時的に閉鎖をするそうです。
keyofficialHomepageによると、Keyキャラウォッチ が、Docomo FOMA 900i 及び mova 505i/506i シリーズに対応!致しました模様。
keyキャラウォッチ:http://www.pre-stage.jp/keychara/
keySounds LabelでCLANNADサウンドトラックのジャケットが公開されていました。
(絵柄は未発表物で渚が汐を抱いている絵でした)
CLANNAD通常版の発売が8月6日に延期になったようです。
アーク/キィさんも言うとおり、7月7日にKey公式サイト(Key Sounds Label)が更新しましたね。
クラナドの音楽CDやっと発売ですねー
CD3枚とはすごいですよね・・・三千円越え。
それと、パソコン購入ガイド8月号の売り上げソフトで
クラナドが一位でした。
一般雑誌にもでるとはすばらしい〜
あとはスタッフ日記も更新している模様。
麻枝氏が・・・一寸びっくりしました。
7月10日発売のコンプティーク8月号に、
”CLANNADビジュアルガイド”なるものがつくそうです。
CLANNAD オリジナルサウンドトラックがコミックマーケット66
にてソフトバンク様のブースにて委託販売されます。
CLANNAD Original SoundTrack(KSLA-0012〜14)
販売価格 3,500円の模様
http://key.soundslabel.com/
「最近メモした情報」のヘッドニュース(?)で、ブロッコリーが
「ロッコリー」になってます。
「ロッコリー」…そこはかとなく、通な呼び名っぽく聞こえますが(≧▽≦)
あと、「ディープエンジェルカードコレクション」のCLANNADの価格ですが、
1BOX:6300円→7500円の訂正告知が出てます。
ブロッコリーが東京キャラショーの前売り券に独自で付けている会場限定の
割引クーポン券に、「ディープエンジェルカードコレクション」のCLANNADの
価格が「6300円」と印刷されていたため、訂正告知があったんです。
どうも価格が変更されたというより、同時期に新発売らしいアクエリアン
エイジの最新作(?)が1BOX:6300円なので、ごっちゃにしちゃった
ミステイクの印象が強いですね。
宙出版では表紙が内村かなめさん、裏表紙が依澄れいさんがイラストを描かれており、
スタジオDNAでは表紙が依澄れいさん、裏表紙が内村かなめさんがイラストを描かれています。
なのでそれぞれ表紙・裏表紙を並べると同じ作家さんのイラストが見れます。
本屋の置き方によっては、1社からしかクラナドアンソロジー本が出ていないように見えるかもしれませんね。
http://www.nsknet.or.jp/~ushinich/index.html
http://queenslabel.product.co.jp/
Liaのアルバムが出るらしいですよ。
通常版にも特典がついてるといいなー
あっ・・・独り言なんで・・・
No.1610 北海道トイレマップ 2004/06/13(Sun) 16:14
ですが、『広告・宣伝』のため、削除いたしました。
KEYオフィシャルページが更新されていて
CLANNAD通常版七月二十三日(金)発売
DVD-ROM7500円
http://www.air2004.com/
更新されてます
777さんには申し訳ないですが、地上波が入りにくい地域に住む者としては、BS-iは大歓迎です。
地上波でネットされない地域に住む方にとっても、BS-iなら全国で受信可能ですし。
テレビ東京系のアニメも、大体BS-Japanで視聴できたりしますし。
しかし、題名通り、普及材料に利用されてるのかもしれないことは、認めますw
さっそくですが、AirはなぜBS-iなんでしょう?かなりショックです。地上波でいいのに・・・
これまでコミックマーケットで販売されたCDが一般販売されることになったそうです。
・Birthday Song,Requiem
・Spica/Hanabi/Moon
・ソララド(クラナドのBGMをボーカルアレンジしたCD)
・Re-feel(kanon,AIRのBGMをピアノアレンジしたCD)
6月25日に販売されるとのこと。
keyHP
http://key.visualarts.gr.jp/
Key Sounds Label
http://key.soundslabel.com/
http://www.nsknet.or.jp/~ushinich/index.html
http://c65.product.co.jp/
にて、コミックマーケット65のグッズ通販の告知がしてあります。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~zumo/
涼元さんのページですが…
ことみシナリオに対して結構涼元さんにもメールが行ってるんですねぇ
オフィシャルのクラナドQ&Aで
ムービー再生時にランタイムエラーとなりSetMovie.exeでも解決できない場合の対処方法
という項目が増えましたね。