Key情報メモページの掲示板の2001/08/15(Wed) 00:47から2001/09/23(Sun) 01:43までのログ。
DC版AIR、そして『Aria』を手に入れてきました。
ゲーマーズ名古屋店では、
告知ポスター、描き下ろしポスター、マグカップ、カードミ
ラー、トレカ1パックが付きました。
既に店頭分は完売、予約分のみの在庫でした。
『Aria』、何とゲーマーズ3Fに置いてありました!!
2週前に訪れた際、1Fと2Fには置いて無いことを確認して
いましたが、3Fは全くノーチェックでした。
(3Fは模型関係とコスパ名古屋店だけ。)
店員に尋ねたところ、『3Fにありますよ』とにこやかに言わ
れ、慌てて確認、ようやく買うことが出来ました(^-^)
問題なのは、『何時になったら、プレイを開始出来るのか』
家族や飼い猫に邪魔されない夜半は、この通りドリキャスがイ
ンターネットマシンになってます。
明日、明後日の連休、昼間から家に篭ってプレイするか
・・・あんまり健康的じゃ無いなぁ、どうしよう?
あ、『Aria』(の涼元悠一氏のインタビュー)って、
AIRクリア後に読む方が良いんですか?
(本文中に、ネタバレになる内容が多いですか?)
休みの日は昼まで寝てるんですが、今日はあまりにも寒くて
目が覚めてしました。ということでおはようございます。
DC版AIRいい(?)具合に移植されてるようですね…
予約してなかったので(忘れてた)今日これから秋葉原に行って
買ってこようかと思います。
ソフマップのが残ってたら良いんですけど…あるかなぁ…
(無かったらメッセ→ブロッコリーかな)
因みに、後で資料がそろったら記事にもしますが、DC版AIRはYahoo!のオリコンのデイリーで2位(一位は真・三国無双2)だそうです。
○すっちんさん
近くにお店がないときは通販って手も。
メッセやソフマップは通販サイトもありますし。
空の日というのは何か凄い偶然(?)ですね(^^;
○売上本数
DC版Kanonは6万本を3日間で売り上げたと言うデータがありました。
DC版AIRもこのぐらいは最低行くと思います。
徹夜になっちまった。
ソフマップの特典って、そんなに費用がかかっているのか……
木曜日はあの特典を持った人を見かけたけど、Kanon砲の時ほどは見かけなかったな。
確かソフマップでは特典なしでも買えて、その場合 \6000 くらいだと思ったよ。
ってことは約 \800 があの特典分??
とりあえず、今日はなんとか買うに行くつもり。雨が降らないといいな。
今日は秋葉で MSX のイベントがあるそうな。で、そこで MSX 版の「終末の過ごし方」が
発売されるんだって。2DD の FD 8枚組だったかで \4800 とか。
それで、はて?と思ったのが、MSX 版の「ONE〜輝く季節へ〜」はどうなってるのかし
らん、と思って調べてみたんだけど、あまり進展してないようだね。去年の夏に中間発表
があった割には歩みが遅い気がするよ。
そうそう、今日はメッセの同人ソフト館が1周年だそうで、\2000 以上買い物をすると
月姫下敷きがもらえるそうだ。う〜ん、Party's Breaker でも買ってみようかな…
確かに Key の AIR 掲示板に比べると DC その他のソフトの方が、気楽に書いてるなぁ
という感じがします。
初めまして・・・・・じゃなかった
前にも書き込んだことが数回あるはず
ソフマップの特典、大きすぎ&目立ちすぎ&原価高すぎ
ポスターギャラリーのナデシコのルリのを持ってますが確か
3500円はしたぞ
そんなもんつけて大丈夫なのか?ソフマップ
どうでもいいがなぜKEYの作品の特典は大きいものが多いの
Kanon砲・AIRポスターギャラリーを始め
巨大目覚まし時計・オルゴール時計・バスタオル・ガラス瓶ete
KanonはDC版12万本売り上げたって聞いたことあるんですが
初週こそ5万本完売!で妙に余っていたのに6万本というこみパに
及ばないものの総合売り上げではKanonの方が上では?
AIRはどうなんだろう???何本ぐらい売れるのだろう?
最低Kanonの5万本ラインは超えるような気はしますが
ファミ通のランキング
今、読者の週間ランキング(良かったソフト)でKanonが10位をキープしていますがうまくいけばKanon・AIR両方が10位以内にランキングできるかも!
DC版AIRが、
『今週発売の新作ソフト紹介』コーナーで1/2ページ、
『編集部特選 今週の一本』コーナーで2ページ、
紹介されています。
『編集部特選 今週の一本』コーナーでは、お馴染みの
キッシー嵐山氏、では無く、MIDIはらふじ氏の紹介
文が1P、DREAM編のキャラクター紹介が1Pです。
どうでも良い事ですが、物凄く久し振り(約2年振り?)に
ファミ通買って、改めてその値段の安さに驚きました。
(ファミ通:¥330/ドリマガ:¥550)
Keyオフィシャル掲示板、セガオフィシャル掲示板(
ドリームキャスト その他ソフト用)それぞれ観察してま
すが、セガ〜の方が『自由な意見』が多いですね。
(↑微妙な言い廻し・・・)
Key〜にはとても書けないような内容が盛り沢山!!
実に面白いです(^-^)
それにしても、私がDC版AIRを入手出来るのは、まだ
あと24時間後・・・長いなぁ・・・。
カレンダーによると、昨日9月20日は空の日らしい。
なるほど、それでAIR発売日だったのか、などと1人カレンダーの前で納得してたり(笑)
でも、うちの近くにはソフマとかないし特典付のとこがないんだよぉ〜(泣)
まあPC版と同じですしね。それよりソフマップ特典の方が見る価値
ありそうな…あれ持ってる人が秋葉ではうじゃうじゃ徘徊している
かと思うとぞっとしますっ。電車が大変なことになりますっ!
ってそこまではないか(笑)
DC版AIRはコミパを超えることができるんでしょうかね…あれは
10万近くいってるんでしたっけか。DCで10万超えるとそれは
それですごいですよね(笑)
土曜日までAIRのソフトが手に入らないのはイヤじゃ〜、とのたうちまわり、『せめてパッケージ』だけでも見ようと、近所のGEOまで走ったのですが・・・
売ってないっ!!
まさか入荷しなかった?いや、売り切れたんだ、
うん、きっとそうに違いない!!
・・・ハァ(;´д`)
メッセサンオーで通販したAIRがきました。
けっこう特典がついていたので満足です。
でもビジュアルメモリ持ってないんでまだプレイできません。
買おうにも今月あと700円しか残ってません…
ちょっと持って帰るの勇気いりますね〜あのでかさでパッケージの
絵がどでかく完全に周りから振り向かれます(汗)
でもあれって普通に買うと相当高いらしいですね。
それことAIR本体並の値段が(汗)。一体何がしたいんだ?
ソフマップよ…(話題作り?宣伝効果?)
ちょいやりましたがやはり声は聞き覚えがあるせいかピンと
きませんね。個人的にはみちるはマッチしているのではと思うので
すがね〜。ってまだ登場してないのでなんとも言えませんが。
でも子供やおばちゃんがしゃべったりKANONよりも細かい効果音での
演出がかなりいい感じですね〜。三輪車のキコキコ音とかもあった
気がしますし(まじ細かい)。
ソフマップならどこでも今ならもれなく特典がついてきますね〜
予約してない人はお早めに〜。ちなみに京都のソフマップはもう
ほとんど特典付きのものはなかったです。
デ・ジ・キャラット ファンタジーを(ぉぃ)
さて、DC 版 AIR 発売日〜〜。で、秋葉へゴー。
ソフマップの特典とおぼしきバッグを持った人たちがいる。やっぱりでかいな。
ソフマップ本店を見に行く。購入はレジで特典の引き換えは店頭でやっていた。
1F〜5Fでも可と書いてあったような。
ちなみに、今なら予約なしでも先着購入特典として、予約特典と同じものが
もらえるようだ。
で、悩む。特典がデカイので帰るのならともかく、持ったまま行動するのは
ちょっちつらい。大きいコインロッカーに入るなら、入れといて帰りに出すと
いう手もあるけど、サイズ的にはいるかどうか疑問。
ということで、今日の購入は断念。予約してあるし土曜日にでも買いに来るか…。
メッセでは君望のサントラプラスが復活。今回は結構数があるもよう。割と頻繁に
復活しているな。
ついで、D.O. の Crescend の DPN (Digest Pilot Novel)がどのくらい残って
いるかを見に、ソフマップ14号店へ。
DPN の残りは僅かになっていた。新しくジサツのための101の方法の小冊子が
置いてあった。
DPN が出るのは「加奈〜いもうと〜」に続いて2回目。ということはシナリオに
自信があるのかしらん。
ソフマップのコンシューマゲームを扱っているもう一つの店舗も見に行く。
9/20-9/24 の期間のセール商品があった。
(PS2) 玉繭物語2 \2980
(DC) デ・ジ・キャラット ファンタジー 限定版 \3980
あともう一種類がハンター×ハンターがあったけど、値段わすれたよ。
で、暴走。デ・ジ・キャラット ファンタジー 限定版を買う。
Game Wave(TV東京系)内、今週リリースのソフトで
DC版AIRが画像・音声付きで紹介されたのですが・・・
DC版最大のウリである『声』、かなり心配です。
一応ソフトは今日9/20から店頭に並ぶ様ですが、私は
予約したゲー*ーズ名古屋店に足を運べるのが9/22(土)
・・・何とかデ・ジ・キャ*ット ファン*ジーを(AIR発
売前に)フルコンプリートしたのが、水の泡・・・(;´д`)
早く土曜日になれ〜!!
昨日の夜から Nimda というウィルスが広まっているらしいね。
www サーバも感染対象で MSN のトップページも感染したとか。
http://help.msn.co.jp/notice.htm
★マジキュー
入稿三日前で掲載中止になったってことはまるまる穴があいたということだよね。
その分は何かに差し替えるのかな。いずれにせよ購入意欲はかなり下がったよ。
SUMMER が9月末まで遅れたとなると、次が AUTUMN を名乗るのは厳しいな〜〜。
ということは次は WINTER 号か AUTUMN+WINTER 合併号だったりして。
もしくは季節で呼ぶのではなく、1号・2号という呼びかたに変えるとか。
ちなみに、エンターブレインサイトでは SUMMER に乗る予定のタイトル一覧が
公開されてますね。
http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/next.htm
どもこんばんわ。
○君望
>君望本編ですが、入荷未定となっていますが、特典付きに○がしてありました。
特典付くところ無いだろうなと思ってたので一寸意外。
…近所のお店には悪いけどメッセで買おうと決意しました(爆)
○うさ耳さん
>私の誕生日でした。
遅ればせながら、おめでとうございます〜。
○望ゲーム
>テストプレイ時に1回目は鬼畜系(?)に陥るケースが多かったそうで、そのため
>正式版ではフラグ制御が行われているとか。(CPG8月号)
そういえば、そう言う事書いてありましたね(^^;
あれって"各キャラ"に鬼畜系ルートがあるのかと勘違いしてました(汗)
(今は勘違いしてないです。たぶん)
○まじきゅー
寺田大将軍さん、どもはじめまして。お名前をいつも拝見させていただいて
おります。m(_ _)m
いたるさんの連載があっても、価格が1000円近くするだけあって一寸
つらいな〜と僕は思います。個人的に好きな[小池定路]氏(フォークソングとか終末の過ごし方の絵師の方)
がCGを寄せているんですが、それでもつらいなぁ…。ということで
僕は立ち読みで済まそうかと考えてます。
>(SUMMERといえるのか?)
さすがに苦しいかと(笑)AUTUMNと言った方がぴったりきますね、きっと。
(AUTUMNはでるんでしょうかねぇ…でないなら名前変えればいいのに)
○某お見舞い
ネットに繋いでいる時は、気が付いたらお見舞いにいくようにしています(笑)
(会社でも隠れてアクセスしてます(爆))
目標はNTDさん。でも上位陣の壁は厚いですね…さすがに。
TOPクラスに上がってきている〜>某お見舞い
すごい追い上げだ(笑)
私も配送センターに依頼して、留められてる通販DCAIRの繰上配送を頼んでみるかなぁ...
まさか15日に出荷されてずっとキープされていたとは。
店頭販売じゃないんだから留め置くのもったいないですよね。
マジキューは、絵の行き詰まりで掲載を落としたことはもちろん、
久弥さんフラグが立てられなくなったのも痛いでしょうなぁ(笑)。
絵だけでなく文章側からもソッポ向かれちゃ、ね。
それにしても、いつになったら商用で仕事するんだろう?(^_^;
http://bbs3.otd.co.jp/air/
随分昔にカキコしたようなしなかったような…ってぐらいなので
一応ここでは初めましてということで(汗)
ここには毎日の通っていまして最近BBSも覗くようになったもので
ちょっちカキコ参加させていただきますね。
>某n氏のところで知ったけど、久弥さんところが更新されており、
>マジキューの掲載中止に関して述べられています。
う〜ん〜。あれだけ発売日延ばしておいて行き着いた結論はあまりに
痛いですね…。発売日が延びた=それだけ作画にかける時間が延びた
ってわけだしそれで間に合わないってのもおかしな話です。
でもいたるさんも今回は参加されるそうですしまったく買う価値が
ないというわけでも…まあいたる絵があまり好きじゃない方には
まさしく買う価値ないかもしれませんが(笑)
そのマジキューは9月28日発売だそうで…(SUMMERといえるのか?)
某n氏のところで知ったけど、久弥さんところが更新されており、
マジキューの掲載中止に関して述べられています。
今後エンターブレインの仕事を受けるかどうかも決めかねているとか。
お誕生日おめでとうございました。>うさ耳ツインテールさん
コミケでもいろいろTシャツ売ってますよね。
わたしは、SGGG の「俺の有明は誰にも止められないぜ」Tシャツを買っちゃいました。
ベルセルクの贄Tシャツはもう1枚くらい欲しかったなぁ。もう無理だけど。
★某2週目から入る要素
テストプレイ時に1回目は鬼畜系(?)に陥るケースが多かったそうで、そのため
正式版ではフラグ制御が行われているとか。(CPG8月号)
看護婦コンビが絡むんでくるのは、そのせいでしょう。別に分岐しちゃっている
わけではないです。
私の誕生日でした。
友人から祝いとして、『通天閣』、『ステゴザウルス』のTシャツを進呈されました。
ありがたいことです。
(コミケ用に作った、アンオフィシャルなモノだそうです。)
主要3キャラのクリア順序ですが、個人的にお勧めなのが、
HSシナリオ->MHシナリオ->ASシナリオのクリア順序ですね。
MHシナリオではHSの強さや弱さといったHSシナリオでは描かれない側面が
描かれています。また、ASの心情が出てきますので、ASシナリオへの予兆と
いう意味でもASシナリオより先がいいです。
★ゲームキューブ
ラインナップが弱すぎるので、当面は買う気がないです。やっぱり、
「これがやりたいんだ!」といえるようなタイトルが実際に出てこない
と買う気がしないです。そういえば、PS2 も買ってないなぁ〜。
金曜日はゲームキューブ本体の発売日だったのですが、秋葉は全然盛り上
がってなかったです。PS2 の時は凄かったんですが、それに比べると
サッパリでした。
AIRのクッション、ポスターですか・・・
この商品を紹介しているページに、著作権マーク(C)が
表記されていないという事は、アンオフィシャルと考えた方が
良いのでは・・・?
ポスターも、同絵柄でサイズが複数・・・オフィシャル販売物
なら、そんな事はしないはずです、よね?
http://www.p80.co.jp/p/Air/air.htm
いっそのこと、Keyにメールで問い合わせてみては?
記事自体は2P。DREAM編、かなりネタバレ多し。
既出の通り、評価はかなり高め。
(女性ライター:7点/10点満点
ドリマガライター:10点/10点満点
ゲストライター:10点/10点満点)
コメントで気になったのが、『ボイス不要』
・・・Kanonの時のように酷評されないと良いのですが。
今回は競合誌が存在しない(1年前には、まだ電撃ドリームキャスト、ファミ通DCがあった・・・)為、唯一生き残ったドリマガに描き下ろしの表紙イラストを期待していたのですが、残念ながら叶いませんでした。
今日は任天堂ゲームキューブの発売日だそうで
・・・私は全然興味ありませんが。
今日のメッセ店頭は君望サントラはありませんでした。
しかし、目に付いたものがあります。
君望本編ですが、入荷未定となっていますが、特典付きに○がしてありました。
各社アンソロジーコミック 10月の新刊
(価格は全て税込み)
☆宙出版
10/24 Kanonアンソロジー7
¥890
☆スタジオDNA
10/26 AIRアンソロジー6
¥890
☆ラポート
10/9 ゲームコミックAIR5
10/26 ゲームコミックKanon9
各¥900
(↑ 10/22との情報も有り。)
というわけで、ドレッドノートBBSのドリマガ・ファミ通FG情報でレビューの
点数が書いてありましたよ〜♪
○ドリマガ
AIR:7・10・10
○F通
AIR(DC/NECIC)7887
やっぱ、ファミ通は冷ややかだねぇ〜。
keyオフィシャルホームページが更新されていました。
TOP扉絵とスタッフ日記が更新されています。
日記はまじめなお話でした。
大江戸+警察モノ+LEAF&KEYとくれば、
あそこしか無いでしょう。パワフルな同人音楽屋さんですよね。
新作CD購入者はその絵柄のポスターもらえるらしいですよ。
合い言葉は「あいーん」(笑)
http://www.hinoki.sakura.ne.jp/~ooedo/
こんな時間にこんにちは。
○雪星 螢さん
>旧TI東京の情報・フィギア王のコラムでの情報のみなんですか?といいたかったんです
そういう意味でしたか。すいません。
>ポテトのぬいぐるみがメイト他で限定店のみ販売ってほんとですか
ティーアイ東京のサイトをご確認いただければわかりますが、
『アニメイト全店と、とらのあな全店にて販売いたします。
お近くに上記ショップがないお客様用としまして、
サーパラショップでも通販を行います。』
と記載されております。
>後、ここは直接携帯からカキコできないんですか?
現在、閲覧のみとさせていただいております。
書き込みが出来るようにスクリプトを作成はできるのですが、
諸々の事情により作成をしておりません。
>それに、資料はSKYWEBでは見れませんが…。
僕自身携帯を持っていないので、後ほど家族の携帯
で確認してみます。
○アメリカのテロ
会社の人とも話していたのですが、あの衝突の映像は
すぐに信じられなかった人が多かったようで。
日本の市場もすごいことになってますし、(世界各国でも株価下落していますし)
世界恐慌とかが起きなければいいんですが…
そいえば、昨晩NHKを見ていてふと思ったのですが、
台風情報は流さなくていいのかな…と。
○和む物
これって、どっかの同人ソフトの絵でしたっけ?
>ティーアイ東京・フィギア王の方は、すいませんが意味がよく分かりません。
過去ログに書いてありました。旧TI東京の情報・フィギア王のコラムでの情報のみなんですか?といいたかったんです。
ポテチ(ウソ。ポテト)のぬいぐるみがメイト他で限定店のみ販売ってほんとですか?知り合いに町田店でバイトしてる方がいるので、今日あたりにでもメールか直接聞きに行こうかな?
後、ここは直接携帯からカキコできないんですか?それに、資料はSKYWEBでは見れませんが…。
Google内をJで検索可能です。ただ、全部ではないですが…。
>アメリカ、何だか物凄いことになってますね〜。
日本のこれからは?
長々失礼しました。うにうに♪
http://members.tripod.co.jp/snow_angels/mini.html
アメリカ、何だか物凄いことになってますね〜。
今までず〜っとニュース、報道特番に釘付けでした。
正に『映画の中の世界』ですね。超高層ビルのようなものって、
ああも簡単に崩れるものなんですねぇ・・・。
こんなご時勢ですから、何か和むモノを、と漁ってみました。
少しでも和んでもらえれば・・・(^-^)
http://c2c-1.rocketbeach.com/~hakagi/cgi-bin/img-box/img20010911001348.jpg
TINさんの書かれた事が事実なら、私は二度とメロンブックス名古屋店を利用しません(−−#
書き忘れたよ。NECインターチャンネルの PS ソフトのラインアップ
の部分が更新されていて Kanon が登場してま〜す。
http://www.neic.co.jp/game/ps2/index.html
大変なことが起きましたね。国防総省や国際貿易センタービルに航空機で突っ込むとは。
かなり規模のでかいテロらしいです。すっごく嫌な感じ。どこの馬鹿どもなんだか。
★台風
行きは列車の運行が遅れたり、途中で運行停止になったり大変でした。
★HS
…なるほど、あまりツッコまない方がよいみたいですね。(^^;;)
未来から借りてきた、ということにでもしておきませう。
やはり、わかる人にはわかると思うんですが、他の方はどうだったのかな…
★復活
スポーツで復活ですか。健康的でいいですね〜〜。
うさ耳ツインテールさんが書き込まれた日付から察するに、メロンブックスにて
Ariaが完売&次回入荷未定と言われたのは土曜日と思われるのですが…
私、日曜日に最後の1冊と思われるAriaを同店にて確保しました。
果たしてこれは…日曜日に再入荷したのかなぁ?
まさかA5判だとは思ってなかったので見つけた時は「小さいっ」とか
思ってしまいました。
中身読むのはこれからです。
今日5月に引退していた陸上部に久しぶりに出てみました。
体を動かしたことで頭がすっきりしました。
後輩が練習しているのを見ていたら、ほかのことにもやる気が出てきました。
○事件
台風が通り過ぎて一安心していたところですが、なんだかアメリカが
凄い事になっています。
このまま行くと、ほぼ確実に戦争になると思います。
大きな戦争にならないといいけど・・・(第三次世界大戦とか)
ども、こんばんわ。
台風凄かったですね。おかげで苦労しました。
○アニメ化
アニメ化の話は、記載しているのが全てです。
それ以外のことは把握しておりません。
ティーアイ東京・フィギア王の方は、すいませんが意味がよく分かりません。
あと、半角カナが使われておりましたので、全角カナに修正させていただきました。
○久弥氏HP
リニューアル中から閉鎖になっちゃったんですね(^^;
○HS
手に入れて無いというか、手に入れたというか。
(どっちかというと手に入れてないと言う事になるかな)
おおっぴらに言うと、たぶんご迷惑をお掛けしてしまうので…
…でもよく分かりましたね(汗)
○Aria通販
最近はコンビニで受け取れば無料とか言う所もでてきてますね。(あと、駅で受け取るとか)
見てみたら、Ariaは扱ってるところが無かったですけど(お取り寄せならありましたが…無料でないし)
KanonがAICから(TI東京、フィギア王)
AIRアニメ化?
今分かってるのは、これだけですか?
http://members.tripod.co.jp/snow_angels/mini.html
>久弥直樹氏のHP
『現在閉鎖中』ですって(;´д`)
http://www.jweb.cc/~hisaya/
あんですと〜〜、も、も、ももも、もしやアレを手にいれたんですか!?
もしそうなら、おめでとうございます。ようこそ、こちらの世界へ。
けど、どうやって入手したのだろう?
小売価格999円の本に対して、代引手数料が800円。
・・・嫌過ぎ(−−#
ま、イベント限定品とかじゃ無いから、のんびり探しますよ。
通販という手もあるのでは…
http://www.toranoana.co.jp/mailorder/aria/aria.html
★女性向けゲーム
ちょっと前まではこのジャンルは考えられなかったんですが、
最近は多少目に付くようになってきましたね。
みきぽんさんもハマッタのがあるしなぁ。
けど「展開が気になる」内容なのかなぁ……
★無気力
マリッジブルーならぬ、合格者ブルーってとこでせうかね。
ここは、一発 ONE / Kanon / AIR をリプレイ!とか。
アニメイトで『AIR風鈴』売ってましたよ。
3500円、高っ!?と思っただけで(商品見本も無かったし)、
発売元とか確認しませんでしたが、多分MOVEのモノでしょうね。ま、ハッキリ言って
『発売するのが二ヶ月遅いよ!!』って。もう9月ですもの。
最近、ez−keyもなかなか更新されません(T-T)
さて、またも「誰もチェキしてくれない、可哀相な本」、
ファミ通DC総力編集『まだまだアツイゼ!! ドリームキャスト』での、DC版AIRの記事(2P。書き忘れてましたが、9/7発売のドリマガの記事は4Pでした。)を。
ここでも、SUMMER編が1P。神奈、裏葉の紹介あり(声優については何も…)。柳也も名前だけ。一部の台詞が、記事の枕になってます。
もう1Pは、DREAM編おさらい & プロデューサーT氏への直撃インタビュー。
このインタビュー、非常に興味深い記述が多数あり。
ここに書きたいのはやまやまですが・・・是非皆さん各自で確認してください(^^;
だって、書くの疲れたんですもの・・・
私のブラウザ(DP3)は、SSLが必要な時以外cookieの
受信をカットしてます。やはり常時ONにしておくべきなのか?
メロンブックス名古屋店行ってきました〜、『Aria』完売
& 次回入荷未定だと言われました〜。
はぁ・・・、欝です(;´д`)
こんばんわ。
(個人的に)長年謎だったMOVEさんを追加しました。
不明なグッズとかもあったのでちょっとすっきり。
>HN間違う
クッキーをOFFの設定になってませんか?
設定をONにしておくと自動的に入るようになってるはず…
(DCでも対応していたような…未確認だけど)
>DC版AIRの延期の理由
例の事件って云々はさすがに書けないかと…
>某ゲーム
もしくは女性向けゲームとか(^^;
>無気力
塩水に浸かる…というのは冗談ですが、何か目標を付けて
それを実践してみると良いかも。
>age情報
既にそれ系のサイトが出来ていたようです…
この分だとねこねこの方もありそう。
インチャネは
『DC版AIR 9月13日発売決定』
と堂々と書いてましたからねぇ・・・
正直、余り信用は出来無い、かと(;´д`)
志望校が受かって進路が決まり課題もぶじ終わったのでこれからは有
意義に遊べると思っていたんですけど、なぜだか何をするにもやる気
が出ません・・・
進路が決まる前のほうがゲームをやっている時間が多かった気がします。
○NECインターチャネル
ホームページが更新されていました。
9月20日発売決定とかいてありました。
予定でなく決定だったらこれ以上発売を延ばさないでほしいです。
Key Official HomePage のギャラリーに樋上いたるさんによる9月分の壁紙が追加されました。
ガラスの仮面にハマリ中だそうでそうだ……
そういえば、踊る小いたるさんの方の 8/25 付けのみかん寝日記では
「某PCゲームにハマリ中…。展開が気になって仕方が無いよー(汗)」
とか書いてあったけど、もしかして君望?
違うすると、展開が気になるようなタイトルってなんだろう…
↓どうして自分のHN、間違えて書くかなぁ・・・(;´д`)
ということで、[652]は『きゅーと』では無く、
『うさ耳ツインテール』です・・・がぉm(_ _)m
(記事そのまま転載します。)
「AIR」、9月20日に発売延期
9月13日に発売が予定されていた「AIR」だが、
残念ながら9月20日に延期されることになった。
NECインターチャネルによれば、音声と音楽の調整
がまだ完全ではない、というのが発売延期の理由らし
い。ただ、編集部で聴くかぎり、前バージョンでも十
分だと感じる。PC版のオリジナルスタッフであるK
ey、DC版の開発を担当するNECインターチャネ
ルともに音声と音楽にこだわりを持っており、納得の
いくまで調整を続けた結果のようだ。
・・・誰がこんな説明で納得するんでしょう?
ドリマガとしても、『栃木県での例の事件の直後だけに〜』
とは書けないんでしょうが・・・
取り敢えずNECインターチャルはさっさと手前ントコの
HPを更新しやがれってんだゴルァ!! って感じです。
[648]で書いたサイトで君望の修正版の出荷時期が10月中旬とか
書いてあります。事実ならショックだ……
★君望・小説版
清水マリコさんですか、ONE の小説版を書いたひとですね。
★age情報メモページ
情報メモページ増殖計画(^^;)
★DVDドライブ
実は検討してるんですよ。HITACHI GD-7500 とか安いしなぁ、とかね。
キャラファンサイトはありますが情報メモは無いでしょ。
つうか、ギャルゲーで情報ニュースサイトってここのKEYが一番では?
いつもお世話になってます。
でも、君望情報メモページよりは個人的にねこねこ情報メモページが欲しいな(笑)。
で、特典情報とか事前にここで収集できていればこんなのも自分でも収集できただろうし?
こんなに描き下ろしてたんかい…KEYと大違い(汗
http://bbs3.otd.co.jp/air/
ども、こんばんわ。
○君望
オフィシャルでもでましたが誤報でした(汗)残念…
で、パラダイムより小説が発売されるそうです。
君が望む永遠 11月発売予定
価格860円(税別)
PARADIGM NOVELS No.135
アージュ 原作 清水マリコ 著
age情報メモページでも開こうかなと考えたり(爆)
(どっかにそれ系の既にありそう…)
○銀色
DVDドライブ買いましょ〜内蔵なら1万出せば買えますし。
(うちのドライブは6000円で買えました。バルクでしかも
ゲーム(AIR)するとCDDAのループの位置がずれるけど)
★君望
あんですと〜〜、出荷は誤報?猫のうんこ踏め!(謎)
再出荷となると各ショップに仕入れ情報が流れるはずだから、それが前触れになる
と考えて↓とかを見てるんですが、予兆はまだないですね。今週はないのかな……
http://page.freett.com/keitaka185/index.html
そうそう、ひとつだけ注意を。君望の穂村愛美シナリオだけは他のシナリオに比べて
異彩を放っています。このシナリオだけは、最後にプレイするのは避けた方がいいと
思うんよ。
★涼元悠一氏
確かに Aria の記事、分からんところがありますね。あの言葉があの行為にどう結び
つくかは分からんですね〜。「翼人」となるべきところがあの言葉になったのかな。
あと、涼元悠一WebPageで「益体なしサポートin the AIR 第3回(最終回)」が
公開中です。
★銀色
ねこねこソフトさんから DVD-ROM が届いてるけど、DVD-ROM ドライブがない。(^^;;)
どもこんばんわ。
○Aria
涼元 悠一氏の対談を読んで思ったのですが、
AIRの話で一寸意味が分からないことがあったり。
(ネタバレになっちゃうので書けないのですけど…雑記に書くかもしれませんが)
そう言うことだったのかとか色々書いてあって
買って損はなかったなぁと。
でも、(別ページの)エロな挿し絵はなしにしてほしかった…
そうすれば電車の中でも読めたのに(爆)
○メッセサンオーの色紙
情報どうもありがとうございました。
また何かありましたら、よろしくお願いしますね。○君望
雑記にも書いてます(書く予定)が、月曜日から再出荷を開始したようです。
今週中に絶対買ってウィルスに感染したいと思います(笑)
亞里亞・・・もとい、Aria、地元(岐阜)では
売ってない(T-T)
メOンブックス名古屋店には入荷したそうだが、
買いに行けるのは土曜日・・・がぉ。
嗚呼、早く読みたい!!
Aria の涼元悠一氏インタビューは経歴の話やAIR の裏話的な内容が多く、へぇ〜〜
そうなのとか思わせるところもあり、面白かったです。
次回作に関しては従来述べている内容と大差が無かったです。
DC 版 AIR の脇役を含めて全体の8割〜9割は収録にシナリオライターが同席していた
そうです。で、声優さんの演技の方がよい場合はテキストのほうを直しているんだそう
です。
#ネイティブの関西弁っていったい……
ご本人が麻枝氏とは趣味趣向がほとんど違う、と述べています。読んだ感じだと、設定
などのディテールにもこだわる人のように感じます。このあたりも麻枝氏とは逆で、
AIR では、うまく麻枝氏の足りない部分を補佐していたのではないか、と勝手に想像し
ました。
かなり前に既出です。
樋上いたる氏のサイン色紙が・・・。
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/info/images/fv_air.jpg
かなり前のものですが、直リンクです。
トップ→パソコンゲームからでも、さがせます。
http://www.messe-sanoh.co.jp/
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/info/images/fv_air.jpg
新宿書店にて Aria をゲットしてまいりました。
久弥さんのインタビューは P.6 〜 P.11 の6ページです。
ざっと見たところ、内容としては、過去の話・小説の話・現在のお仕事の話など、
それなりに興味深いものではありますが、濃ゆい内容ではないです。
また、注目される動向に関しては、やりたいことに関して述べていますが、
具体的な話はあまり情報がないです。
・今は、ゲーム以上にやりたいことがあるんです。シナリオとか小説とか
『物語』を書ける仕事を全部やりたいと思ってるんです。
・ゲームも作っています。かなり、ゆっくり。今は他の仕事を優先してます。
・漫画原作を皮切りに年末にはオリジナルの小説をお目にかけることが
できるのではないかと思います。
マジキューの Noel_web の後藤なお氏は久弥氏の指名だそうだ。
マクドナルドのトレーマットの絵(うさ耳ツインテールさんに感謝)を見て、DC 版 AIR の
パッケージの絵はこれと同じ、つまり PC 全年齢版と同じなのかな?と思っていました。
が、石丸電気ゲームワン2Fの DC ソフトの棚の上にサンプルらしいものが置いてあるのを
見つけました。パッケージ用の紙をカラーコピーして、CD ケースに入れたという感じのもの
です。表絵は PC 初回版と同じだったのが、ちょっと意外でした。
★君望
ゲーム本編を入手するといま感染症の症状は消えます。しかぁ〜し、それは薬だからではなく
より強力なウィルスに感染しただけだったりして……(^-^)
★(PS)輝く季節へ
ひどいというのは Win 版ユーザーの目から見ての移植面の問題が主だったものでしょう。
余計な追加シナリオのように他にも問題はあることはあるのですが、総合的に見て初めて
プレイするユーザーから見れば名作ですよ。本質は失われているとは思えませんので。
>蒼天龍さん
合格おめでとうございます。
通知を開ける時はどきどきしますね。(わたしには遠い昔のはなしだけど)
>NTDさん、情報どうもです
見てると何故か面白かったです
藻岩山って、そういう名前があったのかー、とか
カノンの学校のモチーフはいったいなんなんでしょうね?
謎ですねー
情報ありがとうございました
他にも出てきたら、教えてください
んー、私の知ってる範囲で...
KANONやAIRの舞台モデルになった実在地はいくつか判明してますが、
http://bbs3.otd.co.jp/305696/bbs_tree?base=2535&range=1
KANONの学校については聞いたこと無いですねー。
でも、体育館のモデルだけならなんとか。
http://bbs3.otd.co.jp/305696/bbs_tree?base=2647&range=1
学校の外観は全校生徒の数だけ目撃者がいるわけだから、
本当にその学校があるならとっくに報告がありそうですが。
なので、学校ではなく病院外観とかをベースに創作してるのかも。
はじめまして、Vというものです。
ちょくちょく見に来るのでお願いします。
質問があるのですが
Kanonの高校の参考になった高校って、何高校か知っている人います?
知っているならメールください
いきなりこんな質問してすいません。
不快に思ったらすいません。
>G'sマガジン リストアップ
手抜きは駄目ですよ(^-^)
Sofmapでも正式に延期案内メールが届きました。
DCAIR
延期告知が本体ではなく末端から毎回出てるのが嫌な感じ。
本日DDIRECTからメールで正式に延期案内きてました。
自分で告白する勇気が無いから友達にかわりに伝えてもらおうって魂胆と一緒ですねー(苦笑
なんで一番知ってる所が一番発表が遅いのだかなぁ?
でも、みちるイベントが削られていたら、その点は同情する(笑)
君望
私はIME変換が容易なので「きみぼう」で入力しとります。
「きみのぞ」だと文節変換もままならん。
君望をインストールするとウイルスに感染するので用心を
http://www.statp.is.tohoku.ac.jp/~togawa/mmm/sec.html
こんな症状(笑)
PSONE
これは良い作品ですよ〜。声が付くのは良いことです。
1点(新要素)だけを除けば…ね。
あ…新追加CGとか新追加キャラを思い出してしまった…ぐはっ
http://bbs3.otd.co.jp/air/
ども、こんばんわ。
○DC版AIR延期の報
続々と書き替わってますね。
後はオフィシャルの発表があれば…いいんですけど。
○蒼天龍さん
合格おめでとうございます〜。
最後(課題)まで気を抜かずに頑張ってください〜。
○PS輝く季節へ
どのくらい酷いのか一回やってみたいところ(笑)
○タイトルに関する記述
…確かにまずいですね。と言うことで消しました。
一応ネタバレにならないように‥と考えていたのですが、
よく考えると、あの記述でもバレになってしまいますね(汗)
○君望
か、感染…(汗)
は、早く薬(ゲーム)を手に入れないと…(笑)
○G'sマガジン
>リストアップ
リストみたい人は本を買ってください…と言うことで(笑)
…あっ(アンソロ)延期の記事載せるの忘れてた(汗)
ゲームスポットJapanの予定表も、更新されました。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/dc_all.html
今日、第一希望校から合格通知がきました。
封筒を開けるときはかなり緊張しました。
これでやっと気兼ねなく遊べます。(まだ課題が終わってないけど)
○輝く季節へ
近所のゲームショップでPSの輝く季節への新品を見つけたのでつい
つい衝動買いをしてしまいました。
お気に入りキャラはみさき先輩です。
[628]のタイトル画面に関する具体的な記述は AIR 未プレイの人にとってはバレでない?
このサイトを見にきた人は AIR をプレイ済みの人が多いでしょうから、実際にはあまり問題は
ないかもしれませんが。
★君望
> そわそわしまくりです…(w
むぅ、すっかり君望症候群に感染してますな。
そういえば、サントラや age01.5 の中で「君のぞ」って表現があったから、アージュ内でも
「きみのぞ」と呼んでるのかな?すると kimibo っていうのはなんなんだぁ〜〜〜
★(DC)AIR の発売日
D-Direct だけでなく SEGA サイトのトップページ( http://www.sega.co.jp/ )から行ける
Dreamcastの「発売スケジュール」( http://www.sega.co.jp/dreamcast/schedule/home.html )
でも AIR の発売は 9/20 ですね。
Megamiマガジンvol.17(学研・アニメディア10月号増刊)に、
DC版AIR & PS2版Kanon紹介記事が合わせて1P
載っています。
週間ファミ通の発売スケジュール表は、9/13のまま・・・
でわ・・・
本日8/30発売の電撃G'sマガジン(メディアワークス刊 \680)にて、
☆DC版AIR(9ページ)、
☆AIRグッズ紹介(16ページ)、
☆PS2版Kanon(12ページ)
の紹介記事が。また、
☆DC版AIR広告(表2・ひまわりを持った観鈴・
9/13発売予定のまま(;´д`))
が掲載されています。
グッズ紹介では、過去に発売/配布されたもの、現在発売中のもの、今後発売予定のもの、実に数多く掲載されています。
kznさん、頑張ってリストupしてくださいね(^^;
追加:スタジオDNA AIRアンソロジー(5)
8/24 → 9/14
に発売延期です。
どうも、こんにちは。
○DC版AIR声優情報
確かに此処で提供して貰ったのが最初っぽいです。ですが、
7/10の記事を会社で更新したため、それを家の方のデータに反映させる
のを忘れていたようで…それで、今回大ポカをやらかしたようです。
つっこみどうもありがとうございました(^^;
○MSONさん
すいません、意味がよくわからないのですが…
bmpのタイトル画面が偽物かどうかというのでしたら、偽物だと思います。
タイトル部分の背景では、こういうの無いはずですから…
(この部分は管理者により削除されました 01/08/31 23:04)
○君望
そわそわしまくりです…(w
http://nara.cool.ne.jp/eptlz/eptlz/TMENU001.bmp
偽物ですよね?
へ? DCAIRのSUMMER編声優さんの情報?
その情報はこのBBSが当時の発信源だったと記憶が…
その時、情報メモに反映されてなかったのかな。
メールにしようかと思いましたがここに再掲しておこ。
当時はネットでは「これで『女神様』がマジに三人揃ったよなー」と笑っていたもんです(遠い目
http://bbs3.otd.co.jp/305696/bbs_tree?base=2657&range=1
今日は君望のサウンドトラックプラスの発売日♪なので、メッセさんに買いに行きました〜
帰りにソフマップの店頭を見たら、(DC)AIR の延期の告知がされてましたよ。
予約券はそのまま有効だって。(あたりまえ)
NTDさんとこのツリー見て思ったんだけど、今回の延期はあの事件を契機として文言の
再チェックを行なうことになったんじゃなかろうかと思いました。
ツッコミ入れられそうな文言を見つけ出して、別な表現に置き換えるということをやって
いるのではないか、とね。だから DC 版では誘拐魔とかの表現が変わっていたりしてね。
★君望
「第一章をプレイして、そわそわしながら発売を待つというのも楽しみ方の一つかも
しれないな」とは某氏の弁でした。
再出荷が8月末かもしれないんですか。単なる再プレスじゃないから、作業工程として
オリジナルデータ作成(アージュさん側)+スタンパ作成(プレス業者側)+プレス(プレス業者側)
ぐらいあるだろうから、9月上旬かな〜とか想像してたんですが、意外に早いなぁ〜〜
★水夏
ユーザーカード出す前に1回はクリアしておきたかったんですが、なんせ締め切りが 8/31。
しかも、消印有効なのか必着なのか書いてない…
1章の序盤ですが、しかたないのでユーザーカードは今日出しちゃいました。
おお、確かにhttp1.1モードにしたら読めるようになりました。
会社ではPent166+INS64のロースペックなので、読み込みが速くなった。
ビデオが弱いので展開は相変わらずですが(笑)
ブラウザって便利なんですねぇ(素人感心
ども、こんばんわ。
gz圧縮が見れないときは、インターネットオプションの詳細設定でHTTP1.1を
有効にしてみると(要再起動)見れるらしいです。(Proxy通してるならそっちも)
index.htmlだと約半分、掲示板のログだと1/4〜1/3程度のサイズになっているので
ナローバンド(ISDN以下)だと結構威力あります。(CATVとかだと意味無し)
…ホントはドリキャスでこれが使えればかなり良かったんですけどね。
調べてみたら、何か対応してなさそうみたいで、がっくり。
○DC版AIR延期
>理由
セガのチェックにでも引っかかって、出し直しにでもなったんでしょうかね(笑)
さすがにこれ以上延びることは無いかと推測してますが…
(そろそろマスターアップしてる筈でしょうから…)
その騒動で延びるというのは…考えたくないかも(笑)
○BASE SON
>メールマガジン
メールマガジン自体は初期の頃からありましたね。実際に動いているのか怪しそうですが…
○マジキュー
よく見たら作家陣の中に樋上 いたる嬢もいらっしゃいますね。
何を書くんだろう…
↓正解!!
・・・だったらヤだなぁ(;´д`)
某大手掲示板(現在メンテの為閉鎖中…)でも、
DC版AIRが発売延期or中止になるかも、なんて
書かれていたが・・・現実になるとは(;´д`)
まぁ、これ以上延期されない事を願うばかり・・・。
NECインターチャネル、HP早く更新して、
詫び入れろーっ!!
(詫び入れたところで何も変わらんし、許すつもりも
無いけど。
でも、企業として、消費者に対する誠意を少しでも示して欲しいと思うのは、私だけではあるまい。)
自宅のIE5.5でgz版が読めるぞ…こんなこともできるんだ?
読める内容は変化無いけど転送とか見えないところで差がつくのだろうなぁ。
会社のIE5.5だと「名前をつけて保存」のダイアログ出てきちゃった(笑)
で、AIRですが開発99%だったのにねぇ…なんででしょう?
例の騒動が関係してなきゃいいのですが。←疑いすぎ(笑)
ま、たった1週間の延期だからささいな理由だと思うのですが。
http://bbs3.otd.co.jp/305696/bbs_tree?base=2861&range=1
今現在 D-Direct でも (DC) AIR の延期のお知らせがのってますね。
うさ耳ツインテールさんの情報通り 9/13 -> 9/20 とのこと。
今回の延期理由はなんなんだろう?
Aタグ指定忘れてた!!
折角作ってもらったのに(;´д`)
と言うことで再掲載↓
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1304111
・・・ソフマップの情報↓
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1304111
が正しいとすれば、また発売延期なのか、DC版AIR!?
いつもなら『ふざけるなゴルァ!!』と吠えるところなのだが、
以下自主規制9/6にデ・ジ・キャラットファンタジー(限定版)が控えている為、
今回の延期は、ちょっとだけ有り難かったり…
今のところ(AM1:20現在)、ドリームキャストダイレクト
(過去の延期情報は、ココが一番早かった)はまだ9/13のまま…今回の延期情報は事実か、はたまたガセか…。
実は、大分前に更新されてたんですね、BASESONのページ。
8月8日付けでサイトリニューアル、その後もたびたび更新を重ねてます。
BBSは、前よりは落ち着きましたが・・・どうして、一企業であるページであーいう発言が出来るのか、はなはだ疑問ではあります。
営業妨害ですよね、あれじゃ。
それから、キャラクター紹介が詳細になってます。
オープニングストーリー的な紹介文と、バストアップのCGが。
ストーリーは未だに不明です。そして、CGスタッフ募集中でした(笑
そして、BASESONメールマガジンなるものが登場してます。
どうやら、ONE2の発売前情報を随時送信するものと思われます。
個人的には、BASESON応援してます。
だって、あれだけたたかれても屈しないなんて、ある意味ヒーローですよ(^_^;)
http://members.tripod.co.jp/hiroc_mk2/tfactory/
マジキュー・プレミアム SUMMER の発売日が 8/31 から 9/28 に延期となりました。
9月の終わりでも夏という気なのか…
★君望
回収で購入意欲が下がるにはもったいない作品だと思いましたので、少々書かせて
もらいましたが、お役に立ててなによりでした。
ちなみに、わたしは「きみのぞ」と読んでいたのですが、アージュさんのサイトの
作品紹介のディレクトリ名は kimibo だったので「きみぼう」なのかも…
★秋桜の空に
あまり生産数が多いとは思えなかったので、売り切れたら後での入手は難しいかもと
考えて押えました。けど、直後に君望が控えているしフルスクリーンでは問題ありの
状態だったので、積んだままになってます。
★水夏
これも積み。
うがぁ〜〜〜、時間が欲しい。
先々週は色々忙しかったり(もちろん夏コミです)、
記事が少なかったりして掲示板書き込みしてませんでした。
もしも、期待していた方いたらどうも申し訳ありませんでした。
(誰も期待してなかったり・・・)
さて、今週号です。
まず、特集記事が4P、裏表紙の上、3分の2にAIR広告
(ひまわりを持った観鈴絵、3枚のCGつき。ちなみに下3分の1はカナリアの広告)
あとは読書の前評判のページです。
特集記事はまず最初2ページにDREAM編の各メインシナリオの紹介です。
(かなり詳しいです、ただ、多少ネタばれ含みます。)
次のページはSUMMER編が事細かに書かれています。
(ネタばれ大です。まだ未プレイの人は要注意です。)
ラスト1ページは神奈の十二単衣のCGが載っていました。
ネタばれ多いのでここには詳しく書き込めませんので、
内容は個人個人で確認してください。
それから情報によると完成度99%、ディスク枚数1枚、
VM使用ブロック数4〜、だそうです(既出ならごめんなさい)
最後に今週の読者期待タイトルランキングですが、
先々週発売号は一つ落としての3位、今週は2位でした。
某大戦4が不動の順位を守っています。
このままAIRは1位になれないんでしょうか・・・
長くなってしまいました、申し訳ありません。
何か情報漏れ等がございましたら補足お願いします。
今、KEY/Kanon & AIR公式掲示板覗いてきまし
たが・・・どうしてこう、あんな事平気で書けるんでしょ?
私設ファンページ等ならいざ知らず、公式掲示板とは如何な
る場なのか、わきまえていない(知らない)バ*が多過ぎ。
ネチケットのネの字も知らないんだろうか・・・はぁ。
公式掲示板がこんな風だから、Keyファンは(バ)鍵っ子な
んて揶揄されるんだよ。少しは恥を知れってんだよ!!
・・・すみません、頭に血が上ってしまいましたm(_ _)m
お盆休み明け8/17以降、全然更新されていなかったez
−keyがようやく更新。早速スタッフ日誌を・・・
[2001.08.23]
ねむい・・・。
・・・これだけ?よっぽど忙しいんでしょうか、まごめ氏?
TECH GIAN 10月号(エンターブレイン) P158〜
『DCと美少女ゲームの関係をワリとマジメに考える
TGDC研究会』
なる特集が。新作ソフト紹介でAIRが。
また、関係各所へのインタビューにドリマガがあり。
Kanon発売時の反響についても載ってます。
>Key公式掲示板で色々
KANON公式掲示板の話なら、
例のPS2新キャラ『七瀬留美』の"ネタ"が転載される事件が(笑)。
しかも困ったことに「すごい!」って感嘆するレスがぶらさがっていったのですよ。
普通ならすぐに見抜かれて説教されて投稿者の自主削除のパタンだと思ったのですが。
見抜かれないまま続いていくのかと危惧しましたがtreeごとばっさり削除されたみたいですね。
http://bbs3.otd.co.jp/air/
岐阜はほとんど影響ありませんでしたよ。
愛知は一部で冠水とかあったようですが。
しかし、自転車より遅いなんて・・・あっちへフラフラ、
こっちへフラフラ・・・早くどっか行ってくれ!!
メガストアの記事
後から読み直してみましたが、やはり違うようです。
記事にしなくて正解でした。
昨日、一昨日あたり、Key公式掲示板で色々あったみたい
ですね。リアルタイムに見てないので、細かい経緯は知りま
せんが・・・。
最近受験のことで忙しいです。
おかげで行こうと思っていたコミケにもいけなかった。
まあ、推薦をもらったしほかの人よりも楽ですけど。(受かれば)
○keyオフィシャルホームページ
折戸氏が不定期更新スタッフ日誌が更新されてました。
内容はキムチのことです。
こんばんわ。
(迷走)台風11号が大暴れしておりますが、近畿中部東海地方の方
念には念を入れてお気をつけください。何事もないことを
お祈りしております。
…天気予報見ると明日の午後には関東にも来てるみたいですね。今から用意しておかないと。
>君が望む永遠
Pholon´さんお勧めの、カラフルPUREGIRLは(AIRの特集号からの勢いで)
毎号買っているため、該当号を探して見たら運良く残っていました。
で、早速やってみました。まぁボリュームがありすぎて、まだ終わっていませんが…
で、やってみた感じ…方々で話題になるだけありますね。
システムは一寸使いにくい&重いところがありますが(技術的には色々と魅せてくれますね)、
絵も拡大・通常と用意していたり(たぶんプログラムで拡大してはいないと思います)
してかなりの量がありますし(背景少なく感じるけど)
演出とかそれなりにレベル高く感じますし、
これは買っても(最低でも)損はしないかなと、強く感じました。
しかし、回収の理由がそういうわけだったとは…まぁ問題が発生して
取り返しのつかないことになるよりはいいんでしょうけど。
3:52追記
…体験版終了…終わりの演出に惚れたかも(アニメみたいでした)
…続きも気になるし是非製品版買おうかと思います。
>メガストアのあれ
今日やっとこさ確認してきました。
…たぶんメーカーのコメントではないと思われます。
一部不適切な画像が含まれているためアージュの独自判断による自主回収なんだそうです。
で、現在修正版のリマスター作業中だということですので、しばらく待てば修正版が店頭に
出回るのではないでせうか。
君望の前評判が高かった理由は体験版のためです。この体験版は第1章がまるごと収まって
いて、製品版の先行配布とも言われ、体験したユーザーから高い評価を得てました。
実は物語の中では第1章と第2章の間で時間が経過しているのです。で、先行配布という
形態はユーザーさんにも時間の経過をある程度体感してもらうという意味合いもあったと
のことです。
体験版はバックナンバーとなりますが、カラフルピュアガール8月号やテックジャイアン、
PUSH に収録されていますので、それを今からプレイして修正版製品が出回ってくるのを
待つというのも一興ではないかと思いますよ。
なお、カラフルピュアガール版はオープニング・音声ありですが、他の2誌はないらしい
ので、買うならカラフルピュアガールがいいですよん。
こんばんわ。
今年の盆もニュースが少なくて、精神的(笑)にきつかったです。
そんな中の情報投稿、どうもありがとうございました。とても助かりました。
>メガストアにて・・・
今日はもう書店が閉まっているので、近いうちに(明日かな)確認します。
>Key AIR掲示板
悲しいことですけど、ホントに悪くなる一方ですね…
みんなの掲示板だと、発言停止の措置になる人も出たようですし。
オフィシャルの掲示板とはいえ、ルールはあるだろうにと
(人のこと言えないかもしれないけど)思います。
>自動リンク
自動リンクを付けるときに、レス用の機能として
>>>の半角を入力(>の半角を3つ並べた物)
を入力すると、色が変わるようにしたのでご注意ください。
…まぁ殆ど使わないと思いますが(汗)
『美少女ゲーム業界の動向を占う』といった趣旨の特集が載
っているんですが、その中でKeyの次回作についても
言及されてまして・・・。
ただ、そのコメント(らしきモノ)自体、Keyとしてのコメ
ントなのか、(その特集で占いをしている)怪しいオッ・・・
先生(^^;の占った結果なのか、今一ハッキリしないので
・・・取り敢えず今回は見送りました。
管理人さんにその記事を確認してもらった上で情報として載
せる/載せないを決めて戴きたく思います。
そういう事ですので、一つ宜しくお願いしますm(_ _)m
○管理人さん
『URL自動リンク』、素早い対応感謝です。
もっと早くにお願いすればよかった・・・。
▼Key AIR掲示板
AIR全年齢版発売に伴い、7月下旬から18才未満の人でも
入場/閲覧/書き込みが出来る様になったのですが・・・
以前私が、『オフィシャル掲示板は見る価値、読む価値、書
く価値全く無し!!』とこき下ろした事がありましたが、そ
の当時(3、4ヶ月前)より更にひどい状況になっています。
特にこの一週間は、Keyが夏休みだった為、掲示板利用規
約に抵触するような書き込みが非常に多く見受けられます。
・・・てな事をここでクドクド書いても、何の解決にもなり
ゃしないんですが(^^;
これを読んで気を悪くされた方、ごめんなさいね。
ただ、某大手ソフトハウス掲示板のようになって欲しく無い
ものですから・・・。
☆ez−key
本日8/17より、更新再開です。
インフォメーションにて、
[イベント販売品情報]
コミックマーケット60・エンターブレインのブースに訪れて
下さった皆さんに感謝致します。
当日販売した各種Keyグッズの今後の販売形態・日程等は、
決定次第ここに告知致します。しばらくお待ち下さい。
との記述が。
個人的には、CD2種は通販でなく、店舗へ流通させて欲しい
です。
(RSK経由で、『regret』や『verge』を扱っている店舗に
流通させる、とか。)
以前のマキシシングルのように、限定扱いにして購買意欲を煽
るのも一つのやり方でしょうが、何時でも誰でも買える方が、
消費者サイドとしては有り難い、と思うのですが。
(そうすれば、ヤフオクに流れて馬鹿高い額になったりしない
でしょうに、ねぇ?)
ま、この件に関しては続報待ちですね・・・。
こんばんわ。
○こみかの
僕が買った書店では、確か…アンソロジーの所にあったと思います。
(でもどっちかというと、新刊の漫画の所です)
大手書店で見かけたときも新刊の所にあったかな…
もしお近くの書店で見あたらないときは、店員さんにお尋ねになるのも
手です。大抵は親切に教えてくれます(中には持ってきてくれる方も)
小さな書店だと、入荷していない場合もありますから、その場合は
注文するか、大きい書店か専門店(アニメイトやブロッコリー)に
行かれると、現時点ならば高い確率であると思います。
≪参考リンク≫
ブロッコリー:http://www.broccoli.co.jp/
アニメイト :http://www.animate.co.jp/
○URL自動リンク
とりあえずつけてみました。(まぁ元からあったのを一寸改造しただけですが)
急いで(40分ぐらいで)つけたので、特殊なURLの場合
うまくいかないかもしれません…(一応幾つかのURLで確認はしました)
使い方は、記入欄の自動リンクのチェックボックスにチェックをつけてください。
http:// からはじまるURLにAタグが自動的に付加されます。
はじめまして、sayaと申します。
こみっくかのうぉを買った方に質問ですけど
書店のどのあたりに置いてありましたか?
うちの近くの本屋のどこを探しても見つかりません。
コンプティークは置いてあったんですけど…
誰かわかる方いましたら教えてください。
>秋桜の空に
確かにそれっぽい雰囲気ありますね
お金に余裕できたらやってみようかな。
>ONE2
本当に今年中にでるんでしょうか。
こっちの方が分かり易いかな?
http://www.broccoli.co.jp/news/topics/010816_air.html
余り目新しい情報がありません(T-T)
ブロッコリー オフィシャルHPで、DC版AIRの特典
ミラーカード、マグカップの絵柄が公開されています。
http://www.broccoli.co.jp/news/main.html#4
管理人さんにお願い:
URL自動リンク出来るようにしてください。
(某大手無料掲示板のように)
コミケ行かれた方はお疲れさまでした。(遅いって)
○アニメイトカレンダー
一応アニメイトもムービックも同じ系列の会社みたいなので
分からない場合は、同じ扱いにしています。
今回のは一応直しておきました。
○AIR辞書
早速入れさせて頂きました。
やっぱ、この辞書あると便利ですね。曲名の読みが分からなくても引けますし。
○PS2Kanon
今年中に出ると良いですよね〜。何か伸びて1/7すぎてしまうような
気がしますが。
○CDのアレンジ
折戸氏とかI'veの人がアレンジしてるって訳でなかったんですね。
一寸意外(汗)
○秋桜の空に
メーカー名とサイトのリンクを記入していただければ良かったかも…
検索ですぐに出たのでゲームの紹介はみれましたが。
(MARRON)
体験版探してあったらor機会があったらやってみようかと思います。