TOP >> 履歴 >> 2006年 >> 03月

過去の情報

情報は全てKey関係情報にまとめてあります。お探しの情報があったら見てみてね。
※リンクはサイトの構成を頻繁に変えていますので、飛び先に記事がない場合もあります。

2006年03月分

2006/03/30 20:27

C69で販売されたKey関係グッズ他の通信販売が開始予定
KeyOfficial HomePageが2006/03/30に更新され、コミケ69にて販売されたKeyグッズ他の通信販売の事前告知が掲載された。それによると2006/04/05(水) 18:00より開始予定で、Key関係の販売対象グッズは次のとおり。
  • Key - C69オフィシャルセット(3,000円)
  • VisualArt's - KEYカードすごろく「ひらけごまっ!」(2,000円)
なおOTSUのTシャツはイベント会場のみの販売とされ、通販は行わないと告知されています。(情報提供:RAZEさん)

2006/03/30 20:27

C69で販売されたKey関係グッズ他の通信販売が開始予定
KeyOfficial HomePageが2006/03/30に更新され、コミケ69にて販売されたKeyグッズ他の通信販売の事前告知が掲載された。それによると2006/04/05(水) 18:00より開始予定で、Key関係の販売対象グッズは次のとおり。
  • Key - C69オフィシャルセット(3,000円)
  • VisualArt's - KEYカードすごろく「ひらけごまっ!」(2,000円)
なおOTSUのTシャツはイベント会場のみの販売とされ、通販は行わないと告知されています。(情報提供:RAZEさん)

2006/03/30 14:27

全24話については、記事を確認してきました。

京アニ版TVアニメKanonは全24話構成
電撃G'sマガジン2006年05月号(メディアワークス刊)にて『京アニ版TVアニメKanon』の特集が4P(うち記事は2P)あり、その中で京アニ版TVアニメKanonは全24話構成であると記載されています。

2006/03/30 00:28

OTSUクラブイベントチケット通販の告知掲載。ほぼ瞬殺状態だった模様
Key Official HomePageが2006/03/29に更新され、OTSUクラブイベントのチケット通信販売が19:00に開始した事が告知され、尚かつ同日19:30過ぎに早々に受付終了したことが告知された。(情報提供:RAZEさん)

2006/03/28 23:20

2006/03/19にこのコメント欄で掲載したイシカワ氏の未確認情報はどうやら別人のようで、誤りだそうです。(該当部分は削除しました)

Planetarian初回特典版小説本の情報がオフィシャルで掲載
Key Official HomePageが2006/03/28に更新され、Planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜の初回特典小説本の情報が公開された。それによる小説本の情報は次のとおり。
  • 新書版240ページ
  • 涼元悠一氏書き下ろし
  • フルカラーのカバー・フルカラー口絵
  • おまけ栞付き
  • 新たなエピソードあり
(情報提供:匿名希望さん)

2006/03/30 14:27

全24話については、記事を確認してきました。

京アニ版TVアニメKanonは全24話構成
電撃G'sマガジン2006年05月号(メディアワークス刊)にて『京アニ版TVアニメKanon』の特集が4P(うち記事は2P)あり、その中で京アニ版TVアニメKanonは全24話構成であると記載されています。

2006/03/30 00:28

OTSUクラブイベントチケット通販の告知掲載。ほぼ瞬殺状態だった模様
Key Official HomePageが2006/03/29に更新され、OTSUクラブイベントのチケット通信販売が19:00に開始した事が告知され、尚かつ同日19:30過ぎに早々に受付終了したことが告知された。(情報提供:RAZEさん)

2006/03/28 23:20

2006/03/19にこのコメント欄で掲載したイシカワ氏の未確認情報はどうやら別人のようで、誤りだそうです。(該当部分は削除しました)

Planetarian初回特典版小説本の情報がオフィシャルで掲載
Key Official HomePageが2006/03/28に更新され、Planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜の初回特典小説本の情報が公開された。それによる小説本の情報は次のとおり。
  • 新書版240ページ
  • 涼元悠一氏書き下ろし
  • フルカラーのカバー・フルカラー口絵
  • おまけ栞付き
  • 新たなエピソードあり
(情報提供:匿名希望さん)

2006/03/28 23:20

2006/03/19にこのコメント欄で掲載したイシカワ氏の未確認情報はどうやら別人のようで、誤りだそうです。(該当部分は削除しました)

Planetarian初回特典版小説本の情報がオフィシャルで掲載
Key Official HomePageが2006/03/28に更新され、Planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜の初回特典小説本の情報が公開された。それによる小説本の情報は次のとおり。
  • 新書版240ページ
  • 涼元悠一氏書き下ろし
  • フルカラーのカバー・フルカラー口絵
  • おまけ栞付き
  • 新たなエピソードあり
(情報提供:匿名希望さん)

2006/03/27 15:53

プロモを見てみると、なかなかよさげ。

京アニ版TVアニメKanon公式サイト公開。プロモビデオも掲載
http://www.bs-i.co.jp/anime/kanon/(又はhttp://anime.powerbean.jp/kanon/)にて京都アニメーション制作版テレビアニメーションKanonの公式サイトが公開された。メニューなどの項目はないが、トップページにてプロモーションビデオ(kanon-pv.wmv 4,049,425バイト 81秒)が公開されている。なおこれに伴って、KeyOfficial HomePageにてリンク付きバナーが新設されています。(情報提供:匿名希望さん)

2006/03/26 17:23

小説本の情報は、チラシの現物を近所で手に入れることが出来たので、確認できました。
京アニ版アニメKanonのキャラデザはそれなりによさげですね。…名雪が変な風に見えるけど。

Planetarianパッケージ版初回特典の小説本について
Planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜のリーフレットによると、同作パッケージ版の初回特典の小説本は、涼元悠一氏による200ページ書き下ろしであるとのこと。(情報提供:MASAさん)
TV版AIR公式サイト、再放送の告知を掲載
TVアニメーション「AIR」公式サイトが2006/03/25に更新され、BS-iにてTVアニメ版AIRが再放送されることが正式に告知された。
珍獣オンラインさんにて京アニ版TVアニメKanonのポストカード写真が掲載
珍獣オンラインさんの2006年03月25日にてポニーキャニオンブースで配られていたという『京アニ版TVアニメKanon』のポストカードの写真が掲載されています。

2006/03/25 15:48

CLANNADじゃなくてKanonが来ましたか。キャラデザの人はAIRとは違うので、いい具合になると良いのですが。
私信:Planetarian特典小説本の情報を送って下さった方、写真が既に消されていましたので、可能なら送信フォームのページにあるアップロダに上げていただけると嬉しいのですが…

Kanonが京アニ制作でBS-iにて2006年秋に放映予定
animate.tvの『Kanon京都アニメーションでTVアニメ製作決定』の記事によると、京都アニメーション制作でKanonが再度テレビアニメーション化されるとのこと。放映は2006年秋を予定し、BS-iにて放送予定。
キャスト
メインヒロインは東映アニメーション版と同じ。
月宮あゆ
堀江由衣
水瀬名雪
國府田マリ子
川澄舞
田村ゆかり
美坂栞
佐藤朱
沢渡真琴
飯塚雅弓
スタッフ
監督と脚本はTVアニメ版AIRと同じ。キャラデザの人は、作画監督をされていた方。
監督
石原立也
シリーズ構成・脚本
志茂文彦
キャラクターデザイン
池田和美
その他
制作
京都アニメーション
OPテーマ
Last regrets
EDテーマ
風の辿り着く場所
オフィシャルHP
http://www.bs-i.co.jp/anime/kanon/(未開設)
(情報提供:RAZEさん)

2006/03/24 14:26

劇場版CLANNADが2007年に公開予定
MOON PHASEさんの雑記2006/03/24(と23日分)・AniradiNetWorkさんのTAF2006東映関連イベントレポート(こちらはスライド写真あり)によると、劇場版「CLANNAD」が東映アニメーション制作で、2007年夏公開予定とのこと。(情報提供:RAZEさん・匿名希望さん・mobtさん)
東京国際アニメフェアにて、TVアニメ版AIRのBDデモが公開
AV Watchの『東京国際アニメフェア2006が開幕』の記事によれば、東京国際アニメフェア2006の日本動画協会ブースにて、TVアニメ版AIRのBD(Blu-ray Disc)映像のデモが公開されていたとのこと。(情報提供:RAZEさん)
株式会社コスパより智代アフターグッズ4種が発売予定
コスパの二次元COSPAによると、同社より次の智代アフター〜It's a Wonderful Life〜のグッズを販売するとのこと。
智代アフター Tシャツ〜智代〜
価格3,045円(税込)で黒地に『智代のエプロン姿』の絵柄。イベント・デジファン限定商品として発売予定。
智代アフター Tシャツ〜Treasure of life〜
価格3,045円(税込)で白地に『メインキャラクター5人』の絵柄。イベント・デジファン限定商品として発売予定。
智代アフター トートバック
価格1,575円(税込)で、黒地に智代アフターED曲「Life is like a Melody」の歌詞をデザイン。イベント・デジファン限定商品として発売予定。
智代アフター マグカップ
価格840円。イベントデジファン限定商品として発売予定。
(情報提供:RAZEさん)

2006/03/20 22:25

空手家の人形は最終話4:20付近にでてるそうで。(情報提供:みずぴんさん) …そのうちお菓子の箱とかでそうだなぁ(^^;

CLANNAD・智代アフターの歌曲がカラオケに登場
clubDAM.comの月刊アニメカラオケDAMによると、CLANNADと智代アフターの歌曲がカラオケとして2006/04/26より配信開始とのこと。
CLANNAD
メグメル
2880-79
小さなてのひら
2880-78
智代アフター〜It's a Wonderful Life〜
Light colors
2880-83
Life is like a Melody
2880-84

2006/03/19 23:44

2006/03/28削除:この欄に掲載した山地浩志=イシカワタカシ氏という未確認情報は、関係者筋の情報によると、どうやら別人のようです。お詫びして削除させていただきます。申し訳ございませんでした。

麻枝准氏がRAMの『5』にサウンドとして制作に参加
Keyと同じVisualArt'sのブランドRAMのサイト『RAM OfficialPage』によると、同ブランドの新作『5』のサウンドとして、麻枝准氏が制作に参加しているとのこと。他にCLANNAD等で制作に関わった魁氏がシナリオで参加しております。(情報提供:RAZEさん)

2006/03/17 21:44

TV版AIR公式サイト『僧兵の武器』の登場人物が掲載
TVアニメーション「AIR」公式サイトが更新され、 『僧兵の武器』の登場人物が掲載された。

2006/03/16 18:40

OTSUクラブイベントチケット通販が開始予定
Key Official HomePageが2006/03/16に更新され、OTSUクラブイベントのチケット通信販売を行うことが発表された。通販受付開始は2006/03/29 19:00からの予定で、価格は3,675円(税込)。詳しくはOTSUの公式サイトを参照のこと。(情報提供:匿名希望さん)

2006/03/14 21:54

『智代アフターファンブック(仮)』が発売日未定に
WonderGOO/攻略本発売情報によると、晋遊舎より2006/03/24に発売予定だった『智代アフターファンブック(仮)』は発売日未定になったとのこと。(情報提供:匿名希望さん)
オオツカ企画の智代アフター智代完成フィギアの発売日
Getchu.comの作品紹介によると、オツカ企画より発売予定の『リアルドールセレクション Vol.1 智代アフター』(智代アフター「智代」完成品フィギア)の発売日は2006年4月末とのこと。(情報提供:RAZEさん)
OTSUにてAIRアナログコレクターズエディション「鳥の詩/Farewell song」販売予定
ゲーム攻略への道さんの『ゲーム アニメ 関連情報2006年03月14日』によると、OTSUのイベント会場にて『AIRアナログコレクターズエディション「鳥の詩/Farewell song」』が販売予定とのこと。なお価格など詳しいことは不明。

2006/03/13 21:34

もう辞められているのでKeyとは直接関係ないですが、涼元悠一氏が『ノベルゲームのシナリオ作成技法』という本を出されるそうです。(情報提供:RAZEさん)
ってか既に他に2冊も本出されてるんですね、知らなかった…

BS-iにてTVアニメ版AIRが再放送
BS-iOnline掲示板のNo.1217によると、リクエストを受けてTVアニメ版AIRの再放送を『2006/04/19(水)スタート 毎週水曜日深夜2:00〜2:30』で行うとのこと。(情報提供:RAZEさん)
RSKでPlanetarianのページ公開、BLOGにてリーフレットとポスターの写真も掲載
RSKにてPlanetarian〜ちいさなほしのゆめ〜パッケージ版のページが公開された。またRSKのBLOG 2006/03/10 20:30にてPlanetarian〜ちいさなほしのゆめ〜パッケージ版のポスター写真が、同 2006/03/6 21:31ではリーフレットの写真が掲載されています。(情報提供:RAZEさん)

2006/03/10 20:35

ちょうど良いサイズが出たので、左側に付けてみました。

Key Official HomePageが更新。『ぼくらはみんな、恋をする』 の発売告知など掲載
Key Official HomePageが2005/12/08に更新された。更新された内容は次のとおり。
  • トップページにて樋上いたる氏が原画を担当したボーイズラブゲーム『ぼくらはみんな、恋をする』が2006/05/26にpekoeより発売予定との告知掲載
  • トップ絵が『CLANNAD制服姿の早苗さん(クラナドPS2版発売中!!)』(tobira_47.jpg 42737バイト)に変更
  • 右上が団子を食べている藤林杏に変更(全体的に春っぽく)
(情報提供:RAZEさん)
リトルバスターズ応援バナーの新しい種類が追加
2006/03/10にKeyOfficial HomePageのリトルバスターズのページが更新され、サイズ120×120の応援バナー(各キャラクター12種類)が追加された。(情報提供:RAZEさん)

2006/03/10 20:35

ちょうど良いサイズが出たので、左側に付けてみました。

Key Official HomePageが更新。『ぼくらはみんな、恋をする』 の発売告知など掲載
Key Official HomePageが2005/12/08に更新された。更新された内容は次のとおり。
  • トップページにて樋上いたる氏が原画を担当したボーイズラブゲーム『ぼくらはみんな、恋をする』が2006/05/26にpekoeより発売予定との告知掲載
  • トップ絵が『CLANNAD制服姿の早苗さん(クラナドPS2版発売中!!)』(tobira_47.jpg 42737バイト)に変更
  • 右上が団子を食べている藤林杏に変更(全体的に春っぽく)
(情報提供:RAZEさん)
リトルバスターズ応援バナーの新しい種類が追加
2006/03/10にKeyOfficial HomePageのリトルバスターズのページが更新され、サイズ120×120の応援バナー(各キャラクター12種類)が追加された。(情報提供:RAZEさん)

2006/03/09 19:53

50時間くらい掛かる某続編ゲームを突貫でプレイしたら、体調を崩してしまいました。ゲームは適度にやるのが良いとつくづく思いましたよ(^^;

Planetarianのオフィシャル通販が開始
Key Official HomePageにて2006/03/08から『Planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜』のオフィシャル通信販売が価格2,940円(税・送料込)で終了時期未定として開始された。第一次締め切り(発売日到着)の日時は2006/04/07 16:00で、その時点までに手続きを完了していれば初回特典が必ず付いてくるとのこと。それ以降は『発売日以降の到着の可能性』・『初回特典は在庫があり次第』になるとのこと。なお『通販特典』は無いとPlanetarian通信販売のお知らせメールにて記載されています。(情報提供:RAZEさん・白さん)
TV版AIR公式サイト『母の人形(女の子)』の登場人物が掲載
TVアニメーション「AIR」公式サイトが更新され、 『母の人形(女の子)』の登場人物が掲載された。(情報提供:Sorrow_Angelさん)

2006/03/03 18:35

応援バナーはサイズがねこよりも更に大きいので、ちょっと考えてます

TV版AIR公式サイト『母の人形(ライオン君)』の登場人物が掲載
TVアニメーション「AIR」公式サイトが更新され、 『母の人形(ライオン君)』の登場人物が掲載された。(情報提供:匿名希望さん)

2006/03/02 21:12

リトルバスターズのページにてヒロインプロフィール・壁紙など公開
2006/03/02にKeyOfficial HomePageのリトルバスターズのページが更新され、Download・Publicity・Character等が更新された。更新された内容は次のとおり。
リトルバスターズロゴ
リトルバスターズのTOP絵の中で、ロゴ・西園美魚/三枝葉留佳の変更
CHARACTER
ヒロインの紹介に、身長/体重/BWHのデータが追加・西園美魚の眼鏡が消去・三枝葉留佳の影変更
DOWNLOAD
WALLPAERS(800*600〜1600*1200の4種類)が追加・SUPPORT BANNERが1+12種類(小毬&鈴の488*90と各キャラクター200*40の12種類)
PUBLICITY
掲載紙情報の追加
(情報提供:RAZEさん)
OTSUが始動、ライブイベントが開催予定
OTSUの公式サイトが2006/03/02に更新され、OTSUの詳細が発表された。それによると2006/05/03に大阪府大阪市のShangri-Laにて、ゲームミュージックを主体としたクラブイベント『OTSU』を開催、Key作品やKSLでリリースした楽曲を国内有名リミキサーがクラブリミックスし、ボーカリストにI'veの歌姫MELLを迎えたミニライブも行うとのこと。チケット購入方法やフライヤー設置協力店などは、OTSUの公式サイトを参照のこと。(情報提供:RAZEさん)

2006/03/02 02:37

Planetarianパッケージ版の通販店リスト公開
Key Official HomePageにて『Planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜』パッケージ版の通信販売を行っているショップ一覧(サイトはRSK)へのリンクが掲載された。またRSKのくいっくINFORMATION Planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜にて同作品のパッケージ絵(と思われる物)も公開されています。(情報提供:匿名希望さん)

各社の社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
各情報の著作権は、日本国の法律に基づく所有者が保持しています。
このファイルを管理人の許可無く、配布することを禁じます。