TOP >> 履歴 >> 2002年 >> 03月

履歴

2002年03月

2002/03/30 19:00

2ちゃんねるのねこスレで「eb!のみずいろアンソロジーが出ている」という書き込みについて確認してきました。結果は以下のとおりです。

エンターブレインのみずいろ(1)アンソロジーは2002/03/30刊行
エンターブレインのみずいろ(1)アンソロジーは延期せず、2002/03/30に刊行。
エンターブレインからみずいろ(2)アンソロジーが2002/04/30に発売予定
みずいろ(1)アンソロジーの帯によると、みずいろ(2)アンソロジーが2002/04/30に刊行予定
電撃G'sマガジン2002年5月号に石川冬佳の書き下ろしCGが掲載など
メディアワークス刊行の電撃G'sマガジン2002年5月号にて攻略特集や線画や原画、書き下ろしイラスト(石川冬佳の制服ver?)が掲載されている。(元:メディアワークス2chねこスレNo.592)

2002/03/29 18:05

確かに凄い…。と言うか、前例を僕は聞いたことがありません(汗)

お返しCDにユーザーのSSが収録に
2002/04か2002/07のお返しCDに、恋はマシンガンのりう氏が執筆したみずいろSS(二次創作)『恋はマシンガン』がボイス付きで収録されるとのこと。(元:匿名希望さんからの情報)

2002/03/29 10:35

久しぶりに更新が出来たよ〜(泣) (21:18 ジャケ絵をジェケ絵とtypo(注:typoは誤字じゃないですよ。)指摘どうもです〜)

諸葛瑾の第5回が公開
ねこねこソフトオフィシャルの「諸葛瑾」の第5回が公開された。題名は「プリンセス・テンコーのように。」(元:ねこねこソフト)
ファンクラブのお返しCDで次回作のキャラクターがジャケ絵に
ねこねこソフトMMR日記(3/29 04:37)によると、ファンクラブお返しCDのジャケット絵で次回作のキャラクターが初出する。また、ファンクラブの会員数が15000を突破するもようとのこと。(元:ねこねこソフト)

2002/03/23 01:30

一部の発売予定表に書かれている4月発売の宙出版のみずいろ(2)アンソロジーは顔のない月のアンソロジーに変更されたそうです。 [0:30]日付訂正。指摘どうもです。[1:30]投票開始の記事追記

オフィシャル人気投票開始
ねこねこソフトオフィシャルのキャラクター人気投票が開始された。一日ごとに一キャラ一メアド一票制で、2002/04/13まで開催される。(元:悪天通信さん)
ラポートよりみずいろ(1)アンソロジー発売予定
ラポートより、2002/04/09に「みずいろ(1)アンソロジー」が848円で発売予定。
エンターブレインのみずいろコミックアンソロジーは2002/04/25へ延期【削除】
本屋の予定表によると、エンターブレインより2002/03/30に発売予定だった「みずいろコミックアンソロジー第一巻」は2002/04/25刊行予定になったとのこと。

2002/03/22 18:55

左のリンクに特別な意味はないです(^^;

TECH GIAN2002年5月号にてねこねこソフトのページあり
エンターブレイン発行のTECH GIAN2002年5月号にてねこねこソフトのページが1P。内容は先日行われたバルドバレねこ記念コンテストの結果の紹介など。

2002/03/21 13:40

DC版みずいろの売り上げ続報
ファミ通2002/04/05号によると26228本、GAMESPOTによると、24145本とのこと。

2002/03/19 01:45

DC版みずいろの売上本数は4日間で約18000〜27000本
電撃ONLINEによると、18261本、VideoGamesRankingによると、27,131本とのこと。(元:匿名希望の方からの情報・2chねこスレ18)
諸葛瑾の第4回が公開
ねこねこソフトオフィシャルの「諸葛瑾」の第4回が公開された。題名は「牛乳のんで。」(元:ねこねこソフト)

2002/03/16 01:32

私信:風邪の引き始めには一寸高めの栄養剤が効くらしいと聞いたことがあります…

ねこねこトップページで、限定CG公開中
ねこねこソフトOfficial HomePageが400万ヒット達成。その記念に「感謝を込めて1日だけポンコツさん再登場」CGがトップページを飾っています。また、ねこねこソフトMMR日記(3/15 19:10)にて、へぽこ@とも氏がねこねこソフトの歴史を振り返っておられます。(元:さすらう者さんからの情報)

2002/03/15 04:15

新作情報の雑誌掲載はだいたい6月以降
ねこねこソフトMMR日記(3/14 05:03)によると、次回作情報の雑誌掲載は6月以降を考えているとのこと。

2002/03/12 02:50

そいえば、みずいろ(略)トレカですが、メッセサンオーで予約すると「メッセオリジナルテレカ」が貰えるとか。サーパラショップでも予約受け付けていたようだけど、「サーパラショップ限定テレカ付き」は終わってるもよう。…もしかしてDCみずいろのように沢山描き下ろしがあるのでしょうか…(汗)

ねこねこソフトオフィシャルの諸葛瑾が第3回目更新
ねこねこソフトオフィシャルの「諸葛瑾」の第3回が公開された。題名は「古今東西…」。来週からは更にアクセルがかかるそうです…。(元:ねこねこソフト)

2002/03/11 01:05

特典(テレカ)、秋葉だけでもかなりの数(11?)が出ていたそうで。(アドレスはpAIR-KEYnoteBBSから)特典情報でカバー(11店中5個カバー)できませんでした…申し訳ないです。

DC版みずいろと、しょんぼりガイドでしょんぼり全員サービス?
DC版みずいろとみずいろ公式しょんぼりガイドを購入すると応募者全員に「みずいろちょっとしょんぼりガイド」と「みずいろがっかりボイスデータ CD-ROM」が880円で貰えるらしい。公式掲載元は不明(たぶんキャラフェスで速売りしたしょんぼりガイドに記載?)。(元:やかま進藤たんの恋はマシンガン ねこねこソフトその17 No.803)
みずいろ・銀色トレーディングカード発売日
2002/03/29に発売予定という話もあるみたいです(元:ねこねこソフトBBS)

2002/03/09 18:05

みずいろ・銀色トレーディングカード詳細
株式会社イオから、2002/03/中旬に1パック400円(1BOX 6000円)で『みずいろ・銀色トレーディングカード』が発売予定。初回限定BOXには特典としてカードが一枚封入されている。なお、whiteも種類として入っているもよう。(元:メッセサンオーの張り紙・イオ)

2002/03/08 03:05

仕事も一段落したので、充電したら作りかけを何とかしたいです…(汗) 私信:OKです>此花楓さん

MMR日記に次回作とFC用CDについての発言が
ねこねこソフトMMR日記(3/7 6:00)によると、次回作は8月末を予定とのこと。また、FC用CDを作成中で4月初旬に届けられるとのこと。(元:ねこねこソフトMMR日記)
DearMy Vol.7のみずいろの記事
DearMy Vol.7(eb!880円)の表紙にみずいろのキャラ(雪希&日和(新))が登場。その他、DC版みずいろを中心システムやキャラクター紹介の特集記事が20P掲載。付録として下敷き(表紙絵 ・ 初回限定版封入テレカ(ぽんこつエプロン姿・他キャラSD))が付いてくる(元:此花楓さん・うさ耳ツインテールさんからの情報)
ドリマガ3/22にて、みずいろ表紙の他スタッフ座談会もあり
表紙は既報のとおり「雪希&日和(新)&冬佳」のほか、8ページのねこねこスタッフ参加の座談会&ゲーム攻略記事などが掲載されている。(元:うさ耳ツインテールさんからの情報)

2002/03/05 09:35

キャラクターアルバムの説明、どうもありがとうございます>D.Makiさん

まるごと美少女一週間にてみずいろのジャケットコレクションが
イズミ出版が2002/03/01に発行した『まるごと美少女一週間創刊第3号』にみずいろのジャケットコレクション(トレカ)がついてくるとのこと。(元:まるごと美少女一週間)
みずいろ みんなのうた キャラクターアルバムが一般流通開始
まんが王倶楽部によると、コミケで発売されたCD『みずいろ みんなのうた キャラクターアルバム』を再販という形で、2002/03/中旬にソフトバンクより価格2000円にて書籍流通で発売予定。(元:まんが王倶楽部)
eb!のみずいろアンソロジーコミックス第一巻
エンターブレイン(ブロスコミックス)が発行予定の『みずいろ アンソロジーコミックス第一巻』は2002/03/30に880円で発売予定。(元:エンターブレイン)
ねこオフィシャルの「諸葛瑾」第2回が公開た
ねこねこソフトオフィシャルの「諸葛瑾」の第2回が公開されています。内容はメカ進藤さん(元:ねこねこソフト)

2002/03/04 08:40

本屋に行く暇がない…((;´-`).。oO(うろ覚え記事はいつ直せるんだろう…))。そいえば、『みずいろ みんなのうた 〜キャラクターアルバム〜 』って売ってなかったんですか?ねこBBSによると書店で買えるようになったとか何とか…

キャラフェス大阪でのねこねこソフト販売物
ねこねこソフトMMR日記によると、キャラフェス大阪2002春にてねこねこソフトが次の商品を発売する予定とのこと。
  • ねこモノ(24P:200円)
  • テレカ(幼稚園児服清香:台紙付1000円)

2002/03/01 00:35

電撃G'sの記事は一寸うろ覚え…(^^;明日なおします。

電撃G'sマガジン2002年4月号でみずいろの記事12P
電撃G'sマガジン2002年4月号(メディアワークス 890円)でみずいろの記事が12P。その他2chねこスレによると、扉絵もあるそうです。

各社の社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
各情報の著作権は、日本国の法律に基づく所有者が保持しています。
このファイルを管理人の許可無く、配布することを禁じます。