TOP >> 履歴 >> 2003年 >> 01月

履歴

2003年01月

2003/01/31 18:10

クレームでも来たのかな…

朱-Aka-の発売日記事訂正
Getchu.comで初回版の発売日が2003/03/28などと記載されていたのが、初回版2003/03/下旬、通常版2004/04/上旬に修正されました。

2003/01/31 00:45

朱-Aka-発売日は03/28と04/11!?
Getchu.comによると、初回版の発売日は2003/03/28、通常版の発売日は2003/04/11とのこと。なお、オフィシャルでの発表はまだない。(元:カトゆー家断絶さん)

2003/01/26 02:40

コミックトレジャーでのねこねこソフト出展内容
インテックス大阪で2003/01/26に行われるコミック☆トレジャーのねこねこソフトの出展内容は、コミケ63グッズの通信販売キャンセル分の商品を販売するとのこと

2003/01/25 08:15

コミケ63グッズ通信販売分、2003/01/25に発送へ
ねこねこソフトのサイトで行われていたコミケ63グッズ通信販売の発送が2003/01/25を予定と発表された
BALDR FORCE EXEにねこねこのキャラが登場
戯画BALDR FORCE EXEにねこねこのキャラ(日和・雪希・狭霧・清香・夕菜)がゲストキャラとして登場とのこと。なお、ねこねこキャラのステージをピックアップした体験版が戯画のサイトで公開されています。(元:カトゆー家断絶さん)

2003/01/23 00:50

朱-Aka-予約:LAOX
特典は「書き下ろしテレカ」だが、2003/01/23現在受付一時中止中。(元:LaoxDirect予約詳細リスト)
朱-Aka-予約:ウェアパーク NA-VI
2003/01/23現在内容は未定だが特典付きの予定。(元:ウェアパークNA-VI通販サイト)

2003/01/21 07:45

諸葛瑾の第41回が公開
ねこねこソフトオフィシャルの「諸葛瑾」の第41回が公開された。題名は「がんばっていきまっしょい。」(元:ねこねこソフト)

2003/01/20 20:20

朱-Aka-が延期・特典発表
ねこねこソフトOfficialHomepageにおいて、初回版・通常版の特典と発売日が2003/03/末に延期したことが発表された。特典の内容は次の通り。
  • 初回版:ねこ缶・サントラCD(ゴールドディスク)・ねこカラー
  • 通常版:サントラCD・ねこモノ

2003/01/15 23:45

SBPストアでソフトバンクのコミケ63グッズが発売
SBPストアにてコミケ63でソフトバンクが発売したグッズの通信販売が開始された。2003/01/15の時点で発売された4種類とも販売されている。(元:TKAさんからの情報)

2003/01/14 17:30

PS2みずいろの売上本数は一万本弱
電撃オンラインによると、2002/12/23〜29の発売本数は9,400本とのこと。

2003/01/12 09:05

朱-Aka-の発売延期後の発売日は2003/03/28が濃厚
ねこねこソフトMMR日記(2003/01/12 07:27)によると、2003/02/28の発売は「絶対無理」になったとのこと。延期後の発売日は2003/03/28がもっとも濃厚だが、正式な発表は2003/01/20を予定しており、同時に特典も発表する。なお、OPムービーの公開も2003/01中に間に合わない事が確定しているとのこと。

2003/01/11 19:30

朱-Aka-予約:メッセサンオー
メッセサンオー店頭予約情報によると、特典は「描き下ろしテレカ・オリジナル特典(未定)」で、予約受付中(2003/01/11現在)

2003/01/10 15:40

詳しくはコンプティークを参照してください〜(^^;

コンプティーク2003年02月号で朱-Aka-の記事
コンプティーク2003年02月号で、ねこねこソフトのページが1P。内容は朱-Aka-の紹介や、メーカー直撃インタビューとして杉田銀子氏が答えているなど。
朱-Aka-の1〜3章は同じ時間軸
コンプティーク2003年02月号によると、朱-Aka-は1〜3章が同じ時間軸・舞台でそれぞれ干渉しあう内容とのこと

2003/01/10 01:55

(朱-Aka-)個人的には少しだけ延期してくれると、資金・時間的に余裕が…(笑

朱-Aka-が延期の恐れ
ねこねこソフトMMR日記(2003/01/10 00:55)によると、物理的な制作進行面において2週間〜一ヶ月ほど延期される恐れがあるとのこと。詳細は近日発表予定。
朱-Aka-プレビュー小冊子受付終了など
ねこねこソフトMMR日記(2003/01/10 00:55)によると、朱-Aka-プレビュー小冊子の受付を今週末で終了するとのこと。なお、近日取り扱い予定ショップ一覧を用意するとのこと。
ムービック版みずいろOVAのプロモーションビデオ配信開始
animate.tvにて、コミックマーケット63で上映されたプロモーションビデオがブロード配信開始された。

2003/01/08 00:30

18:00修正:匿名希望さん指摘どうもです(^^;

諸葛瑾の第40回が公開
ねこねこソフトオフィシャルの「諸葛瑾」の第40回が公開された。絵師はハコネ氏。題名は「まじかる☆シンドゥー」(元:ねこねこソフト)
オフィシャルページが障害のため巻き戻りに
ねこねこソフトOfficialHomePageがサーバー障害のため2003/01/01まで巻き戻ったとのこと。ねこねこソフトまっしぐらBBSNo.29867の杉田銀子氏の発言によると現在は、MMR日記を除きほぼ復旧とのこと。(元:さすらう者さんからの情報)

2003/01/06 17:05

ゴンゾーって?と思って調べて納得しますた

1000万Hit記念壁紙の白スク水着バージョンが掲載
ねこねこソフト「諸葛瑾」内に、「お正月&OHP 1000万Hit記念壁紙」の白スクール水着バージョンが掲載された(元:いろんなところ)
朱-Aka-のムービー作成スタッフにゴンゾーの作監が参加
pAIR-KEYnoteBBSNo.4592にてぽこつ☆とも氏が発言した内容によると、朱-Aka-のムービーはメインスタッフが株式会社ゴンゾ・ディジメーションの作画監督が参加しているとのこと(元:pAIR-KEYnoteBBS)

2003/01/03 07:20

VisualArt'sのあの猫はSNOWのシャモンですな…

朱-Aka-の歌曲を5〜6曲は予定しているとのこと
ねこねこソフトオフィシャルBBSねこまっしぐらのNo.29385でぽこつ☆とも氏が「歌曲だけで5〜6曲は予定」・「色んな方が歌っている」と発言している
諸葛瑾第39回・記念壁紙が掲載
ねこねこソフトオフィシャル「諸葛瑾」の第39回が公開された。題名は「お正月&OHP 1000万Hit記念」と「リクエストにお応えて白スクver」。また、これを元に「お正月&OHP 1000万Hit記念壁紙」(1280×960)が諸葛瑾内に掲載されている(元:さすらう者さんからの情報)
コミケ63プチレポート掲載・トップ絵が朱-Aka-に変更
ねこねこソフトMMR日記(2003/01/02 23:46)にてコミケ63のプチレポートが掲載。また、トップページの絵が朱-Aka-のルタ?に変更されている(元:さすらう者さんからの情報)

2003/01/01 00:00

お正月からねこねこが参加するイベント(アソビットシティ)があります。スタッフの方お疲れさま…

コミック☆トレジャーにねこねこソフトが出展予定
インテックス大阪で2003/01/26に行われるコミック☆トレジャーにねこねこソフトが出展の予定。出展内容などは不明(元:pAIR-KEYnoteBBSさん)

各社の社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
各情報の著作権は、日本国の法律に基づく所有者が保持しています。
このファイルを管理人の許可無く、配布することを禁じます。