TOP >> 履歴 >> 2003年 >> 10月

履歴

2003年10月

2003/10/31 00:30

諸葛瑾の第60回が公開
ねこねこソフトOfficialHomepageで連載中の「諸葛瑾」第60回 が公開された。題名は「夏と冬の120円。」
オフィシャルトップページの絵がねこねこファンディスク2の絵に
ねこねこソフトOfficialHomePageのトップ絵が2003/10/30の更新で『ねこねこファンディスク2』に変更された

2003/10/27 22:35

朱-Aka-の小説の上巻は12月に発売予定
パラダイム新刊案内によると、同社より発売予定の小説『朱-Aka-上巻 〜ルタの眷属〜』は2003年12月未定で発売予定とのこと。

2003/10/25 21:55

ランティスより「朱-Aka-完全版2枚組サントラ」発売予定
MOON PHASEさんの速報・雑記によると、ランティスより2003/12/26に「朱-Aka-完全版2枚組サントラ」が発売予定とのこと

2003/10/24 23:55

諸葛瑾の第59回が公開
ねこねこソフトOfficialHomepageで連載中の「諸葛瑾」第59回 が公開された。題名は「バルねこフォース制作中〜」
オフィシャルページトップ絵が120円のハコネに
ねこねこソフトOfficialHomePageのトップ絵が2003/10/24の更新で『120円の「新ハコネ」』に変更された

2003/10/21 17:30

本とか雑誌は発売日とは言わず、配本日(問屋さんに卸される日)と言うそうです。(問い合わせたときに言われました(^^;)

朱-Aka-ビジュアルファンブックは2003/11/末頃配本予定
管理人がソフトバンクパブリッシングに問い合わせたところ、朱-Aka-ビジュアルファンブックの配本日は延期されて、2003/11/末頃を予定しているとのこと。

2003/10/12 01:20

朱-Aka-ビジュアルファンブックは10/20に発売予定
ゲーム攻略への道さんの嘘900によると、朱-Aka-ビジュアルファンブックは2003/10/20に発売予定とのこと。

2003/10/10 17:10

2003/10/11 1:45 誤字修正。匿名希望さん指摘どうもです

朱-Aka-ビジュアルファンブックが10月下旬に発売予定
ゲーム攻略への道さんの嘘900によると、朱-Aka-ビジュアルファンブックが2003/10/下旬に2600円で発売予定とのこと。
諸葛瑾の第58回が公開
ねこねこソフトOfficialHomepageで連載中の「諸葛瑾」第58回 が公開された。題名は「アラミスの優しさ。」
DreamParty東京にねこねこソフトが出展予定
ねこねこソフトOfficialHomePageにて、2003/10/12に東京ビックサイトで行われるDreamParty東京にねこねこソフトが出展することが正式に発表された。それによるとグッズの販売予定はないが、4周年記念タオルの配布、バルねこフォースのテストプレイを用意しているとのこと。詳しくはねこねこソフトOfficialHomePageを参照のこと。また、それに伴いトップページの絵がバルねこフォースの絵に変わっている。

2003/10/08 13:35

ラポートに問い合わせてみたら、ゲームコミック朱-Aka-は正式に発売中止とのこと。理由は教えてくれませんでした。(ちなみに、倒産したかどうかは、さすがに聞く理由がなかったので聞けませんでした(^^;))

ラポートから発売予定だったゲームコミック朱-Aka-が発売中止に
今賀堂さんのリンク先のサイト(2003/10/08 13:00現在、記事が消えてます)によると、ラポートより発売予定だったゲームコミック朱-Aka-は、ラポート倒産のため?発売中止とのこと。念のため管理人がラポートに問い合わせたところ、正式に発売中止になったとのこと。理由は不明。(元:さすらう者さんからの情報)

2003/10/04 05:05

ねこねこにとって、かなり痛手な気が…

高嶋氏がねこねこソフトを退職
ねこねこソフトMMR日記(2003/10/04 00:04)にて、シナリオスタッフの高嶋氏が退職することになったと告知された。なお同MMR日記で『高嶋さん鍋企画』と高嶋氏のコメントが掲載されている。

2003/10/03 22:35

もしかしたら、9月から10月に発売延期になった物が、再度延期になった物かもしれませんので、後で調べてみます

ラポートよりアンソロジーコミックス「朱-Aka-」が発売予定
まんがの森コミックリストによると、ラポートよりゲームコミック朱-Aka-が2003/11/08に848円で発売予定とのこと

各社の社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
各情報の著作権は、日本国の法律に基づく所有者が保持しています。
このファイルを管理人の許可無く、配布することを禁じます。