TOP >> 履歴 >> 2003年 >> 11月

履歴

2003年11月

2003/11/29 16:25

バルねこフォースOPデモCDの内容について
Faxiaさんが名古屋の配布会に行かれて貰ってきたCDによると、バルねこフォースのOPデモCDの収録内容は次の通り。
朱-Aka-ビジュアルファンブック表紙絵?のようなチラシ
BMPで収録。アラミス・チュチュ・ファウの立ち絵っぽいのに12月12日発売予定などと記載
バルねこフォースデモ(低画質版/高画質版)
低画質版はOHPの物と同じ、高画質版は約220MBでサイズが640×480。内容自体は(曲も)同じ
お読みくださいテキスト
(元:Faxiaさんからの情報)

2003/11/28 23:35

pAIR-KEYnoteBBSさんをみて、試しに作ってみました(FLASHは作るソフトを持ってませんので、SSI(ActiveXは怖いし・大変そうだしね)ですけど)。作ったは良いけど、センスがないもんで、面白みがない(汗)。なので、これについてアイデアがあったら、投稿フォームなどにお願いしまっす

バルねこフォースOPデモCDが大阪と名古屋で無料配布
ねこねこソフトMMR日記(2003/11/28 20:32)によると、バルねこフォースのOPデモCDの無料配布を行うとのこと。配布場所は次の通り。
2003/11/29
10:30 アニメイト名古屋店
14:00 虎の穴名古屋店
2003/11/30
10:00 大阪ソフマップザウルス館
10:00 メッセサンオー (大阪なんば店)裏側
10:00 G−ストアー1階
10:00 虎の穴(なんば店)裏側
各店頭のねこねこファンディスク2のポスターが目印。詳しいことは、MMR日記を参照のこと
朱-Aka-ビジュアルファンブック特典
SBPストアの朱-Aka-ビジュアルファンブックのページによると、SBPストアの特典がA3ポスターと下敷きとのこと。なお絵柄が同ページにて掲載されている。(元:Faxiaさんからの情報)

2003/11/28 11:40

最近、ミスをすることが多くなってきた…_| ̄|○

Raspberry Vol.13にバルねこフォースの体験版等が収録
SBPストアRaspberryVol.13のページによると、RaspberryVol.13(2003/12/10 ソフトバンク刊)にて『バルねこフォースラズベリー特別体験版』『みずいろ・朱-Aka-のしょんぼり小劇場(撮り下ろしミニドラマ)』が収録されるとのこと。その他ねこねこファンディスク2のページ有り。(元:Faxiaさんからの情報・ねこスレ76-872)

2003/11/28 00:45

補足捕捉が早かったのは、たまたまです。

ねこねこファンディスク予約特典情報
ソフマップ
2003/11/28現在、初回版の特典は『オリジナル猫缶[大人の缶詰]』で、中身はタオルとのこと。予約受付はだいぶ前に終了済み。ソフマップのPCゲーム特典画像一覧に絵柄が掲載されています。(元:匿名希望の方からの情報)

2003/11/26 11:10

ねこねこファンディスク2がマスターアップ
ねこねこソフトMMR日記(2003/11/26 10:42)によると、ねこねこファンディスク2がマスターアップしたとのこと。

2003/11/22 20:00

色々やることあって、遅れました…

北海道のイベントにねこねこソフトが出展予定
ねこねこソフトMMR日記(2003/11/22 15:52)によると、24日に北海道で行われるイベント(たぶんキャラクターパーティin札幌2)にねこねこソフトが戯画ブースに出展予定とのこと。販売の予定はないが、ねこねこファンディスク2のデモ(ダウンロード用と同じ)の配布用CDを用意したと記載されている
ねこねこファンディスク予約特典情報
Getchu.com
初回版通常版のページにて特典の『ねこねこカフェタンブラー』の画像が公開されています(元:Faxiaさんからの情報)
パラダイムの朱-Aka-小説(上巻)が発売延期に
パラダイム新刊案内によると、同社より発売予定の小説『朱-Aka-上巻 〜ルタの眷属〜』は2004年1月未定で発売予定に変更とのこと。(元:ゲーム攻略への道さん)

2003/11/20 22:25

ソフマップ、特典公開していないのにもう終了ですか…。 もしかして、初回版の本数少ないんじゃ…(;´Д`)

朱-Aka-ビジュアルファンブックが2003/12/12発売予定
SBPストアの朱-Aka-ビジュアルファンブックのページによると、朱-Aka-ビジュアルファンブックは出版日が2003/12/12で本体価格2600円(A4フルカラー/136ページ/CD-ROM1枚)の予定。内容は『秋乃武彦氏描きおろし&A3ポスター』・『ねこねこスタッフ書き下ろしドラマCD・ショートノベル4本』などとのこと。(元:Faxiaさんからの情報)

2003/11/18 23:55

全体的にカッコイイのに面白い箇所(回ってるひよりんが転けたり、AgeがHIMITSUになっていたり等々)がさりげなくあったりして、見ていて飽きないですね(笑)

ねこねこファンディスク2のデモムービーが公開
ねこねこソフトOfficialHomepageにてねこねこファンディスク2の『販促用デモ』(NEKOFD2_DEMO.lzh 56,013,551Byte サイズ320×240)が公開された。ねこねこソフトMMR日記(2003/11/17 20:37)によれば、曲についてはデモではBALDR FORCEの曲(I'veSoundExplorerさんによると、I'veの『Face of Fact』だそうです)だが、製品版ではfeelがアレンジした物になるとのこと。(元:さすらう者さんからの情報)
ねこねこソフトのWebラジオについて
ねこねこソフトMMR日記(2003/11/18 16:23)によると、Webラジオはサーバーが落ち着いた頃に検討とのこと。(元:さすらう者さんからの情報)

2003/11/17 08:20

朱-Aka-特典リストに掲載している店舗から載っている分だけ掲載。

ねこねこファンディスク予約特典情報
ねっと☆宝島
2003/11/16現在、初回版(50枚・品切れ)・通常版(60枚)共に『オリジナルマウスパッド』。
古川電気
2003/11/16現在、初回版の特典が『オリジナルマグカップ』で通常版は未定。

2003/11/16 23:20

ファンディスク2の特典情報の募集を、見切り発車(準備不足だった)ですが始めました。もう一ヶ月切ってて、始めるの一寸遅かったかなという気もしますけどね…

ねこねこファンディスク予約特典情報
メッセサンオー
特典は『朱-Aka-懐中時計』。2003/11/16現在、メッセサンオーのサイトに近日詳細を公開予定と記載されている(元:イデRさん・DUKEさんからの情報)
Getchu.com
特典は『ねこねこカフェタンブラー』。2003/11/16現在、初回版は受付を終了、通常版を受付中とのこと(元:DUKEさんからの情報)
大阪ソフマップザウルス館にねこねこファンディスク2の垂れ幕が
pAIR-KEYnoteBBS No.5552の書き込みによると、大阪・なんば店 ザウルス1 ソフト館の垂れ幕が、朱-Aka-からねこねこファンディスク2に変わったとのこと(元:匿名希望の方からの情報)

2003/11/16 00:10

faceのメカ進藤ぬいぐるみ画像公開
faceWEBにて、株式会社フェイスがコミケ65で販売するねこねこソフト商品のうち、メカ進藤ぬいぐるみの商品画像が公開された(元:Faxiaさんからの情報)

2003/11/10 19:20

ねこねこファンディスク2オフィシャル通販終了
ねこねこソフトOfficialHomepageによると、2003/11/09をもって、ねこねこファンディスク2のオフィシャル通販の受付を終了したとのこと。

2003/11/09 09:30

純ちゃん(笑)は自分の地元にも、先月(だったかな?)来てました。でも今日の選挙は、ゲーム漫画規制するとかいう法律が怖いんで、純ちゃんは見送り…(2003/11/10追記:投票日の前日にも来てたそうです…。どうりで騒がしいと思った…)

ねこねこファンディスク2オフィシャル通販もうすぐ終了
ねこねこソフトMMR日記(2003/11/08 16:48)によると、ファンディスク2のオフィシャル通販受付はもうすぐ終了とのこと(元:さすらう者さんからの情報)
第3回ねこねこ人気投票で粗品の下敷きが近日発送予定
ねこねこソフトMMR日記(2003/11/08 16:48)によると、第3回ねこねこ人気投票の投票者から抽選で贈られる『下敷き』の第一回発送が近日行われるとのこと(元:さすらう者さんからの情報)

2003/11/08 10:00

コミケ65にてフェイスがねこねこグッズ販売予定
faceWEBによると、株式会社フェイスがコミックマーケット65(2003/12/28〜30)にて次のねこねこグッズを販売するとのこと。なお先行販売もサイズの大きい一部商品で行われる。
  • メカ進藤ぬいぐるみ(2000円/高さ15cm/特殊機能付き)
  • 2004ねこねこ卓上カレンダー(1500円)
(元:Faxiaさんからの情報)
奴こと東トナタ氏が退職
『奴』という愛称で呼ばれていた東トナタ氏が、ねこねこソフトを9月をもって退職していたと、東トナタ氏自身のサイトにて記載。(元:ぽわん☆まるさんからの情報)
ねこねこファンディスク2通常版にはポストカードが同梱
Crescentねこねこファンディスク2(通常版)予約受付によると、ねこねこファンディスク2の通常版にはマキシングルCDの他に、ポストカードが同梱されるとのこと。

2003/11/07 00:20

諸葛瑾の第61回が公開
ねこねこソフトOfficialHomepageで連載中の「諸葛瑾」第61回 が公開された。題名は「ひよりん最強伝説!?」なお第60回も引き続き掲載中(元:さすらう者さんからの情報)
バルドねこフォースムービーがwebで公開予定
ねこねこソフトOfficialHomepageの諸葛瑾61回のALTによると、ねこねこファンディスク2の(バルドねこフォースの)ムービーを2003/11/15日頃に公開予定とのこと。なおムービーは神月氏が手がけているもよう。(元:さすらう者さんからの情報)
オフィシャルページにてWebラジオが実験公開予定
ねこねこソフトMMR日記(2003/11/06 21:35)によると、Webラジオを実験的に近日公開予定とのこと(元:さすらう者さんからの情報)

2003/11/06 08:10

ねこねこファンディスク2のオフィシャル通販が開始される
ねこねこソフトOfficialHomepageにてねこねこファンディスク2のオフィシャル通販が開始された。2003/11/06から数日間を予定し、代金支払期日は2003/11/21(消印有効)まで。価格は4300円+送料650円(それ以外に振り込みは70円、代引きは315円の手数料が掛かる)で、特典として『マグカップ』・『軍手』を予定しているとのこと。

2003/11/04 10:15

ねこねこファンディスク2の詳細が発表
ねこねこソフトOfficialHomepageにてねこねこファンディスク2の詳細が発表された。それによると、2003/12/12に4800円で発売予定でメディアはDVD-ROM。特典としてマキシCDが封入されており、初回生産分には卓上カレンダーも封入されるとのこと。内容はビジュアルノベル・バルドねこフォース・他となっている。
ねこねこソフトの自社通販が開始予定
ねこねこソフトMMR日記(2003/11/04 00:09)によると、2003/11/05くらいから自社通販を開始するとのこと。
フリー素材のアイコンが追加
2003/11/03の更新で、ねこねこソフトOfficial HomePageのフリー素材にwhite・銀色・みずいろ・朱-Aka-・120円の夏などのアイコンが数十種類追加された。

2003/11/02 23:15

ねこねこファンディスク2は2003/12/12発売予定らしい
pAIR-KEYnoteBBS No.5530によると、ソフマップの店頭にてねこねこファンディスク2の予約受付が開始されているとのこと。予約券には「2003/12/12 価格未定」となっているとのこと。

各社の社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
各情報の著作権は、日本国の法律に基づく所有者が保持しています。
このファイルを管理人の許可無く、配布することを禁じます。