TOP >> 履歴 >> 2004年 >> 09月

履歴

2004年09月

2004/09/30 01:25

諸葛瑾第99回が公開
ねこねこソフトOfficialHomepageで連載中の「諸葛瑾」第99回が公開された。題名は『鍋くってにゃうーん』で作者は藤井理乃氏。

2004/09/29 12:55

Playstation2版120円(仮)は2005年冬〜春に発売予定
ゲーム攻略への道さんの嘘900によると、Playstation2版120円(仮)は2005年冬〜春に3045円で発売予定とのこと
Playstation2版みずいろのベスト版が発売予定
ゲーム攻略への道さんの嘘900によると、Playstation2版みずいろのベスト版が2004/12/09に3045円で発売予定とのこと

2004/09/28 02:10

実験として、流行?のRSSに対応させてみました。期限は流行らなくなるか飽きるまでの予定(笑

ラムネ修正版がロットアップ
RSKの発売情報によると、ラムネ修正版が2004/09/27にロットアップしたとのこと。(情報提供:さすらう者さん)
ねこねこファンディスク2通常版もロットアップ
RSKの発売情報によると、ねこねこファンディスク2通常版が2004/08/24にロットアップしたとのこと。(情報提供:さすらう者さん)

2004/09/24 14:20

うちも光を入れたいけど、賃貸で尚かつお年寄りばかりのマンションなので無理だと、端から諦めてます

オフィシャルページ更新。トップページボイスが変更
ねこねこソフトOfficialHomepageのトップページの右下のwavファイルが変更された。wavファイルは『今日は秋分の日ね、昼と夜の長さが一緒になるの』(hikari.wav 352,994バイト hikari.jpg 9,461バイト サイズ54*54)。(情報提供:さすらう者さん)

2004/09/16 00:20

諸葛瑾第98回が公開
ねこねこソフトOfficialHomepageで連載中の「諸葛瑾」第98回が公開された。題名は『なんてね…?』で作者はうめ氏。
オフィシャルページ更新。トップページボイスが変更
ねこねこソフトOfficialHomepageのトップページの右下のwavファイルが2004/09/15の更新で変更された。wavファイルは『今日は辛い物記念日よ。というわけで、みんな辛い物しか食べちゃダメ。ひかりちゃ〜ん、そんな日無いよ…』(0915.wav 801,150バイト futari.jpg 9,382バイト サイズ54*54)。

2004/09/11 17:35

ラムネ差分パッチ1.03が公開
ねこねこソフトOfficialHomepageのサポートのページにてラムネの差分パッチ2004.09.10ver(lamune_fix0910.exe zip自己解凍書庫 1,542,014バイト)が公開された。改良部分は『誤字脱字等スクリプトの修正』とのこと。また同ページのラムネのQ&Aも更新されている。なおこのパッチを適用すると、以前のセーブデータは使えなくなるとのこと。(情報提供:さすらう者さん)
オフィシャルページ更新。トップページボイスが変更
ねこねこソフトOfficialHomepageのトップページの右下のwavファイルが2004/09/10の更新で変更された。wavファイルは『涼しくなってきましたねぇ』(suzu.wav 225,410バイト suzu.jpg 9,650バイト サイズ54*54)。(情報提供:さすらう者さん)

2004/09/08 12:40

諸葛瑾第97回が公開
ねこねこソフトOfficialHomepageで連載中の「諸葛瑾」第97回が公開された。題名は『ど根性ザカナ』で作者は藤井理乃氏。
オフィシャルページ更新。トップページの絵とボイスが変更
ねこねこソフトOfficialHomepageのトップページの絵と右下のwavファイルが2004/09/07の更新で変更された。トップ絵はtop86.jpgで『七海と修正版についての言葉が書かれている』もの、wavファイルは『もうすぐ衣替えです。あ、わたしは年中ジャージでしたねぇ。しょんぼり』(tae02.wav 677,018バイト tae.jpg:9,396バイト サイズ54*54)。
ラムネ修正版はCG差し替え・誤字修正のみ
ねこねこソフトMMR日記(2004/09/07 21:56)によると、修正版は『基本的に該当CGの差し替えと誤字の修正をしただけで、それ以外は全く変わっていない』とのこと。

各社の社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
各情報の著作権は、日本国の法律に基づく所有者が保持しています。
このファイルを管理人の許可無く、配布することを禁じます。